2ヶ月以上前ですが住田町からノッテケで行きました #住田へは陸前高田からノッテケ 住田に着いたら木を植えて、通りかかった平泉の方にヒョーイして周辺サーチ→遠野行きノッテケ
由利本荘とにかほ市はノッテケ実装当時から(木+人ヒョーイ)ノッテケが出ないですね。 あと岩手県の葛巻町も出なかったと思います。 (最近だと稚内市が出なくなってしまったとか。) にかほと由利本荘は当初から運営にも上げてはいますが、対応ないですね…
バトルリーグ明日までですね。名声チャレンジ5回まで到達して今回はこれで終わりになりそうです。 ランキング報酬は、(最終日の情報では変わってくるでしょうが) 名声チャレンジ1回目制覇:1%以内(11/3時点) ダイヤリーグ:3%以内(11/2時点) プラチナリーグ:10%以内(11/2時点) シルバーリーグ:20%以内(11/2時点) ブロンズリーグ:50%以内(11/2時点) という感じで、リーグ突破すれば1個上がるような感じですね。 名声チャレンジ1回目クリアでも1%のかなり下位に位置していたので、地道に毎回Sランク特技もち妖怪をレベル上げして増やしておかないとなぁ… (ちなみにマイッカーGoGoは出ませんでしたw)
バトルリーグの時に基本的にはすばやさ+のをメインに使ってます。例えばはやてのバッジ(すばやさ+ちからー)を妖力攻撃主体の妖怪や、回復妖怪。ちからが下がっても困らないので。 同じ理由でまもり+、ちからーの装備も使います。 ちょっと悩んでるのが妖力マイナスの装備で、DS版では妖力が下がるととりつきされやすかったような…?という記憶があります。(このアプリでは実際わかりません) なので今回大量配布された妖力マイナス効果のある装備は限界突破☆4にしておいて、あまったのを合成してマイナス値を0にしていこうと思ってます。 しかしあと装備コインが500枚以上ある…以前「伝説のゆびわ」を☆4のLv40に上げたときに230個ほど合成必要だったので、手間の割に2個くらいしかMaxにできないかな。 そのうちやらなければ…でもめんどうくさい…
ドラクエウォークやってみて、結構面白かったです。(まだ3章) 妖怪wwにも取り入れてほしい要素は、ウォークモード設定(移動中に出てきたモンスターと勝手にバトルしておいてくれる)ですかねー。 ポケGoにも同じような機能あるし。 それでユーザが増えるかというとそうでもないというのが難点ですが…
シメッポイーナ ランクC 好物スイーツです。 検索窓に「西ノ島」て入れるとヒットしますよー
>えびせんにハート数以上の効果 木によりついたイベント妖怪のドロップ率が高いのかも 木によりついたあまん汁ともだち確立Maxなので
ちなみにおでかけバトルで入手したハロジバはSS進化できませんでしたー (Lv99にしようかなー?と確認して気がついた)
アプデのお知らせのとこに「ヒョーイされている妖怪の数が多いほど効果はアップ」て書いてあるのでそうだと思います。 これで平和のヒョーイも許されていくかな? 平和をヒョーイさせた人が、移動後にソッコーでヒョーイを戻してしまうと、(結局役に立たないので)さらに恨まれそうな気もする。
>友情は相手がおたすけでもバトルメンバーに入っていれば発動するのか 前衛に天コマ、お助けにすしジバをいれてもらってバトルしましたが、とくぎ友情の発動する表示はありませんでした。 同じように、やまタンの特技に「逆境」=「バトルメンバーの誰かが気絶したら全ステータス100%増加」がありますが、お助け妖怪が気絶しても発動しないです。お助け妖怪は「バトルメンバー」に換算されてないようです。
なみガッパ 誕生日おめでとう 5月7日はなみガッパの誕生日
ボクも持ってますYo
ガランドゥ
通常のってけでは対馬へは行けません。 となるとUSAぴょんだけなんですが、こればかりは運要素となり確実に行けるという方法...
甘党な渋谷凛ちゃん可愛い
千葉県旭市でのってけジバニャン・コマさんで行けます(証拠は撮ってないです...)
新妖怪 こんがらギャル
日本語でおk
メカキュウビは守備力アップ装備。 ヒカリオロチは赤の専用装備 後衛は適当。 ノーコンは、キュウビに攻撃が集中して運が...
沼津市 シーラニャンス
ご教授有り難う御座います。色々チャレンジしてみます。
あざ
4周年で増えたタイミングで、お祭りコマじろうが消えてしまいました。全国9箇所全て。 間違っていてほしい…
これですよね。 戦闘で使うか、ヒョーイで使うか。 私の場合、長時間ヒョーイできる妖怪を優先してしまうのですが。
日本語でお願いします。
探偵団? T100640330 レベル19 設立地大阪市西淀川区 気軽に入ってください。
ジバS『SSランク』は、耐久力がないですからね。 でも、いろんなステージで活躍できます!
