【妖怪ウォッチワールド】名無しさんのコメント 83d361f1f9c5cb0214d8869da9dc8080

URLコピー

とりあえずスマホ一個手に入れたけど、コマみちゃんの使いどころがわからない…(´・ω・`)

指宿へは鹿児島市から移動するユーザーが多いように思います。
おそらく旅行客なので、土日中心にヒョーイ狙ってみてはいかがでしょうか。
指宿まで行けば錦江町へののってけは割と出たような…。

一般論ですが、禁止!禁止!でルールを狭めていくより、できることを増やした方がよりゲームが楽しめるようになると思います。
特にこのアプリは効率だけを求めて最速・最短でなにかを達成するようなゲームでもありませんので、ルールをガチガチにするより、いろんなやり方で長く遊べることが一番ではないでしょうか。
なので、「平和持ちを動かした側にメリットをつける」といった方向性になればいいな、と私も思います。
#飽きられないよういろいろイベント投入してくれてますが、結構お疲れ気味です…

#あんまり引っ張るのもどうかと思いつつ、単なる雑談です
お、おでかけ禁止!?それは斬新ですね!
ちなみに私は家族が出張に行く時などに99うんちく魔を連れて行ってもらったりします。
とくぎもプラスして長時間連れ歩いてくれるので嬉しいですよ~。タイミングあわせれば一週間弱いけますので。
こういうユーザーもいるってことで。

> 自分は移動後であればバトル全然OKですし
> 移動直後に素っ気なくのりかえすると
> いかにも移動だけが目的みたいで気がひける
それめっちゃわかります…
長距離行ってくれそうな人には虎の子のイソノナミつけさせてもらったりするのですが、そういう人に限ってそのまま放置されたりしています笑
バトルしてもらってええんやで、なんなら取れるまでお付き合いしまっせ、と思いつつ回収しております。。

> 運営が平和拒否機能を付けないって事は平和は誰に付けも、NGと書いて有る奴に付けても良いと言う事なのが理解できないのか?
ま、端的に言えばそうですよね。
運営がそういう仕様でゲームを作っている以上、それが「共通のルール」なのですから。
皆が皆それぞれのルールを言い出してもしょうがないですし、仮に意見の一致をみたとしてもそれはあくまでこの掲示板内でのローカルルールに過ぎないので、他所では通用しないでしょう。
仕様を変えてほしいなら運営に直接意見したほうがよいかと思います。

私個人は平和持ちでもなんでも気にしないのですが、「平和NG」って書いてあってかつ移動距離が少ない人は積極的にNGリストに突っ込んでます。(そもそも自分が平和持ちを付けること自体まずないですが)
バトル目的だけの人を見るとイラッとしますので、精神衛生上よくないかな~と。遊び方は人それぞれですね。
#そして今日はなぜかネタバレリーナが2体付けられている…どっかで流行ってるの??(;゚ロ゚)

>前衛 馬頭・ブシニャン・牛頭
>後衛 イケメン犬・育成中の妖怪
育成枠にトオセンボンを入れて対戦してみました!
今までの苦労がなんだったのか、というぐらいサクサクですね!ありがとうございます!
最初の方でミッション分だけクリアしてずっと放置してましたが、ドロップ率も高いのでここ数日こればっかりやってます。
こうなると対戦用に数をキープしておくか、重ねてスキルマ目指すか新たな悩みが…。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチワールド】牛乳の食べ物一覧と入手方法、好物の妖怪
  2. 【妖怪ウォッチワールド】魚介の食べ物一覧と入手方法、好物の妖怪
  3. 【妖怪ウォッチワールド】そばの食べ物一覧と入手方法、好物の妖怪
  4. 【妖怪ウォッチワールド】駄菓子の食べ物一覧と入手方法、好物の妖怪
  5. 【妖怪ウォッチワールド】ハンバーガーの食べ物一覧と入手方法、好物の妖怪

新着コメント

トップへ