「地域の妖怪とともだちヒョーイ時に+10%」のやつ、とりあえずノッテケの距離が少しだけ長いのが出るようになりますね。まだ10%にしかしてませんが。 例: 長崎県壱岐市→熊本県和水町(うんがいパワー1USA) :今まで福岡・佐賀・長崎のみ。熊本は初めて。 大阪府能勢町→奈良県生駒市(通常ノッテケ) :今までは兵庫県と大阪市内のみ。奈良に到達 東京で友達妖怪増やしたら青ヶ島から先が出やすくなるとかないかなーw
不動明王さん、いつも興味深い情報有難うございます。現在、東京都を40%なんですが、確かに距離が伸びた様な気がします
おー、ありがとうございます、確かに。今までは北方向は千葉が多かったです。
お疲れっす、イベント妖怪は用途に悩みますね。 ◎ガチャ妖怪→強いので育てる ○強敵妖怪→パーリーワルノリンのように特定種族特攻など特徴あり、育てる妖怪は多め。プリチー妖怪が多いのでフシギーやニョロロンを育てることが多め。 △降臨妖怪→特徴なく1体残して合成が多い △交換妖怪→スキルマ1体にして放置することが多い ○イベント封印→EP稼ぎ、気に入ったらSS数体育てることも多い。例:紫陽花パンドラは得意が水、妖術も水、必殺も水なので使い勝手がいいが、花嫁オカンは回復系なので1体だけ。あとかわくない。花婿オトンは雷系だがとくぎがしょぼい。あとかわいくない。
書いてみるとだいたい好みだな…
USAピョンQはAランクのせいか駅によりつく回数が少ないので、僕は新富町に木を植えて仲間にしました。 木を植えて最初の24時間は特に高ランク妖怪がよりつきやすいです。木が弱ると徐々に低ランクが多くなります。
今回の妖怪列車アプデ、宮崎クリアで称号「宮崎の歴訪者」が解放になりました。 既に「無敵のトラベラー」持ってる人用に日本2週目に入れっていうやりこみ要素アプデなんですね… しかし鹿児島と東京はキツイな。
たくさん称号追加されてますよ。
どこまで北上できるか挑戦中! 私は2周目はないな~。
青ヶ島や小笠原は妖怪列車での称号はかなりキツそうですね。称号が多すぎて探すのが大変なので、妖怪列車と分けられるようになるといいですね
1)妖怪列車で高千穂町に行き、周辺サーチのノッテケで日之影町に移動する 2)出なければ妖怪を戻し、また1)を繰り返す
Eランクは木が枯れてからのほうが寄り付きやすいと思います。大体1時間おきによりつくので、こまめにチェックしかやれることがないです。
家族のを見たら「宮崎の来訪者」がクリアされて、さらに「宮崎の探訪者」が追加されていました。 やり込み要素が地味…。 僕の:新富町、西都市、木城町、川南町、都農町、高千穂町、五ヶ瀬町 家族の:新富町、木城町、川南町、都農町、高千穂町、日之影町 上記の通り、家族のほうが少ないのに称号をクリアしているので、今回のイベントである「新富町、高千穂町、日之影町」がクリアできれば出てくるのかもしれません。 おでかけマップの妖怪列車駅が追加になってるのでそちらも確認してみて下さい。
称号マップで見ると妖怪列車で移動した後にノッテケなど宮崎県内を移動すればよさそう?ですが 九州沖縄8県は今回では無理だなー(^^;) 気がついてなかったのでやってみようかな。
消えないっすよ、僕3周年USAピョンセットしてたけど今普通にいます~
多分そうだと思います。クエストボタンが出ないので… 最初のクエストをクリアしたら高千穂行きが出るようになり、高千穂に列車で移動した妖怪で周辺サーチ→ノッテケで日之影に移動して木を植えればいいと思います(さっき試したらノッテケが出ました)。 妖怪列車は期間中何度でも乗車できるので、乗車して出なければやりなおせばよいはずです。
なみガッパ 誕生日おめでとう 5月7日はなみガッパの誕生日
ボクも持ってますYo
ガランドゥ
通常のってけでは対馬へは行けません。 となるとUSAぴょんだけなんですが、こればかりは運要素となり確実に行けるという方法...
甘党な渋谷凛ちゃん可愛い
千葉県旭市でのってけジバニャン・コマさんで行けます(証拠は撮ってないです...)
新妖怪 こんがらギャル
日本語でおk
メカキュウビは守備力アップ装備。 ヒカリオロチは赤の専用装備 後衛は適当。 ノーコンは、キュウビに攻撃が集中して運が...