追記S 1周年★ジバニャン 1周年★コマさん 2周年★コマさん 2周年★トムニャン めでたき老いらん KKブラザーズ2n...
皆様有難うございました。 性格も「すなお」で肝心なところでサボる、打撃重視系のくせに「情け深い」とかで使えなかったの...
私だったらヒーラーで使いたいので、なさ毛深いですね。
日本語が不自由なふりして面白いと思ってるのかな? 子供の相手はしてられないよ。自分で削除してね。
もんげ~クエストとやらで手に入る、端午の節句妖怪コインを引いて見たら持ってない新ピックアップ2体出てくれた。やったね✌️
ハハハ気づかんかったよ
ゆきみ御前です。情報古すぎです。何年も前からこちらの特集ページに載っているので、わざわざ書きこまないでください。
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブ及びガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社に帰属します。 © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. © LEVEL-5 Inc.
2ヶ月以上前ですが住田町からノッテケで行きました
#住田へは陸前高田からノッテケ
住田に着いたら木を植えて、通りかかった平泉の方にヒョーイして周辺サーチ→遠野行きノッテケ
由利本荘とにかほ市はノッテケ実装当時から(木+人ヒョーイ)ノッテケが出ないですね。
あと岩手県の葛巻町も出なかったと思います。
(最近だと稚内市が出なくなってしまったとか。)
にかほと由利本荘は当初から運営にも上げてはいますが、対応ないですね…
バトルリーグ明日までですね。名声チャレンジ5回まで到達して今回はこれで終わりになりそうです。
ランキング報酬は、(最終日の情報では変わってくるでしょうが)
名声チャレンジ1回目制覇:1%以内(11/3時点)
ダイヤリーグ:3%以内(11/2時点)
プラチナリーグ:10%以内(11/2時点)
シルバーリーグ:20%以内(11/2時点)
ブロンズリーグ:50%以内(11/2時点)
という感じで、リーグ突破すれば1個上がるような感じですね。
名声チャレンジ1回目クリアでも1%のかなり下位に位置していたので、地道に毎回Sランク特技もち妖怪をレベル上げして増やしておかないとなぁ…
(ちなみにマイッカーGoGoは出ませんでしたw)
バトルリーグの時に基本的にはすばやさ+のをメインに使ってます。例えばはやてのバッジ(すばやさ+ちからー)を妖力攻撃主体の妖怪や、回復妖怪。ちからが下がっても困らないので。
同じ理由でまもり+、ちからーの装備も使います。
ちょっと悩んでるのが妖力マイナスの装備で、DS版では妖力が下がるととりつきされやすかったような…?という記憶があります。(このアプリでは実際わかりません)
なので今回大量配布された妖力マイナス効果のある装備は限界突破☆4にしておいて、あまったのを合成してマイナス値を0にしていこうと思ってます。
しかしあと装備コインが500枚以上ある…以前「伝説のゆびわ」を☆4のLv40に上げたときに230個ほど合成必要だったので、手間の割に2個くらいしかMaxにできないかな。
そのうちやらなければ…でもめんどうくさい…
ドラクエウォークやってみて、結構面白かったです。(まだ3章)
妖怪wwにも取り入れてほしい要素は、ウォークモード設定(移動中に出てきたモンスターと勝手にバトルしておいてくれる)ですかねー。
ポケGoにも同じような機能あるし。
それでユーザが増えるかというとそうでもないというのが難点ですが…
シメッポイーナ ランクC 好物スイーツです。
検索窓に「西ノ島」て入れるとヒットしますよー
>えびせんにハート数以上の効果
木によりついたイベント妖怪のドロップ率が高いのかも
木によりついたあまん汁ともだち確立Maxなので
ちなみにおでかけバトルで入手したハロジバはSS進化できませんでしたー
(Lv99にしようかなー?と確認して気がついた)
アプデのお知らせのとこに「ヒョーイされている妖怪の数が多いほど効果はアップ」て書いてあるのでそうだと思います。
これで平和のヒョーイも許されていくかな?
平和をヒョーイさせた人が、移動後にソッコーでヒョーイを戻してしまうと、(結局役に立たないので)さらに恨まれそうな気もする。
>友情は相手がおたすけでもバトルメンバーに入っていれば発動するのか
前衛に天コマ、お助けにすしジバをいれてもらってバトルしましたが、とくぎ友情の発動する表示はありませんでした。
同じように、やまタンの特技に「逆境」=「バトルメンバーの誰かが気絶したら全ステータス100%増加」がありますが、お助け妖怪が気絶しても発動しないです。お助け妖怪は「バトルメンバー」に換算されてないようです。