【妖怪ウォッチワールド】不動明王のコメント dbcdf9a039b897bdef2a1300c02d4ba1

URLコピー

>行先を決定すると妖怪列車のアイコンがカラフルになり、妖怪を乗せられるようになります
えっ…マジで…ほんとだ…全然わかってなかった…新富町に移動して木を植えないと乗れないのかと思ってた…みんなわかってたの…?わかってなかったの僕だけ…????

返信(1件) 2021年7月20日に返信あり

自力で新富町に移動できたのですか?
宮崎のあの辺りは初期のシステムの頃に行って
かなり苦労して塗った覚えがあります。l
今は便利になりましたよね。

□うんがい鏡のノッテケ:同時に1体のみ。うんがい鏡が出ない=「うんがいノッテケで移動中の妖怪がいる」
□通常ノッテケ:①「周辺サーチ」「木から直接サーチ」は1日1回のみ。ランクが低いと2回出ることも。
②「他の人にヒョーイして周辺サーチ」でも1回出ます。
(①のノッテケにヒョーイした後も②が発生します)
==
いずれも午前4時にリセットされます。

こんちわ、福島県のノッテケは猪苗代から左に入れば喜多方へのノッテケが出やすいです。
僕は郡山から人に乗って猪苗代に入りました。福島市~郡山の間は人も多いのでそのあたりがおすすめです。
海沿いとか茨城県寄りは、周辺でノッテケがループしてしまうことが多いです。

スカイシャリマン倒せない人は前衛に「じわじわダメージ」のとりつきがある妖怪2体と、防御力の高い妖怪を中央に1体置いて下さい。(できればまもりUP装備)
・じわじわダメージとりつきしている間はスカイシャリマンのだんだん回復が相殺されます。
・じわじわダメージとりつきしている間は攻撃すると自分の妖気ゲージが溜まります。
記事内リンクでどの妖怪が強い「じわじわダメージ」とりつきを持っているのかリンクがありますので読んであげて!

後衛はポイントとか育成用を入れても大丈夫です。

このメンバーで何回か死んで少し時間かかったけど倒せたよ
「HPがだんだん減っていくとりつき」を常時かけて、必殺ためて一気に攻撃するパターン
時間かかりすぎたのでおすすめパーティは知りたい。

おお、ありがとうございます。参考になります。
今回のアプデで「都道府県でともだち妖怪を増やすとヒョーイサーチの範囲が広がる」?っぽいので、長距離の行き先が広がってくれないかな?と期待を持っています。
ヒョーイサーチ時の%が上がってたら記録しておいて下さると嬉しいです!
(間違えて青ヶ島の木抜いちゃって、リトライ中の者より)

おめでとうございまーす。僕は名前がコレなので頑張りましたが800妖怪玉使ってようやく1体出ました。
ただ強さというか「とくぎ」はそれほど…て感じかな。エンマ猫王のほうが強そう。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 宮崎県西米良村に出現する妖怪一覧(すみか)
  2. おならず者のすみか(出現場所)、能力評価、好物
  3. ツキノヤミのすみか(出現場所)、能力評価、好物
  4. お祭りえんらえんらのすみか(出現場所)、能力評価、好物
  5. 攻撃ワザ「はたく」の効果と覚える妖怪一覧

新着コメント

トップへ