【妖怪ウォッチワールド】第3回 妖怪大戦:ミツマタノヅチ(福岡県) 攻略情報まとめ

最終更新日
攻略大百科編集部

10/5(金)から開催される第3回妖怪大戦に関する情報をまとめました。

開催中の妖怪大戦

ミツマタノヅチ(福岡県)

開催期間

10/5(金) 18:00 ~ 10/8(月) 11:59

10/5(金) 18時より約4日間、福岡県福岡市中央区にボス妖怪が出現します。ボス妖怪の詳細は明らかになっていませんが、「福岡県福岡市中央区」と言えば株式会社レベルファイブの福岡本社がある場所です。

今回はBOSS出現地区が「福岡県」になるので、福岡出身の妖怪を集めておきましょう!

【10/5更新】

今回のボス妖怪は、これまでと同様「ミツマタノヅチ」でした。ミツマタノヅチはウスラカゲ族の妖怪なので、プリチー族/ポカポカ族が相性の良い種族となります。

妖怪大戦の遊び方

妖怪大戦の参加方法などの基本情報はこちらの記事をご覧ください。

妖怪大戦の攻略情報まとめ

妖怪大戦
妖怪ウォッチワールドで開催されるイベント「妖怪大戦」についてまとめています。 ...
続きを読む

特別ゆうびん

下記期間中は「特別ゆうびん」として毎日アンドロイド山田・銅が1体ずつもらえます。

10/3(水)17:00〜10/8(月)11:59

※3日の分は17:00~翌4:00、8日の分は4:00~11:59、それ以外は各日4:00~翌日3:59までにログインすると郵便に届きます。受け取り期間は全て10/8(月)11:59までです。

アンドロイド山田・銅

C
2.0 HP129 ちから29 妖力29
守り29 すばやさ29 合計245
好物カレー
特技追撃、平和
得意 苦手
詳細確認

妖怪大戦の準備の仕方

開催期間が 4 日間なので突撃できる妖怪数は96匹(8匹×3回×4日分)です(※妖怪玉を使わない場合)。手持ちの妖怪の出身地を確認して、不足分はBOSS出現地で集めるか他の妖怪で補いましょう。

準備1)可能なら 福岡県 に妖怪の木を植えて出身地有利な妖怪を集めておく

準備2)突撃用の妖怪のLvを上げておく

妖怪大戦に特におすすめの妖怪

妖怪大戦で突撃させる妖怪は少しでもLvをあげておく事が重要です。大戦用の妖怪を効率よく育てるには、Lvアップで進化する妖怪を育てる事です。福岡県出身でLvアップ進化する妖怪を紹介します。

その他のLvアップで進化する妖怪はこちらの記事をご覧ください。

レベル進化する妖怪一覧

妖怪集め 進化・合成
妖怪ウォッチワールドで一定レベルになると進化する妖怪一覧をまとめました。各妖...
続きを読む

福岡県に出現する妖怪はこちらをご覧ください。

ミツマタノヅチに有利な種族(プリチー族/ポカポカ族)の妖怪はこちらをご覧ください。

報酬

ランキング報酬

このイベントでもらえる報酬を紹介します。ランキング報酬はイベントが終わり集計が完了したら郵便に届きます。報酬の付与は10月中旬です。

全国報酬

イベント期間が終わった時点での全国の市区町村単位のランキング順位に応じてもらえる報酬

地区報酬

イベント期間が終わった時点での所属している地区内でのランキング順位に応じてもらえる報酬

クラス

報酬内容

S

ひっさつの秘伝書 :2コ

伝説のうでわ :1コ

伝説のゆびわ :1コ

伝説のおまもり :1コ

A

ひっさつの秘伝書 :1コ

伝説のうでわ :1コ

B

神けいけんちだま :1コ

満天スターピッツァ:1コ

C

神けいけんちだま :1コ

D

超けいけんちだま :1コ

E

大けいけんちだま :1コ


関連情報

 

個人報酬

自分でボス妖怪に与えたダメージ量に応じてもらえる報酬

報酬内容

合計ダメージ

大けいけんちだま :10コ

500

まつたけ:5コ

1000

特上しもふり:5コ

3000

ひっさつの秘伝書 :1コ

5000

大けいけんちだま :20コ

10000

極上マグロ:7コ

15000

神けいけんちだま :3コ

20000

極上のおでん:10コ

30000

ひっさつの秘伝書 :1コ

50000

ひっさつの秘伝書 :1コ

70000

関連情報

「称号」について

妖怪大戦で特に高いダメージを与えたプレイヤーに称号が付与されます。

対象者

各地区のランキング1位の方→称号「(所属地区名) 1位」

全国のランキング1位〜3位の方→称号「全国ランキング●位」

 

さらに、全国で1位になった方のプレイヤー名が妖怪ウォッチワールドの運営サイトに掲載され、表彰されます。

称号の付与と表彰は、10月中を予定されています。

ランキング情報!

第3回 妖怪大戦のランキング情報はこちらの記事をご覧ください。

 

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