以前まとめてくれた方のコピペ張っておきます! >のってけ妖怪行き先ガシャ >1:木から一回(毎日4:00リセット) >2:周辺プレイヤーへ憑依後に一回 > 希望の行き先が無い場合は呼び戻して2を繰り返す >条件:憑依できる周辺プレイヤーが一人でも居ること >要注意:うんがいパワーを消費する >対策:特技 [うんがい鏡の力] を持つ妖怪(ガシャ妖怪)で行うとうんがいパワー消費を気にせず行える >・階級によってのってけ妖怪の出現回数が異なる
壱岐→対馬のノッテケが出て以降、3週間ほど木を植えていた結果報告。 ○木から対馬行きが出る間隔:18日(1回目出てから次まで) ○木から出た行き先は佐賀県唐津市、玄海町、長崎県佐々町、松浦市、佐世保、対馬、福岡県志免町の6箇所 ○住人10人前後にヒョーイしてからのノッテケ159回のうち対馬は1回も出なかった。(佐賀56:長崎68:福岡35) ○人経由のノッテケの行き先は佐賀・長崎・福岡県。市区町村含めると行き先は29市区町村。バリエーションが多すぎるため単純に確立として対馬行きが出にくい? ○壱岐に木を植えてノッテケ待ちする場合は長期戦を考慮ください。
白川村と白川町両方塗ってますが、称号は「白川村の旅人」だけっすね。 東白川塗れない…いいな…w
川上村周辺は三重県熊野市からのってけで北上して塗れるので、奈良県から南下する努力するよりも三重経由で塗ったほうが早いかもです。
僕はのんびり系なので、2週間くらいあるのが助かります。 今日からボー坊が出るようになったのでかたづ家来をレベル上げして、ゴールドリーグの5戦ほぼアライ魔将Lv80前後で抜けました。 (ちからと妖力1.2倍なので労力の割に強くなるから。ダラケ刀でもいいんだけど、どうせなら妖怪大戦で投げれるランクのを…w) なんとかダイヤ上がってS確定コインもう一枚もらえるといいなぁ。 #今日の時点ではプラチナに上がっても上位10%枠でした。
そうなんす。むしろ次は運がよくなるかもしれないからタマゴさする。 #あとYD効果はランク毎に違う数値なので、Sでは1%以下を推定してる。
西米良村は宮崎市から定期的に行く方がいたのと、西都市か美郷町でノッテケが出て塗れたと記憶しています。 #五木村は行けてません、水上~人吉でループしちゃったので一旦諦めました。
東吾妻~川場村の間を何日か無限ループしていたときに、川場村で人にヒョーイしてから?片品村行きのノッテケが出た…ような記憶があります。 #群馬県はその先の桧枝岐村と草津町に行けていません…
家族アカウントでもうひとつ検証できました。 ①ブロンズリーグ1戦目で負ける(下位リーグからの連勝終了) ②ブロンズリーグ1,2戦目連続勝利(1連勝) ③ブロンズリーグ3戦目で敗北 このとき、②③で使っていた妖怪は全て次のバトルで使用リストに上がりました。 「ゴールドリーグで連勝した妖怪が連勝ストップしたのに使えない」と 書いてた方、 A)ゴールドリーグの不具合 B)下位(シルバー)リーグから連勝してくると、ゴールドで負けても妖怪が開放されない のどちらかですが、どっちにしても説明不足ですね…
>ウイスパーの説明でそういうのがあった ウィスパーの説明では下位リーグで使った妖怪は上位で使えない (例:ブロンズリーグ連勝で勝利した妖怪はシルバーで使えない) 一応「イベント詳細」→詳しいあそびかたは”こちら” がリンクになっていてマニュアルが見れます。ただ読んでもわかりにくい。 とりあえず検証できたのは ①リーグ1回戦目、勝てそうなのが出るまでクソ妖怪でバトルして負け→②勝てそうなのが出たら1戦目勝利→③2戦目で負け :1戦目で使っていた妖怪は①で負けた後なら、③の後でも使えてます。 #この無限ループで1戦目がスペシャルマッチなら勝ちにいけばスペシャルマッチの景品狙いができます。(秘伝書出ることあり) #もうちょっと下のリーグで止まっておけばよかった。 #色々不満だけどなんだかんだ言いつつちょっと楽しい。
なみガッパ 誕生日おめでとう 5月7日はなみガッパの誕生日
ボクも持ってますYo
ガランドゥ
通常のってけでは対馬へは行けません。 となるとUSAぴょんだけなんですが、こればかりは運要素となり確実に行けるという方法...
甘党な渋谷凛ちゃん可愛い
千葉県旭市でのってけジバニャン・コマさんで行けます(証拠は撮ってないです...)
新妖怪 こんがらギャル
日本語でおk
メカキュウビは守備力アップ装備。 ヒカリオロチは赤の専用装備 後衛は適当。 ノーコンは、キュウビに攻撃が集中して運が...
沼津市 シーラニャンス
ご教授有り難う御座います。色々チャレンジしてみます。
あざ
4周年で増えたタイミングで、お祭りコマじろうが消えてしまいました。全国9箇所全て。 間違っていてほしい…
これですよね。 戦闘で使うか、ヒョーイで使うか。 私の場合、長時間ヒョーイできる妖怪を優先してしまうのですが。
日本語でお願いします。
探偵団? T100640330 レベル19 設立地大阪市西淀川区 気軽に入ってください。
ジバS『SSランク』は、耐久力がないですからね。 でも、いろんなステージで活躍できます!
