妖怪ウォッチワールドでは、最後のイベント「感謝のファイナルパーティー」が始まりました。イベント内容をご紹介します。
目次 [非表示]
イベント概要
開催期間:2022/9/20(火)12:00 ~ 12/23(金)11:59
妖怪ウォッチワールドのサービス終了にともない、最後のイベントが始まりました。
最後のタイトル画面をみて思わず涙腺が緩みました。本当に長い間、ありがとうございました。。。
新登場
新妖怪
今回のイベントでは、以下の妖怪が新しく登場しています。
※この他にもある可能性があります。確認でき次第追加します。(スポーツ系、絶滅危惧系妖怪が増えそうです)
イベントクエスト入手妖怪
新アイテム
新しいガシャ用コインとして「マジックコイン」「そうびコイン」「ようかいコイン」が登場しました。その他にも新アイテムとして「APチャージドリンク」が登場しました。
新装備
新装備として「ビックリ手品ハット」「ばえばえ手品ハット」「プクッと手品ハット」「マジックカード」が登場しました。
新プレイヤーアイコン
新しいプレイヤーアイコンとして、以下の19種が新たに登場しました。イベントポイントの報酬で入手できます。
封印解放イベント
開催期間中に数体の封印妖怪とともだちになると、新Sランク妖怪「
マジシャンジバニャン
」「
マジシャンコマみ
」「
マジックコアラニャン
」を解放できます。SSランクへの進化が可能です。

マジシャンジバニャン
守り120 すばやさ256 合計1100

マジシャンジバニャン(SS)
守り130 すばやさ296 合計1200

マジシャンコマみ
守り118 すばやさ248 合計1100

マジシャンコマみ(SS)
守り128 すばやさ278 合計1200

マジックコアラニャン
守り120 すばやさ215 合計1050

マジックコアラニャン(SS)
守り140 すばやさ235 合計1150
イベントポイント
イベントポイントを集めて新Sランク妖怪「箱マジックウィスパー」とともだちになろう!プイイヤーアイコンも多数入手できます。
新妖怪
今回のイベントポイントの交換期限は、イベント終了後から1日しかありませんのでご注意ください。
イベント期間:2022/9/20(火)12:00 ~ 12/23(金)11:59 まで
交換期限:2022/12/24(土) 11:59:59 まで
前回のイベントポイントの交換期限は約1週間です。忘れずにポイントを交換しましょう。
交換期限:2022/9/27(火) 11:59:59 まで
降臨ボス
降臨ボスには新ボス妖怪「メカドジラ
(超級)」「マジックブルジョワG
」が出現しています。
過去の強力な超級降臨ボスも多数復刻しています。
新妖怪
復刻妖怪
降臨ボス(超級)「ウィスマロマン」を攻略!有利種族や弱点などを紹介
降臨ボス(超級)「大やもり」を攻略!有利種族や弱点などを紹介
降臨ボス(超級)「いのちとり」を攻略!有利種族や弱点などを紹介
降臨ボス(超級)「ダークコマーナイト」を攻略!有利種族や弱点などを紹介
エリア封印解放
なんと、エリア封印解放で絶滅危惧妖怪の「ニホンオオカミニャン」が登場しました。
ということは、まだ所在が確認できていない同じ絶滅危惧シリーズの「ニャッシー」、「カブトガニャン」、「ツキノワグマニャン」、「ヒバゴニャン」の4体は、今後のエリア封印解放で出現する可能性が高いと思われます。ただし、サービス終了までに開催予定のエリア封印解放はあと3回!
2体同時に実装されるか、もしくは1体だけまだすみかが見つからずにどこかにひっそりと生息している可能性もあります。ぜひ見つけた方はコメント等でお教えください!
【追記】
ニャッシーのみ、エリア封印解放で出現しました。残りの絶滅危惧シリーズについての情報があれば、コメントで情報提供をお願いします!
開催予定
解放妖怪 |
エリア・期間 |
---|---|
奈良県 2022/ 9/20 ~ 10/3 |
|
長崎県 2022/10/14 ~10/28 |
|
富山県 2022/11/11 ~11/25 |
|
秋田県 2022/12/ 9 ~ 12/23 |
ピックアップガシャ
開催期間 |
2022/9/20(火) 12:00:00 ~ 11/22(火) 11:59:59 |
一気に11種類のガシャが開催中です。
今までピックアップガシャやスーパーピックアップガシャで登場した、主要なSランク妖怪が勢揃いしているのではないかと思われます。欲しい妖怪がいたらぜひこの機会に挑戦してみましょう。
また、ガシャ開催期間がイベント終了の12月ではなく 11月22日まで な点にご注意ください。
ファイナルフォトコンテスト
開催期間:9/20(火)12:00~10/17(月)11:59まで
最後のフォトコンテストが開催されます。以下の手順でフォトコンテストに参加できます。
- 妖怪ウォッチ ワールド公式Twitterアカウント(@gnt0627)をフォロー
- ご当地ニャン仕様の「ファイナルフレーム」のいずれかを使って撮影
- キャンペーンハッシュタグを先頭に付けてコメントとともにTwitterに投稿
- エントリーフォームに入力して応募する
商品に新妖怪「ツチノコパンダ」が登場しました。登場を待っていたユーザーも多いのではないかと思います。
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
イベント