【妖怪ウォッチワールド】不動明王のコメント d1f3e5ec48f22be6c733821085239e4c

URLコピー

中級チーズバーガー派、特に変化は感じずです。
10体取ればクエスト完了かと思ったら15体クエスト(占い券×2)が出てきました…これはもういいかな…

>かりパックン(出来れば岡山県産)
岡山県産のかりパックンをヒョーイバトルしても、取れる妖怪は地域ナシの妖怪なので、どこ産でも同じですよー。#念のため!

進化系妖怪(かりパックン、たいこモチのA進化とか、こおりんぼう、じめりんぼう等のB進化)を集めるいつも通りな感じです…
レベル上げバトルばかりだとしんどいので、ボー坊で時間短縮してしまいそうです。
#妖怪玉、年末年始まで貯めておくつもりだけど、映画ガチャ来たら使いたくなっちゃうかなー…

大分から移動するときは佐伯市から延岡方面に行く人に乗ったと思います。
ノッテケはあんまり覚えてなく…
竹田市から一旦熊本県(阿蘇市)へ入って、高森町か南阿蘇から宮崎方面に
ノッテケが出たような…はっきり覚えてないっす(ーー;)

雪合戦ジバニャンの紹介文がかわいいかよ
プレミアム使っちゃったけどいちごチョコボーで十分だったかも。
プレミアムチョコボー2体/3戦
いちごチョコボー3体/5戦
(アルパカ・YD有)

返信(5件) 2019年12月11日に返信あり

挑戦状の何枚目からか覚えてませんが
何もあげずとも
ともだち確率MAXに
なっていました。
アルパカ.YD有り

プレミアムチョコボー3戦して0体
アルパカ・YD有り
友達は無理かもしれません。

大丈夫ですよ!
数をこなせば食べ物無しでも友達確率MAXなります。
私も最初はこの一枚かと思いプレミアで失敗しましたが今では捨てる程です。

四戦目でやっと、ともだちになりました。
餌はプレミアムチョコボーでした。

ゆきんこ玉を200個集め、挑戦状でバトルした後、
その後の挑戦状(ゆきんこ玉100個ごと)のバトルでは、
餌無しでともだち確率MAXになりました。
ありがとうございました。
いやらしいか短気、どちらをメインに合成するか迷っています。

>プレイヤーネームが同じ2人から同時に2体(パスしてもまた2体)
同じ人へは1体しかパスもヒョーイもできないので、少なくとも2体目以降はその人がヒョーイバトルして飛んできちゃった分ですね。
やばい人じゃなさそうで良かった…かな?

無理にドライブするより、コマみ育てたりしてお互い楽しみましょ。

>これは一体どういう意図なのでしょうか
1)その地域に欲しい妖怪がいる
 ・本当は木を植えたいが、木が足りないので今は植えられない。
 ・D→A進化する妖怪がいるので妖怪大戦になったら植えたい
 ・妖怪を眠らせておけばいいが、復活させるためのヨーカがもったいない

2)その地域・ヒトがのってけ妖怪にちょうどいい位置(隣の県へのノッテケ、行きたい地域へのノッテケが出る)等、ともかく移動させたくない

3)他の人が自動承認じゃないので自動承認のヒトにのせたい
 ※基本ヒョーイされる側はデメリットはないので、移動しなくても乗せておけばいいので…
4)変態
 →NG登録

色々な理由が考えられますが、NG登録しても相手に迷惑になるわけじゃないんだし気になって仕方なければNGでいいのでは。自分が楽しむためにゲームはあるので楽しんでください。

ちょっとダレ気味ですねー…
ぷにぷにとかイベントだけでずっとやれるので、このゲームもメインマップじゃない地図埋め的なものがあれば続けれるかな?(おでかけビンゴではわくわく感が弱い…)新形態のイベント欲しいね!

福島県:会津坂下町 → 三島町
https://youkai.gamepedia.jp/world/archives/22980
この掲示板の元記事に載ってるぶんですがそれではダメでした?

郡山からだと須賀川市(南向き)方面のノッテケが出がちなので、一旦喜多方市・会津若松市方面に人経由で移動したほうが良さそうです

木祖村・木曽町・王滝村・上松町・大桑村をノッテケでくるくる回れるのですが、その中で南木曽町も踏んだと思います。今どの辺に妖怪がいるのか書いておくとアドバイスもらいやすいかもです。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. グルメツアー百鬼姫の能力評価、入手方法、好物
  2. 【妖怪ウォッチワールド】のってけ妖怪の移動実績一覧
  3. 北海道別海町に出現する妖怪一覧(すみか)
  4. かけっこ草くいおとこの能力評価、入手方法、好物
  5. イチゴニャンのすみか(出現場所)、能力評価、好物

新着コメント

トップへ