【妖怪ウォッチワールド】雑談・攻略・質問掲示板へのコメント

URLコピー

ちょっと衝撃だったんだけど、完凸したら攻撃力逆転する特技が結構あるんやね。
火花の術(L10で135)→火炎の術(L10で110)→れん獄の術(L10で105)
なんか攻撃力以外の要素があるんかな。

返信(5件) 2019年1月10日に返信あり

妖怪が使う「ようじゅつ」についてご指摘のとおり、火花の術のような低威力の術が、Lvが上がると強くなる傾向があります。
威力の一覧についてのページを用意いたしましたので、皆様の参考になれば幸いです。
https://youkai.gamepedia.jp/world/archives/21812

へぇー、確かに衝撃。情報まとめ、参考になりました。

普段日の目を見ない中低ランク妖怪でも、スキル上げしやすいところ
を武器に、バトルで使えるようにしよう、という意図での設定でしょ
うかね・・・?

てかそこら辺しか弄れない人の救済みたいなものだな
俺もやり始めの時にから傘MAXにしてつえーと思ったけど
実際は基本ステも低いし%もないし無意味
初心者が低ランク、レベル相手に単発で遊ぶ程度なら使えなくもない
てか今更それ?って感じ…
みんなやり始めて直ぐに低ランとか進化キャラのスキルマ作るのが定石だと
思ってたわ。

管理人さんまとめありがとう。ちゃんと威力とか見てる人すごいなー。全く見ないので尊敬します。
DS版の対戦チームはSが2体、Aが2体まで?とか制限があったので、低ランク妖怪混在ありき設計なんでしょうね。DS版のひとまか仙人、万尾獅子みたいなおもしろキャラがいないので火力戦になりそうですし。

今頃この話が出るという事は、ほとんどの人がそこに興味なかったんですよね。
Sランクキャラをレベル99にして戦う事しか考えてなかったんでね。
ほんといいネタでした。グッジョブ管理人さん❗️

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. バンジーきゅうすのすみか(出現場所)、能力評価、好物
  2. お祭りコマじろうの能力評価、入手方法、好物
  3. びんボーイのすみか(出現場所)、能力評価、好物
  4. ピヨピヨコのすみか(出現場所)、能力評価、好物
  5. からくりベンケイのすみか(出現場所)、能力評価、好物

新着コメント

トップへ