沼津市 シーラニャンス
ご教授有り難う御座います。色々チャレンジしてみます。
あざ
4周年で増えたタイミングで、お祭りコマじろうが消えてしまいました。全国9箇所全て。 間違っていてほしい…
これですよね。 戦闘で使うか、ヒョーイで使うか。 私の場合、長時間ヒョーイできる妖怪を優先してしまうのですが。
日本語でお願いします。
探偵団? T100640330 レベル19 設立地大阪市西淀川区 気軽に入ってください。
ジバS『SSランク』は、耐久力がないですからね。 でも、いろんなステージで活躍できます!
追記S 1周年★ジバニャン 1周年★コマさん 2周年★コマさん 2周年★トムニャン めでたき老いらん KKブラザーズ2n...
皆様有難うございました。 性格も「すなお」で肝心なところでサボる、打撃重視系のくせに「情け深い」とかで使えなかったの...
私だったらヒーラーで使いたいので、なさ毛深いですね。
日本語が不自由なふりして面白いと思ってるのかな? 子供の相手はしてられないよ。自分で削除してね。
もんげ~クエストとやらで手に入る、端午の節句妖怪コインを引いて見たら持ってない新ピックアップ2体出てくれた。やったね✌️
ハハハ気づかんかったよ
ゆきみ御前です。情報古すぎです。何年も前からこちらの特集ページに載っているので、わざわざ書きこまないでください。
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブ及びガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社に帰属します。 © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. © LEVEL-5 Inc.
「地域の妖怪とともだちヒョーイ時に+10%」のやつ、とりあえずノッテケの距離が少しだけ長いのが出るようになりますね。まだ10%にしかしてませんが。
例:
長崎県壱岐市→熊本県和水町(うんがいパワー1USA)
:今まで福岡・佐賀・長崎のみ。熊本は初めて。
大阪府能勢町→奈良県生駒市(通常ノッテケ)
:今までは兵庫県と大阪市内のみ。奈良に到達
東京で友達妖怪増やしたら青ヶ島から先が出やすくなるとかないかなーw
お疲れっす、イベント妖怪は用途に悩みますね。
◎ガチャ妖怪→強いので育てる
○強敵妖怪→パーリーワルノリンのように特定種族特攻など特徴あり、育てる妖怪は多め。プリチー妖怪が多いのでフシギーやニョロロンを育てることが多め。
△降臨妖怪→特徴なく1体残して合成が多い
△交換妖怪→スキルマ1体にして放置することが多い
○イベント封印→EP稼ぎ、気に入ったらSS数体育てることも多い。例:紫陽花パンドラは得意が水、妖術も水、必殺も水なので使い勝手がいいが、花嫁オカンは回復系なので1体だけ。あとかわくない。花婿オトンは雷系だがとくぎがしょぼい。あとかわいくない。
書いてみるとだいたい好みだな…
USAピョンQはAランクのせいか駅によりつく回数が少ないので、僕は新富町に木を植えて仲間にしました。
木を植えて最初の24時間は特に高ランク妖怪がよりつきやすいです。木が弱ると徐々に低ランクが多くなります。
今回の妖怪列車アプデ、宮崎クリアで称号「宮崎の歴訪者」が解放になりました。
既に「無敵のトラベラー」持ってる人用に日本2週目に入れっていうやりこみ要素アプデなんですね…
しかし鹿児島と東京はキツイな。
1)妖怪列車で高千穂町に行き、周辺サーチのノッテケで日之影町に移動する
2)出なければ妖怪を戻し、また1)を繰り返す
Eランクは木が枯れてからのほうが寄り付きやすいと思います。大体1時間おきによりつくので、こまめにチェックしかやれることがないです。
家族のを見たら「宮崎の来訪者」がクリアされて、さらに「宮崎の探訪者」が追加されていました。
やり込み要素が地味…。
僕の:新富町、西都市、木城町、川南町、都農町、高千穂町、五ヶ瀬町
家族の:新富町、木城町、川南町、都農町、高千穂町、日之影町
上記の通り、家族のほうが少ないのに称号をクリアしているので、今回のイベントである「新富町、高千穂町、日之影町」がクリアできれば出てくるのかもしれません。
おでかけマップの妖怪列車駅が追加になってるのでそちらも確認してみて下さい。
称号マップで見ると妖怪列車で移動した後にノッテケなど宮崎県内を移動すればよさそう?ですが
九州沖縄8県は今回では無理だなー(^^;)
気がついてなかったのでやってみようかな。
消えないっすよ、僕3周年USAピョンセットしてたけど今普通にいます~
多分そうだと思います。クエストボタンが出ないので…
最初のクエストをクリアしたら高千穂行きが出るようになり、高千穂に列車で移動した妖怪で周辺サーチ→ノッテケで日之影に移動して木を植えればいいと思います(さっき試したらノッテケが出ました)。
妖怪列車は期間中何度でも乗車できるので、乗車して出なければやりなおせばよいはずです。