【妖怪ウォッチワールド】不動明王のコメント fa22da15b080c8f0183f6b7511b3b855

URLコピー

先週の時点でまだ東京都利島村 → 東京都大島町も出てましたよ。
1回目に利島村に着いたあと、ノッテケが新島村方面に戻ってしまい、数日間は諸島内をノッテケで行ったりきたりして、戻ってきたら次は大島町が出た
…って感じでした。

アルパカ、YD有 好物あり、出てきたらバトル(カウントしてなくてすいません、)
基本、上級・中級にはハート2、低級はハート1の好物をあげてます。
決めて魔王(A)3体
かまいたち(A)7体←好物がそばなので常にハート2
はるのやま(A)1体←好物が足らずあげてない
つくしニャン(A)5体
五月人形カブト(B)3体(5/11時点)
それ以前と比べて体感変化なしです。
(移動した先でバトルしたりしてるのでバトル数がそこそこ多いと思う、次回カウントしてみる)
うしジバは挑戦状全ていちごチョコボーでバトルして結局2体ドロップしています。
霊樹から出るSランクと同等の落ち率でした。
ヒョーイバトル(Sランク低レベ短距離)は以前より低い気がしています…が、データを取ってないので体感どまりです…

以前まとめてくれた方のコピペ張っておきます!
>のってけ妖怪行き先ガシャ
>1:木から一回(毎日4:00リセット)
>2:周辺プレイヤーへ憑依後に一回
> 希望の行き先が無い場合は呼び戻して2を繰り返す
>条件:憑依できる周辺プレイヤーが一人でも居ること
>要注意:うんがいパワーを消費する
>対策:特技 [うんがい鏡の力] を持つ妖怪(ガシャ妖怪)で行うとうんがいパワー消費を気にせず行える
>・階級によってのってけ妖怪の出現回数が異なる
1と2の合わせ技で、木からノッテケ妖怪にヒョーイしてからサーチすると再度ノッテケ妖怪が表示されます。
移動してないとほぼ同じ行き先が表示されると思うので、色々なところに行きたい場合は、
木からノッテケ妖怪にヒョーイして、移動先でサーチするとよい、かも

ダイヤモンドリーグの初回クリア報酬は「リーグ王19/4」の称号だけです。
それ以降の名声チャレンジ報酬にS確定コインが含まれます。
さらにそれとは別にランキング報酬がバトルリーグ終了後にゆうびんに配布される、となっていましたがまだ来てません。ダイヤリーグをクリアしてるなら多分1%圏内なのでS確定コインがあると思います。

twitterでご本人に聞いたほうがよさそうですが、ヒョーイしてみたら位置偽装の人で到達したとかありそうですね。
僕も猿仏から青ヶ島に飛ぶバグ?(位置偽装のゾンビ?)を使っちゃってるんで似たようなもんだと思います。
北方領土はどうせなら期間限定でエンマ大王が運んでくれるとかイベントにしてくれたらいいのにね(^^)

「北方領土 旅行」で検索したら海外でのツアーの記事があり日本在住者が行くのは難易度が高いので、位置偽装のほうが可能性高いですよね。
昨日も青ヶ島に位置偽装的な人が二人ほど現れて、1日で1万キロ移動したりナマハゲのとこ行きます!って書いてたりするし、S地域ではよく見かけます。

美深町から天塩町行きのノッテケ→中川町で途中下車して浜頓別町行きノッテケに乗り換え→浜頓別から猿払行きノッテケ
(美深町へは、剣淵・士別・名寄?あたりからノッテケで到着)
記憶があいまいですみません、着けますように!

最初の書き込みから17日、ようやく猿払に到着!!!ノッテケは確認していませんが、青ヶ島表記のイケオジさんがいて、ワープできました。バグだけどありがとう…!!

・緒戦で負けを繰り返して対戦相手を変更すればヘボいのも出る
・GW杯の特効(1.2倍)を有効活用。写真の組み合わせでも勝てる。
・敵のアタッカーの得意属性はチームに入れない
でそこそこ進めますが、今日までだから時間がね…
ともあれ健康一番です、お大事に。

やっとダイヤリーグ初回制覇できました。
使った妖怪玉はプラチナで2個、ダイヤリーグで4個。いずれもノーカン用です。
ダイヤリーグは育成して上がってきた人が多いのかお金ナイダーの率が高く、相手を選んでいけば無理ではない感じ。
5/4にダイヤに上がった時点で、3連勝しないと1%圏内には入れませんでした。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチワールド】おにぎりの食べ物一覧と入手方法、好物の妖怪
  2. 【妖怪ウォッチワールド】パンの食べ物一覧と入手方法、好物の妖怪
  3. 【妖怪ウォッチワールド】中華の食べ物一覧と入手方法、好物の妖怪
  4. 【妖怪ウォッチワールド】食べ物/好物/お供えの使い方(使い道)と入手方法まとめ!
  5. ひも爺のすみか(出現場所)、能力評価、好物

新着コメント

トップへ