【妖怪ウォッチワールド】名無しさんのコメント b5c3a35f751caea50f47281541c65470

URLコピー

群馬県の片品村、茨城県の大子町ののってけが出ません。
どこから出るか分かりますでしょうか?
片品村はその周辺、栃木の日光から何回やっても片品村へ出ないです。
大子町も周辺やってるのですが出ません。

返信(5件) 2019年7月6日に返信あり

片品村は、日光から沼田行きののってけにのれば経由します。
たぶんみなかみ行きでも経由すると思います。

返信ありがとうございます。
植えた場所が悪いのか再憑依を15回ほどやったのですが、群馬行きが全く出ないのです。
木周辺に群馬の人がおらず栃木の人しかいないのが出ない要因な気がします。

スレ主ですが、先ほど日光から福島の方ののってけが出ました。
そこから片品村目指してみます!

日光から桧枝岐への直通もあるんですね。
がんばってください。
私は逆に桧枝岐から福島側にいきたいけど群馬行きしかでませんでした。

おみやげ6コは初めてかな、一気にクエストが進みました。

返信(1件) 2019年5月19日に返信あり

おみやげクエスト期限が迫ってきましたね。
近所の数日ログインしてない人に「ヒョーイして即、戻す」を繰り返して近所のお土産でしのぐことにしました。
10回試したら2個取れたので「お買い物 新」(3色だんゴマさん)なら20%かな?

のってけで行きたい場所がある時は、その方面の人にヒョーイしたらその人が通る場所にのってけが出るみたいな感じなんでしょうか?
今、上田市に木植えてるのですが嬬恋村へののってけが全く出ません。一応、木からのヒョーイ、人にヒョーイしてからののってけで試してます。

伊豆半島狙いではいいかもですね。西伊豆か東伊豆で上陸すると、ほぼ住人とのってけのみで半島全て埋めれます。
住人の方は半島内での動きが割とあるみたいですね。

本日朝一、利島からのってけで静岡行きが出たんですが、利島に誰もいないのでとりあえず静岡行きののってけにヒョーイ、さらに再ヒョーイで大島行き出ました。
青ヶ島から利島まではのってけヒョーイで順調でしたが大島は最後に経由しないのは謎です。

のってけなんですが、利島村から大島行ってくれません。静岡の東伊豆や南伊豆は出るんですが、利島からそのまま大島経由せず静岡に行くので大島行きって利島から出ないんでしょうか?

返信(10件) 2019年5月15日に返信あり

先週の時点でまだ東京都利島村 → 東京都大島町も出てましたよ。

1回目に利島村に着いたあと、ノッテケが新島村方面に戻ってしまい、数日間は諸島内をノッテケで行ったりきたりして、戻ってきたら次は大島町が出た
…って感じでした。

始めは、利島村から神津島村へのってけ妖怪で行き、再度、利島村へのってけ妖怪で戻り、日が変わって(AM4:00)再サーチした際に出るのってけ妖怪で大島へ行けました。

この数日、利島村から大島を狙ってもなかなか出てくれませんが…
利島村から神奈川県箱根町がきました。

利島村から神奈川県箱根町なら、大島経由になりそうですね

移動結果の画像を撮り忘れましたが、大島が塗られていないので、たぶん経由していないかと思います。
実際の航路とか関係ないのかもしれませんね。

あっ、そうなんですね。早合点でした。すみません。
大島経由しないとすると、箱根町まで相当な越境数だな・・・と思ったんですが、
そういうこともあるんですね。

本日朝一、利島からのってけで静岡行きが出たんですが、利島に誰もいないのでとりあえず静岡行きののってけにヒョーイ、さらに再ヒョーイで大島行き出ました。
青ヶ島から利島まではのってけヒョーイで順調でしたが大島は最後に経由しないのは謎です。

昨夜、利島までのってけ妖怪で移動させ、夜を越した後、ノッテケ妖怪から周辺ヒョーイサーチしたところ大島が出ました。
試しにその後、すぐに木を植えて、木からヒョーイサーチすると本州側(静岡県松崎町)が出ました。
木を植えることで場所が少し移動してしまって、本州側が出やすくなるのでしょうか??
今までは利島に木を植えたことがなかった(ヒョーイ乗り継ぎで移動していた)ので、本州側が出ることに気がつきませんでした。
長距離移動も稼げるし、静岡・神奈川探索に向いてるのかも。本州から島までの距離がちょうどいいのかもしれないですね。

伊豆半島狙いではいいかもですね。西伊豆か東伊豆で上陸すると、ほぼ住人とのってけのみで半島全て埋めれます。
住人の方は半島内での動きが割とあるみたいですね。

不動明王さん、細かく教えてもらってありがとうございます!
無事、青ヶ島まで行けました。
経路は、名寄→美深→浜頓別→猿払村でした。
現時点ではまだ青ヶ島の方いらっしゃいます。
今度は北方領土狙いたいんですが、更に難しそうです。

青ヶ島いいですね。
自分も今狙ってるんですが、陸続きで狙ってる途中で今名寄市まで来てるんですが、そこから上はほぼヒョーイできる人がいないので、のってけ乗り換えもできず、かといって名寄市で稚内市に行く人もいないので、詰んでる感じです。
不動明王さんはどんな感じで行けましたか?

新着トピック一覧

もっと見る
トップへ