妖怪ウォッチワールドでは、降臨ボスに「挙式しきるん蛇」が登場しました。有利な種族や弱点・好物を確認してバトルに挑みましょう!
基本情報
難易度 |
ボスのレベル |
消費AP |
獲得EP |
---|---|---|---|
低級 |
30 |
3 |
150 |
中級 |
50 |
5 |
300 |
上級 |
80 |
10 |
700 |
開催スケジュール
降臨期間:2021/6/7(月)12:00 ~ 6/21(月)11:59まで
・バトルに挑戦するにはAPが必要です。
有利種族
今回の降臨ボスはニョロロン族なので、イサマシ族とゴーケツ族が有利種族となります。おとも妖怪はニョロロン族の「ダソックス 」と「ナガバナ 」です。
ニョロロン族と相性の良い・悪い種族は以下の通りです。
相性 | 種族 |
〇 良い | イサマシ/ゴーケツ |
× 悪い | ポカポカ/プリチー |
イサマシ族のリスト(評価の高い順)

イサマシ
ラストブシニャン(SS)
2020年3月13日
妖怪
SS
9.8
HP457
ちから242
妖力42
守り153 すばやさ306 合計1200
守り153 すばやさ306 合計1200
好物天ぷら
特技一族 イサマシ(早)、全力(早) 改、奮闘(力) 改、奮闘(守) 改、平和
得意火
苦手水

イサマシ
ぬらり神(SS)
2019年8月30日
妖怪
SS
9.7
HP381
ちから307
妖力99
守り140 すばやさ273 合計1200
守り140 すばやさ273 合計1200
好物天ぷら
特技一族 イサマシ(力)、全力(力) 改、奮闘(早) 改、得意 フシギ 改、平和
得意ー
苦手ー

イサマシ
鬼蜘蛛(SS)
2021年3月12日
妖怪
SS
9.7
HP453
ちから304
妖力43
守り160 すばやさ240 合計1200
守り160 すばやさ240 合計1200
好物天ぷら
特技鬼蜘蛛の喧伝、全力(力) 改、得意 フシギ 改、奮闘(早) 改、平和
得意火
苦手水

イサマシ
激・鬼蜘蛛(SS)
2020年1月31日
妖怪
SS
9.4
HP457
ちから324
妖力65
守り156 すばやさ198 合計1200
守り156 すばやさ198 合計1200
好物天ぷら
特技一族 イサマシ(早)、全力(力) 改、仲間 イサマシ 改、奮闘(早) 改、平和
得意火
苦手水

イサマシ
あしゅら(SS)
2019年10月11日
妖怪
SS
9.4
HP490
ちから331
妖力36
守り168 すばやさ175 合計1200
守り168 すばやさ175 合計1200
好物肉
特技妖気CB イサマシ、全力(力) 改、奮闘(早) 改、得意 ニョロロン 改、平和
得意火
苦手水
ゴーケツ族のリスト(評価の高い順)

ゴーケツ
Uロボニャン(SS)
2021年6月18日
妖怪
SS
9.5
HP600
ちから290
妖力43
守り265 すばやさ152 合計1350
守り265 すばやさ152 合計1350
好物チョコボー
特技一族 ゴー得ニョロ 改、全力(力守) 改、忍耐 ニョロロン 新、挑発 改、平和
得意風
苦手氷

ゴーケツ
ジンゲキ(シャドウ)(SS)
2022年8月15日
妖怪
SS
9.2
HP532
ちから210
妖力22
守り274 すばやさ212 合計1250
守り274 すばやさ212 合計1250
好物パン
特技硬いボディ、忍耐 フシギ ニョロロン、挑発、平和
得意土
苦手風

ゴーケツ
アイスシャリマン(SS)
2022年2月28日
妖怪
SS
9.1
HP441
ちから91
妖力289
守り146 すばやさ263 合計1230
守り146 すばやさ263 合計1230
好物寿司
特技一族 ゴー苦氷 改、全力(妖) 改、得意 フシギ 改、奮闘(早) 改、平和
得意氷
苦手火

ゴーケツ
Uゴルニャン(SS)
2020年2月28日
妖怪
SS
9.0
HP611
ちから191
妖力23
守り222 すばやさ203 合計1250
守り222 すばやさ203 合計1250
好物チョコボー
特技妖気CB ゴーケツ、全力(守) 改、奮闘(力) 改、挑発 改、平和
得意火
苦手水

ゴーケツ
水ガマ(SS)
2022年5月30日
妖怪
SS
8.8
HP441
ちから79
妖力266
守り178 すばやさ236 合計1200
守り178 すばやさ236 合計1200
好物そば
特技一族 ゴー苦水 改、全力(妖) 改、得意 フシギ 改、奮闘(早) 改、平和
得意水
苦手雷
相性について詳しくは以下の記事を参考にしてください。
種族と属性の相性について!
特技の中にはニョロロン族の敵に有効な特技があります。ニョロロン族の敵に有利となる特技と、その特技が使える妖怪の一覧は以下をご覧ください。
ニョロロン族の敵に有利な特技とその特技をもつ妖怪

とくぎ 得意 ニョロロン
2019年4月22日
とくぎ
バトルで特定種族の敵に与えるダメージ増加
バトルのときニョロロン族の敵に与えるダメージを30%増加する

とくぎ 得意 ニョロロン 改
2019年8月13日
とくぎ
バトルで特定種族の敵に与えるダメージ増加
バトルのときニョロロン族の敵に与えるダメージを50%増加する

