【妖怪ウォッチワールド】雑談・攻略・質問掲示板 コメント一覧

URLコピー

コメント(4942件)

バトルリーグでプラチナリーグぐらいまでいきたいのですが、高レベの妖怪が少なく進めません。オススメのレベル上げのやり方を教えて下さい。

返信(1件) 2019年7月18日に返信あり

>オススメのレベル上げのやり方
・これで経験値ガッポガッポ的なもの→覚醒エンマ入手くらいしか…
・降臨ボー坊が出ている時に妖怪玉を投資してレベル上げる。

・Eランク妖怪をレベル99にするには経験値20万弱必要。
 Sランクは120万ほど必要なのでEランクLv99を増やしたほうが効率的。
 Eランクでも同じ妖怪を合成してスキルマすればかなり使えます。
・オススメはダラケ刀・セミまる・ジバニャンなど速いアタッカー妖怪。必殺が全体攻撃。
・Eランクのままだとどうしても打たれ弱いので、つぶや木のように進化する妖怪を混ぜてタンク役をさせる(以前ドキ土器も推奨されてました)。

ぐらい…
バトルリーグは長く妖怪を育てたい人向けイベントなので長い目で楽しみましょう。

SS覚醒エンマの合成素材 王の妖幻晶ってこれから出るSSの素材になるの?
それともエンマ限定素材?
限定素材だと覚醒エンマ持ってない人には無意味ですよね?

返信(3件) 2019年7月17日に返信あり

覚醒エンマ居なくても、妖幻晶は30個もあるという・・・
これが覚醒エンマ限定だとしたら、スーパー課金でスキルマして!
ってことでしょうかね?それでも2枚余りますけど。(それよりは
秘伝書やキングメタルドラゴン使う方がいいでしょうし・・・)

多分、限定じゃないと思ってるんですけどね。今はエンマ限定
でも、いずれイベントがネタ切れになるでしょうし。

あ・・・そうでしたか。教えて下さって、ありがとうございます。
ということは、覚醒エンマ専用で、次があるとしても、覚醒エンマと
類似の何か、って感じでしょうかね。

今回のバトルリーグ、敵が右端(自陣の右端)に集中攻撃してくるクセがあると思いますけど前からでしたっけ?
得意属性がバラけてる時は関係ないけど、例えばプリチーばかり3体並べてみるとほぼ右端から狙ってきます。(そこにタンク置いて中央と左のアタッカーで勝ちにいくパターン)

返信(3件) 2019年7月28日に返信あり


降臨ボー坊がまさにそれでした
ボー坊に玉50個程貢いだのですが右ばかり執拗に執拗に…しかも移動させても追いかけて攻撃される始末
いつのまにか収まりましたがあれはイラッとしました?

ver2.2.0になってから、バトルリーグ限らず、1匹をタコ殴りにされる用になった気がします。あと、属性?種族?の補正も上がってる気が。レベル99でも上級降臨だと、回復アイテム使う前に死ぬ事が多々あるようになったんですよね。前はそんなに死ななかったのに。

妖怪はポケモンと比較するとデキが悪いアプリなので諦めている

ゆうびんの倉庫、上限がありますか?
古い妖怪が無くなったような気がするのですが…?

返信(1件) 2019年7月16日に返信あり

右下に200+ってかいてありません?
200体しか表示されないので、新しいのを受け取って減らすと古いのが表示されますよ。
(上限は不明です)

帰ってきたしゅらコマが、1周年記念コインガチャで8体も出ました。皆さんどんな使い方があるか教えてください…Sランクなので売るだけじゃもったいなくて、でもこのままだとBOX圧迫要因になっています。よろしくお願いします。

返信(4件) 2019年7月18日に返信あり

僕も400枚以上回して8体出ました(^^;)
どうしてもジャマなら同じ妖怪同士で合成すればスキルアップしますよ!

僕はフシギーのSが元々少ないので、合成してしまうかどうか、迷ってます…
フシギー種族の妖怪はプリチーに対して強いので、バトルリーグでプリチーを倒すのに向いているのです。

自分もこれ以上帰ってきたが受入れられないので
1周年コインがゆうびんにあふれてます
8体たまると「もうこれ以上は・・・」て人けっこういますねw
とりあえず育ててますがなんか今ひとつな感じが

お返事ありがとうございます!8体が1つの区切りなんですかね(笑)今ひとつ…との事ですが、妖怪どうしで合成してスキル上げして育ててみようと思います。強くなってくれるといいな…

たしかにBOX圧迫の原因になりますね(笑) こちら現在で21体になったのでさすがに合成要員にしちゃいました(笑) しゅらコマすぐ出てくれるのでイベ終わるまでにはスキルマになってくれると思うので。 ただ強さは大したことないようなので期待はしてませんが(;'∀')

今回のピックアップガシャ、リセマラしてるんだけど虹玉来たと思ったら覚醒エンマ以外のSランクばっかり出てくる…

ボックス枠がいっぱいなんですが
どうしたらいいんでしょうかね
なんで200枠ぽっちしか増やさんかったん?

返信(5件) 2019年7月17日に返信あり

妖怪大戦があるので、ボックスを増やしすぎると妖怪大戦に全振りしてるユーザとそのほかのユーザに力の差が出すぎるからかなー…?

