【妖怪ウォッチワールド】不動明王のコメント dbcdf9a039b897bdef2a1300c02d4ba1

URLコピー

2人ともコメントありがとうございます。
僕はシステム屋なので、ユーザが勘違いしている場合にはその勘違いを減らすのがシステムの役割だと思ってます。
僕は最初妖怪列車の使い方もわからなかったし、妖怪列車の初回案内の時にウィスパーにもう少し説明をさせてもいいかなと思いました。お2人のコメントを見ると、わかってて現地の人を励ますためにヒョーイさせてるということなんですね。色々な楽しみ方があるんですねえ。やり方は個人の好きにすればいいと思いますよ!

前回のエリア封印妖怪(宮崎)でもそうだけど、妖怪列車の到着駅で現地の人がMaxになるほどヒョーイされてる。あんまり意味ない感じ。
今回は山形市の人がMaxヒョーイされてるけど、周辺サーチでノッテケを出して乗り換えすればいいし、気に入らなければ呼び戻して再度妖怪列車で山形市に行って周辺サーチすれば他のノッテケが確認できるんだよ。
気がつきにくいのかな?

返信(3件) 2021年8月27日に返信あり

憑依される側から見れば友達確率アップの可能性などメリットある
よって地方でのユーザー掘り起こし→巡り巡って裾野が広がるから最終的に他の地域のユーザーにもメリットになる可能性がある

分かっていても「そういう正論」には触れない方がいいのではないか?と思ってしまう

オレもそう思う。
そんなん言わなきゃ良いのにな。
エースで4番気分の奴に多いよな、そーゆーの…。

2人ともコメントありがとうございます。
僕はシステム屋なので、ユーザが勘違いしている場合にはその勘違いを減らすのがシステムの役割だと思ってます。
僕は最初妖怪列車の使い方もわからなかったし、妖怪列車の初回案内の時にウィスパーにもう少し説明をさせてもいいかなと思いました。お2人のコメントを見ると、わかってて現地の人を励ますためにヒョーイさせてるということなんですね。色々な楽しみ方があるんですねえ。やり方は個人の好きにすればいいと思いますよ!

>ようかいサーチがうごかない
起動画面で「キャッシュ消去」してもダメですか?
データは消えないので試してみてもいいかも

紀北は熊野周回ノッテケに含まれてるので、熊野まで行けばだいたい塗れます。大台は紀北からたまに行く人がいるので塗れます。
渡会からノッテケが出るのかはわかりません、四日市から人に乗って移動したこともありますが、和歌山の串本あたりから熊野方面にノッテケする事が多いです。

普通に宝達志水、羽咋、中能登、七尾から出ますがそもそも石川に行けてないんかな?
ノッテケの質問する時は現在XX市に妖怪がいますとか書いてくれるとアドバイスしやすいです

この前の妖怪列車イベントで高千穂町が出たと思いますが、その周辺の五ヶ瀬町、日之影町あたりから美郷町行きが出ます。
美郷町から西米良が出ます。

>岩手県遠野市
住田町から出ます。南側の宮城県の海岸ぞいに上がって、気仙沼市・陸前高田市周辺から住田町向けのノッテケが出ます。
花巻市からも出るという情報がありましたが、それに乗れたことはないです。

新着トピック一覧

もっと見る
トップへ