【妖怪ウォッチワールド】名無しさんのコメント ab3665a9811a0ac6b7e1c0d5543eadbd

URLコピー

やはりお別れ位しか使い道ないんですね

わたしも200回以上まわしてAのドラゴン2体が最高です
せっかくのAランク、他のでもいいやん!
って1人突っ込みしちゃいました

お返事ありがとうございます
やはり、御蔵島までなんですね(´・×・`)
三宅島以南に行くには竹芝埠頭で張るしかないですかね

羽田と竹芝どちらが可能性高いかなぁ?

ガチャで大量に集まるプチ系は皆様どうしていますか?
二匹ほど技MAXにしましたが、あまり過ぎるのでお別れしてヨーカに変えるくらいしか思い付きません。

返信(5件) 2019年6月10日に返信あり

お別れしまくりですねー。Bランクのもmaxまでしたけども、Sはおろか、Aも1体しか当たらないという酷いガチャだ。ヨーカが出てくると割り切ってます。

>Sはおろか、Aも1体しか当たらないという酷いガチャだ。

自分も今まで200回以上回して、S, Aはゼロ。でもまだ残り200回近く
あるので、望みを繋いでいましたが、早々に割り切った方が良さそう
ですね。
以前、1つ星コインでキュウビ狙いで1000回くらいトライしてダメだった
という報告を下さった方が居たと思いましたが、同様の出現率なのかも
知れませんね・・・

ソニア開放のためなら、ワルキューレ以外が何回でも取れるので、一旦
メダルボックスをあふれさせて倉庫に貯めとけば、必要なときに、好き
なの見繕って開放できていいんですけど、そう何回もソニア開放したい
訳でもないですし(妖怪玉5個使うし)・・・それほど意味はないですね。

やはりお別れ位しか使い道ないんですね

わたしも200回以上まわしてAのドラゴン2体が最高です
せっかくのAランク、他のでもいいやん!
って1人突っ込みしちゃいました

こんにちは。
今日は、たまりにたまったパズドラコインを、一気に320連消化しました。
200連くらいまで、依然S, A無く、もはや無心で回していましたが、210連
目で、オーディン(A)が、320連目でクラミツハ(A)が来ました。
Sは来ませんでしたが、キングメタル以外のAが出たので、とりあえず、
満足でした。
しかし、合計500回以上回してこの結果・・・Sの確率は、本当に0.1%
とかなのかも知れないですね。

パズドラコインのS(青オーディン)はリーグ景品で、まともにSを育ててきた人は取れる妖怪でしたからね。
排出比率を高くしすぎるとリーグの価値がなくなるし…
むしろこのコインの当たりはリーグ景品でないAの緑オーディンと思ってます。
使える妖怪じゃないですが、僕も500枚回して1枚当たったので良かったです。

青ヶ島に行きたくて、三宅島まではノッテケで来る事ができました。
三宅から八丈島までノッテケはでるのでしょうか?
過去スレを見ると逆の八丈島→三宅はあるみたいですが、三宅からはあったはずとか、曖昧な表記しかなかったので、、、

因みに大島までは不思議な方にヒョウイして来ることができ助かりました(*´罒`*)♡
2日で三重→高知→大分→高知→三重→大島→千葉→神奈川と、港町ばかり移動するかたでした

返信(10件) 2019年6月6日に返信あり

クルーズ船の方かも知れませんね

そして三宅島でヒョウイした方は4時間程で三宅↔あきるの市を往復しました。
パイロットでしょうか?

御蔵島までは行けるけど、
私はそこまででした。
かなりぐるぐる回りましたが、、
行けたらいいですね。
クルーズとか夢ありますねー

お返事ありがとうございます
やはり、御蔵島までなんですね(´・×・`)
三宅島以南に行くには竹芝埠頭で張るしかないですかね

羽田と竹芝どちらが可能性高いかなぁ?

私はこの掲示板でも話題になってた
北海道猿払から青ヶ島のワープにたまたま遭遇し、
青ヶ島→八丈島に行けた口です。
今そのバグのプレイヤーは消えています。

青ヶ島は未だに霊樹植えてますが、
先日最後のプレイヤーが消滅し、
それ以降人の出入りはなさそう。

八丈島には僅かにいた気もしますが、
ほとんど出入りなかったような。
夏休み狙うしかないかもしれません。
今日は間違って乗ってけ出したので、
明日八丈島で誰か来てるか見て、
何か分かれば書き込みますねー

連投すみません
八丈島お一人だけいらっしゃいましたが、
今から竹芝帰られるそうです。
9時の便と思われますので到着は今夜かな。
小笠原も行ってたみたいです。
狙ってたのでくやしいです笑

一応憑依させてもらったので、
どのあたりにの地域の方なのかわかるかも。

4日15時小笠原発で、5日15時竹芝着の便だったようです。
失礼いたしました。

その方今日の午前中に三宅にいた方かもしれません。もういませんが、、、

とりあえず竹芝桟橋の乗り場まで行って木を植えてはみましたが今の所、島に行くような方は見掛けていません。
気長に待ってみます!

今日八丈島無人でした。

その方、小笠原からの帰りの船が、
GPSにかかったんですね。
憑依していましたが、一瞬三宅島通りました。

なので、竹芝出航から二時間くらい後、
三宅でサーチすると、かかるかも?
私もまた挑戦してみます!

何度もすみません、これ最後にします。
さっき見たら八丈島、
たぶん飛行機の夜の便でいらっしゃいました。
23区内と横浜市からでした。
これは分かりませんね、、

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチワールド】種族と属性の相性について!
  2. 【妖怪ウォッチワールド】第36回妖怪大戦:モリシ大帝(東京都) 攻略情報まとめ
  3. 祝祭★コマさん(ライト)の能力評価、入手方法、好物
  4. 温泉ふぶき姫の能力評価、入手方法、好物
  5. 砂夫のすみか(出現場所)、能力評価、好物

新着コメント