【妖怪ウォッチワールド】降臨ボス(超級)「ジル=レガート」を攻略!有利種族やボスの好物を紹介!

最終更新日
攻略大百科編集部

妖怪ウォッチワールドでは、降臨ボスにフシギ族の「ジル=レガート」が登場しました。

ジル=レガートに対して有利な種族や、ジル=レガートの好物などを確認しておきましょう!


ジル=レガートの基本情報

開催スケジュール

5月27日(月)12:00〜6月10日(月)11:59

出現時間は市区町村によって異なります。

バトルに挑戦するにはAPが必要です。

難易度

ボスのレベル

消費AP量

超級

99

10

有利種族

ジル=レガートはフシギ族なので、イサマシ族とゴーケツ族が有利種族となります。おともには「キングメタルドラゴン」が2体登場します。

相性

種族

良い

イサマシ/ゴーケツ

悪い

ポカポカ/プリチー

相性について詳しくは以下の記事を参考にしてください。

種族と属性の相性について!

弱点属性

ジル=レガートの弱点は雷です。雷属性の妖術はダメージがアップします。反対に土属性の妖術はあまりダメージを与えられません。

苦手

得意

攻略ポイント

ジル=レガートは「まもり」や「ようりょく」の値が高く、わざレベルが低い打撃系アタッカーだとダメージが1桁ずつしか与えられないこともあります。

(レベル77、必殺技レベル1のオロチ)

お供のキングメタルドラゴンの回復も非常に厄介でバトルを長引かせる原因となるので、早めにキングメタルドラゴンを倒しましょう。

【おすすめの「ひっさつわざ」】

  • 全体攻撃
  • 全体攻撃+デバフ
  • 味方回復

【おすすめの「とりつき」】

【おすすめの妖怪】

ザンバラ刀

C
4.2 HP358 ちから245 妖力41
守り134 すばやさ124 合計902
好物ジュース
得意 苦手
詳細確認

レベルアップ進化で入手できるので、わざレベルが上げやすい妖怪です。低ランク妖怪や必殺技レベルが高い妖怪は妖気ゲージが早くたまる傾向にあるため、スキルマのザンバラ刀は高威力の必殺技を素早く発動できます。さらに「ちからダウン」の取り憑き効果で被ダメを抑えることも可能です。

(レベル99+スキルマのザンバラ刀)

経験値&ひとだま

難易度

経験値

ひとだま

超級

4128

60

※YDチップは使用していません。

好物

ジル=レガートの好物は「ピザ」です。なつき度効果の高い食べ物を与えてドロップ率を上げましょう!

ピザの食べ物一覧と入手方法、好物の妖怪

食べ物
妖怪ウォッチワールドに登場するたべものアイテムの種類「ピザ」について、入手方...
続きを読む

【おともだちパック】

期間限定で、3種類のおともだちパックが発売されています。このパックを購入すると、妖怪玉や食べ物などがもらえます。

関連妖怪データ

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