大人の事情で、スマホやサーバの容量を現状のまま拡張無し(予算0)で
済ませようと思ったら、あんまり増やせなかったのかと思ってました。

自分も、各妖怪、スキルマ要員とヒョーイ要員を残す感じで2体ずつ
持ってたら、1000枠で足りなくなってきて、使わない妖怪のC, D, E
あたりを1体ずつに減らそうかとか、丁度検討してたところでの+200枠
でしたので、その点、タイムリーに助かりましたが、課金ガシャで限定
妖怪を沢山持ってる方が同じように2体ずつ持とうとしたら、もうかなり
不足してるかもですね。
当時は、バトルリーグ無かったのでC, D, E減らそうとか考えましたが、
バトルリーグに向けては、C, D, Eも増やしたい場合があるので、ます
ます不足ですね。

本当それ
枠に空きがなかったら課金ガシャも回さないでしょう
ますます売り上げ減ると思うんですけどね

あんまり関係ない話ですけど、枠が一杯で、いいことが一つだけ
ありますね。

枠が一杯だと、ガシャの妖怪をゆうびん倉庫に蓄積できるので、
今回の解放クエみたいに、必要な妖怪を必要な時にともだちに
できる、というのがメリットだと思いました。
・・・ということで、最近は、枠が一杯の時にしかガシャを回さ
ないようにしています。枠の拡大を最小限にして、妖怪の合成・
整理も出来るだけサボって、枠が一杯のタイミングを作るように
もしています。(ひとしきりガシャを回したら、まとめて整理を
頑張ります。)
無課金なので、コインガシャしか回してないんですけど、今回
の一周年コインは、これでもかと支給されるので、倉庫の妖怪
が、かなり増えました。(倉庫の操作機能が弱いので、整理が
しにくいのが玉にきずですが・・・)

本当に整理しづらいですよね。
倉庫、妖怪ホルダーどちらも選択して一斉おわかれして欲しいです。
数が多過ぎて 1体づつおわかれするのが地味にめんどくさい。

バトルリーグにおすすめのBランクキャラ教えてください!

SSランクってこれから出るガチャ限妖怪に適用されるっぽいですね。
ガチャ限がこれから優遇されていくと無課金、微課金勢が辞めていきそう・・かくいう自分もそうなんだが・・

返信(8件) 2019年7月17日に返信あり

覚醒エンマSSわりと使えないw
結界ステダウン全然効いてないし
Lv10でも攻撃力中の下くらい
コスパは最悪だと思う

SS覚醒エンマ 技MAX、鬼神のバッチLV30つけて、私はメインで使ってます。お助けSジバLV99で残り貧ボーイ4体連れてS妖怪LV99相手で経験値5、6000あるのでLV上げに勤しんでます。
必殺技が正面なのが使いづらい位です。

覚醒エンマSS
確かにステータスダウン耐性はあるみたいだけど
行動不能とか混乱、体力減少には効かないので
実際はちょっと使えなかった
ニョロのとり憑かれにくい体質の方が良いかも
Lv.99で今ちからが282、ようりょくが219なので
まずまずだけれど奮闘が守しかない(装備しても足遅い)
気合で全ステータス+50は欲しい
Sを99にして更にSSを99にしたステータスにしては
コスパは悪い気がする

覚醒エンマいいなー。
50連程度では出なくて一旦あきらめました(我ながら思い切りが足らない)。
正月あたりまたピックアップ来るかな…。
バトルステータス対ではコスパ悪いんでしょうけど、妖怪大戦全国上位狙い・バトルリーグ周回数上昇のためにはトータル金銭的・時間的コスパはめちゃくちゃいいですよね、

妖怪大戦、以前はびんボーイがあるかないかで勝敗がわかれる時期がありましたが
今後は覚醒エンマがあるかないかも条件に加わりますね。
#持ってないので、次回以降の妖怪大戦の準備まじめにやる気になれずw
#週末はスプラトゥーンのフェスでもやることにします…

コスパはあまり気にしてなかったですが エンマよりおススメ妖怪いてますか?
私としては、Sジバが今まで1番使い勝手が良かったですが経験値UPありのエンマに切り替えました。

みなさん、割とガシャ引いてるんですねー。
しかも覚醒エンマを所持の方が多いとはビックリです。
自分は微課金なんですが、ガシャはピックアップだろうが正月なんかも一切引かずにやってきたもので。。

自分の親友の方で、毎回ガシャが出る度にガシャ妖怪を99にしておたすけにして下さる方がいて、自分はそれで使わせてもらい満足した気になってるんですが、覚醒エンマSSたしかにそんなに強くないのかなーと思ってました。
でも育成するには最高のキャラですね。
ボー坊とかの時に覚醒エンマいるだけでめちゃくちゃ捗りそう。
むしろ、戦闘系ではなく、のってけの距離数が伸びるとかそういうキャラの方が欲しくなります。

わりと使い勝手が良いと思ったのは白サメでした
前衛でちから+40%、守りとすばやさが+50です
足が速いので必殺技の溜まりが早く威力もそこそこ強力
ただ火と水には強いですが雷が弱点でした
とり憑きにも強いです
弱点がないのでその点SSエンマは安定ですね

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 破怪レッドの能力評価、入手方法、好物
  2. 【妖怪ウォッチワールド】性格でバトルの行動が変化!性格の変更方法やおすすめ性格候補など
  3. ようじゅつ「吹雪の術」の効果と覚える妖怪一覧
  4. ブラックサンタ百鬼姫の能力評価、入手方法、好物
  5. 温泉ふぶき姫の能力評価、入手方法、好物

新着コメント

トップへ