とくぎ 得意 ニョロロン 絶
2020年3月1日
とくぎ
バトルで特定種族の敵に与えるダメージ増加
バトルのときニョロロン族の敵に与えるダメージを90%増加する

とくぎ 忍耐 ニョロロン 改
2019年8月13日
とくぎ
バトルでダメージ減少の良い効果
バトルのときニョロロン族の敵から受けるダメージを30%減少させる

とくぎ 忍耐 ニョロロン 新
2019年8月16日
とくぎ
バトルでダメージ減少の良い効果
バトルのときニョロロン族の敵から受けるダメージを40%減少させる
有利種族であるイサマシ/ゴーケツ族が有利になる特技と、その特技が使える妖怪の一覧は以下をご覧ください。
イサマシ族が有利になる特技
イサマシ族が有利になる特技とその特技をもつ妖怪

とくぎ 仲間 イサマシ
2018年10月22日
とくぎ
前衛のみ発動
バトルで良い効果系
自分を含めて3体以上がイサマシのとき全ステータスが10%増加する

とくぎ 仲間 イサマシ 改
2020年1月31日
とくぎ
前衛のみ発動
バトルで良い効果系
自分を含めて3体以上がイサマシのとき全ステータスが15%増加する

とくぎ 妖気CB イサマシ
2019年10月11日
とくぎ
妖気ゲージの溜まるスピードに良い効果
バトルメンバーのイサマシ族は全員妖気ゲージの溜まるスピードが少し増加する

とくぎ 一族 イサマシ(力)
2019年8月31日
とくぎ
バトルでイサマシ族に良い効果
前衛のみ発動
バトルメンバーのイサマシ族は全員「ちから」が20%増加する

とくぎ 一族 イサマシ(早)
2020年1月31日
とくぎ
バトルでイサマシ族に良い効果
前衛のみ発動
バトルメンバーのイサマシ族は全員「すばやさ」が20%増加する

とくぎ 一族 イサマシ(守)
2020年8月11日
とくぎ
バトルでイサマシ族に良い効果
前衛のみ発動
バトルメンバーのイサマシ族は全員「まもり」が20%増加する

とくぎ 神皇の血族/1
2019年5月28日
とくぎ
バトルでイサマシ族に良い効果
前衛のみ発動
バトルメンバーのイサマシ族は全員「ちから」が10%増加する

とくぎ 翠角姫の雲域/1
2019年5月28日
とくぎ
バトルでイサマシ族に良い効果
前衛のみ発動
バトルメンバーのイサマシ族は全員「ちから」が10%増加する

とくぎ 翠角姫の雲域/2
2019年5月28日
とくぎ
妖気ゲージの溜まるスピードに良い効果
バトルメンバーのイサマシ族は全員妖気ゲージの溜まるスピードが10%増加する

とくぎ 四源の舞
2019年6月4日
とくぎ
前衛のみ発動
バトルで良い効果系
バトルメンバーにイサマシ ゴーケツ フシギがそろっていれば「ようりょく」が70%増加する
ゴーケツ族が有利になる特技
ゴーケツ族が有利になる特技とその特技をもつ妖怪

とくぎ 仲間 ゴーケツ
2018年10月22日
とくぎ
前衛のみ発動
バトルで良い効果系
自分を含めて3体以上がゴーケツのとき全ステータスが10%増加する

とくぎ 仲間 ゴーケツ 改
2020年1月31日
とくぎ
前衛のみ発動
バトルで良い効果系
自分を含めて3体以上がゴーケツのとき全ステータスが15%増加する

とくぎ 同族 ゴーケツ
2018年11月6日
とくぎ
前衛のみ発動
バトルで良い効果系
バトルメンバーで自分以外の4体がゴーケツのとき全ステータス100増加

とくぎ 妖気CB ゴーケツ
2020年3月30日
とくぎ
妖気ゲージの溜まるスピードに良い効果
バトルメンバーのゴーケツ族は全員妖気ゲージの溜まるスピードが少し増加する

とくぎ 一族 ゴーケツ(守)
2019年8月31日
とくぎ
バトルでゴーケツ族に良い効果
前衛のみ発動
バトルメンバーのゴーケツ族は全員「まもり」が20%増加する

とくぎ 一族 ゴーケツ(力)
2019年10月11日
とくぎ
バトルでゴーケツ族に良い効果
前衛のみ発動
バトルメンバーのゴーケツ族は全員「ちから」が20%増加する

とくぎ ルーン・オブ・フェイト
2019年5月27日
とくぎ
バトルでゴーケツ族に良い効果
前衛のみ発動
バトルメンバーのゴーケツ族は全員「ちから」が20%増加する

とくぎ 昇龍の舞
2019年5月29日
とくぎ
前衛のみ発動
バトルで良い効果系
バトルメンバーに ニョロロン ゴーケツ ブキミー がそろっていれば「ようりょく」が50%増加する

とくぎ 四源の舞
2019年6月4日
とくぎ
前衛のみ発動
バトルで良い効果系
バトルメンバーにイサマシ ゴーケツ フシギがそろっていれば「ようりょく」が70%増加する
弱点属性
今回の降臨ボスの弱点は水です。水属性の妖術はダメージがアップします。反対に火属性の妖術はあまりダメージを与えられません。
苦手 |
水 |
得意 |
火 |
水属性の妖術と覚える妖怪は以下を参考にしてください。
水属性のようじゅつ
好物
降臨ボスの好物は「魚介」です。なつき度効果の高い食べ物を与えてドロップ率を上げましょう!
超級降臨ボスおともだちパック
期間限定で、降臨ボスおともだちパックが発売されています。このパックを購入すると、おまけで好物の食べ物(♥♥♥♥)が30個もらえます。
販売期間:降臨期間中
販売価格:¥2,080
※期間中3回購入できます。
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
降臨ボス