追記S 1周年★ジバニャン 1周年★コマさん 2周年★コマさん 2周年★トムニャン めでたき老いらん KKブラザーズ2n...
皆様有難うございました。 性格も「すなお」で肝心なところでサボる、打撃重視系のくせに「情け深い」とかで使えなかったの...
私だったらヒーラーで使いたいので、なさ毛深いですね。
日本語が不自由なふりして面白いと思ってるのかな? 子供の相手はしてられないよ。自分で削除してね。
もんげ~クエストとやらで手に入る、端午の節句妖怪コインを引いて見たら持ってない新ピックアップ2体出てくれた。やったね✌️
ハハハ気づかんかったよ
ゆきみ御前です。情報古すぎです。何年も前からこちらの特集ページに載っているので、わざわざ書きこまないでください。
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブ及びガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社に帰属します。 © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. © LEVEL-5 Inc.
以前まとめてくれた方のコピペ張っておきます!
>のってけ妖怪行き先ガシャ
>1:木から一回(毎日4:00リセット)
>2:周辺プレイヤーへ憑依後に一回
> 希望の行き先が無い場合は呼び戻して2を繰り返す
>条件:憑依できる周辺プレイヤーが一人でも居ること
>要注意:うんがいパワーを消費する
>対策:特技 [うんがい鏡の力] を持つ妖怪(ガシャ妖怪)で行うとうんがいパワー消費を気にせず行える
>・階級によってのってけ妖怪の出現回数が異なる
壱岐→対馬のノッテケが出て以降、3週間ほど木を植えていた結果報告。
○木から対馬行きが出る間隔:18日(1回目出てから次まで)
○木から出た行き先は佐賀県唐津市、玄海町、長崎県佐々町、松浦市、佐世保、対馬、福岡県志免町の6箇所
○住人10人前後にヒョーイしてからのノッテケ159回のうち対馬は1回も出なかった。(佐賀56:長崎68:福岡35)
○人経由のノッテケの行き先は佐賀・長崎・福岡県。市区町村含めると行き先は29市区町村。バリエーションが多すぎるため単純に確立として対馬行きが出にくい?
○壱岐に木を植えてノッテケ待ちする場合は長期戦を考慮ください。
白川村と白川町両方塗ってますが、称号は「白川村の旅人」だけっすね。
東白川塗れない…いいな…w
川上村周辺は三重県熊野市からのってけで北上して塗れるので、奈良県から南下する努力するよりも三重経由で塗ったほうが早いかもです。
僕はのんびり系なので、2週間くらいあるのが助かります。
今日からボー坊が出るようになったのでかたづ家来をレベル上げして、ゴールドリーグの5戦ほぼアライ魔将Lv80前後で抜けました。
(ちからと妖力1.2倍なので労力の割に強くなるから。ダラケ刀でもいいんだけど、どうせなら妖怪大戦で投げれるランクのを…w)
なんとかダイヤ上がってS確定コインもう一枚もらえるといいなぁ。
#今日の時点ではプラチナに上がっても上位10%枠でした。
そうなんす。むしろ次は運がよくなるかもしれないからタマゴさする。
#あとYD効果はランク毎に違う数値なので、Sでは1%以下を推定してる。
西米良村は宮崎市から定期的に行く方がいたのと、西都市か美郷町でノッテケが出て塗れたと記憶しています。
#五木村は行けてません、水上~人吉でループしちゃったので一旦諦めました。
東吾妻~川場村の間を何日か無限ループしていたときに、川場村で人にヒョーイしてから?片品村行きのノッテケが出た…ような記憶があります。
#群馬県はその先の桧枝岐村と草津町に行けていません…
家族アカウントでもうひとつ検証できました。
①ブロンズリーグ1戦目で負ける(下位リーグからの連勝終了)
②ブロンズリーグ1,2戦目連続勝利(1連勝)
③ブロンズリーグ3戦目で敗北
このとき、②③で使っていた妖怪は全て次のバトルで使用リストに上がりました。
「ゴールドリーグで連勝した妖怪が連勝ストップしたのに使えない」と
書いてた方、
A)ゴールドリーグの不具合
B)下位(シルバー)リーグから連勝してくると、ゴールドで負けても妖怪が開放されない
のどちらかですが、どっちにしても説明不足ですね…
>ウイスパーの説明でそういうのがあった
ウィスパーの説明では下位リーグで使った妖怪は上位で使えない
(例:ブロンズリーグ連勝で勝利した妖怪はシルバーで使えない)
一応「イベント詳細」→詳しいあそびかたは”こちら”
がリンクになっていてマニュアルが見れます。ただ読んでもわかりにくい。
とりあえず検証できたのは
①リーグ1回戦目、勝てそうなのが出るまでクソ妖怪でバトルして負け→②勝てそうなのが出たら1戦目勝利→③2戦目で負け
:1戦目で使っていた妖怪は①で負けた後なら、③の後でも使えてます。
#この無限ループで1戦目がスペシャルマッチなら勝ちにいけばスペシャルマッチの景品狙いができます。(秘伝書出ることあり)
#もうちょっと下のリーグで止まっておけばよかった。
#色々不満だけどなんだかんだ言いつつちょっと楽しい。