【妖怪ウォッチワールド】SSランクに進化する妖怪の育成は要注意?!進化後の個体差について

最終更新日
攻略大百科編集部

妖怪ウォッチワールドのSSランク妖怪の育成や進化後の注意点をまとめてみました。

SSランクの初期ステータスについて

妖怪ウォッチワールドの妖怪は、初期ステータス(Lv1のステータス)の値は常に同じ数値だと思われていました。ところがSSランクに進化する妖怪は、個体差を受け継いだままSSランク(Lv1)に進化していることがわかりました。

実際のステータス例<プラチナ鬼>

実際に、SSランクに進化した プラチナ鬼 について3つのステータスを比べました。全てSSランクに進化後のLv1のステータスですが、ステータス値は異なります。守りが高めのステータスや妖力が高めのステータスが確認できます。

 

<例1>平均的と思われるステータス ※出展Twitter

 

<例2>守りが高いステータス ※出展Twitter

 

<例3>ちからが低くようりょくが高いステータス

これは育成方法による偏りではないか、と筆者はみています。
参考にですが、例3の妖力が高いプラチナ鬼は筆者が育てた妖怪です。序盤はバトルで育てていたのですが、SS進化したらどうせ初期値に戻るから、と途中からけいけんちだまで手を抜いてしまいました結果として、残念な個体差になってしまったのではないかと感じています。。。(以前、掲示板で議論した時に後衛やけいけんち玉で育てると妖力が上がるのでは、という推測がありました)

個体差(=育成)には何が影響する?

以前(2018年12月~1月頃)当サイトの掲示板にて議論された、何が個体差の成長の伸びに影響するのかという点ですが、いまだに詳細はつかめておりません。
そしてこのSS進化後の個体差についても、個人的にはSSランクに進化したときに進化前(Lv99)の個体差部分を引き継いでいるように感じていますが、進化時にランダムで個体差が付与されている可能性も否定できません。

今まではスーパーピックアップ限定妖怪ばかりがSSランク進化対象だったため闇に包まれていましたが、今回の ハロウィンジバニャン のように、SSランク進化妖怪が誰でも複数手に入るようになったことでSSランク妖怪についてその特徴や性質が明るみに出てくるのではないでしょうか。

それと同時に、SSランク進化妖怪は進化時にLv1に戻るので育成方法は何でもいいやと考えたら大間違いかもしれない、という点についてご注意ください。

 

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