【妖怪ウォッチワールド】不動明王のコメント dbcdf9a039b897bdef2a1300c02d4ba1

URLコピー

おつかれさまです。
青ヶ島から小笠原、僕もなかなか出ないのですが木の位置が悪いのかな。
青ヶ島から小笠原行きノッテケが出た方、「青ヶ島に行ったルート」を覚えていたら教えていただけませんか?
#元々は八丈島から普通のノッテケで青ヶ島にいたのですがこれだと2ヶ月経過して出ず。改めて、三宅島→うんがいパワーで青ヶ島に移動して木を植えなおして試してます。

返信(2件) 2021年2月13日に返信あり

こんばんは。
過去に、八丈島と青ヶ島を何度ものってけで移動したり、妖怪を眠らせたり、起こしたりしていたので、木の位置は通常コースになります。
普通の、のってけならば木の位置で出方は変わるかもしれません。ただ、うんがいパワーで出るのは木の位置はあまり関係ないような。
ちなみに小笠原が出た時は、妖怪を眠らせていた時でした。あまり参考にならなくてすみません。

おー、ありがとうございます。他に条件思いつかないのでこのまま回数こなすしかないか。

今回のバトルリーグは名声チャレンジ8回目クリアが3%内でした(朝時点)。
以前30回、40回クリアしてる報告がありましたが、1チャレンジクリアするのに長いと
30分以上かかったりするし、うっかり負けて妖怪玉2、3個使ってしまったりするので
気力の問題で多分10回以上はやり切れないなぁ。
これはこれとして高ランク妖怪をうまく使えるイベントがもう1個欲しいッスね。
ぷにぷにに以前あった高ランク妖怪をセットしといたらポイントを稼いで帰ってくるやつとか。
アプデがあるのか不穏ですが。

返信(1件) 2021年2月6日に返信あり

今回のバトルリーグはいつ頃か忘れましたが、16回目位で1%圏内になった気がします。通勤の片道でだいたい1クールずつ、最終日に一気に進め34回目で力尽きました。おかげで今だに寝不足です。11回目以降はひたすら妖怪玉狙いですが、いつもより今回は出てきた気がします。全然出ない時の方が多いので…
そうですね、せっかく集めて育てた高ランクの妖怪の活躍の場を増やすイベントが他にも出来たらいいですよね。後、ホルダーの数を増やして欲しいです。泣く泣く合成して枠を確保しています。

ここのサイトにも沖縄県の市区町村一覧がありますので、市区町村名から
離島に抜けがないか念のためご確認下さい。南北の大東村など知らない方も多いようです。
おでかけマップで島をアップにして白か緑か確認する地味な作業です。
https://youkai.gamepedia.jp/world/prefectures/4250#i-2

「全国制覇した」=「無敵のトラベラー」になったのに100%でないということであれば、自分自身で直接行ったけどヒョーイした妖怪で踏んでない所があるということかも?
おでかけマップの右上の「プレイヤーの移動」を押してみて思い当たる場所ありませんか?

妖怪マップ→おでかけマップで日本地図全体を見たとき、全部濃い緑色ですか?
薄い緑色の県があればそこが100%になっていない県ですが、
全て濃緑色なのに100%でなければ妖怪パッドのその他→お問い合わせから運営にお問い合わせ下さい。

>石100個使ったけど出ませんでした
お疲れ様でした。僕はまだ妖怪玉使ってないんですけど超特急の行き先は新潟、横浜しか出なくて長期戦チームみたいです。以前の壱岐→対馬みたいに位置によって出にくいんだとツライ

>パワー5から回した段階で、ひとつ減り4になった状況でのせるのであっていますか?
うんがいパワー5の状態から5つ使うとうんがいパワーは0になります。この時に超特急USAが一定確立で出る。
妖怪玉を使うか、
一端放置して、2時間経過後にうんがいパワーが1回復したところで木からヒョーイサーチすればうんがいパワーで出したノッテケを利用できます(12時間以内)。

1日1回程度ですがまだ出てない勢です。超特急USAピョン自体まだ青ヶ島で出てない。
超特急USAが出て愛知や宮城に行くんだったらションボリしてしまいますね…

>(確か泊村)から色丹村行きののってけ(うんがい鏡パワー5
わあ、ありがとうございます。北方領土からパワー1で長距離が出るのでパワー5でやってみたことがなかったです。試してみます。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチワールド】寿司の食べ物一覧と入手方法、好物の妖怪
  2. 【妖怪ウォッチワールド】ホットドッグの食べ物一覧と入手方法、好物の妖怪
  3. 【妖怪ウォッチワールド】駄菓子の食べ物一覧と入手方法、好物の妖怪
  4. 【妖怪ウォッチワールド】ハンバーガーの食べ物一覧と入手方法、好物の妖怪
  5. 【妖怪ウォッチワールド】スイーツの食べ物一覧と入手方法、好物の妖怪

新着コメント

トップへ