【妖怪ウォッチワールド】雑談・攻略・質問掲示板 コメント一覧

URLコピー

コメント(4942件)

サブとのヒョーイバトルについて。サブからメインにヒョーイしようとサーチをかけても表示されません。
表示ユーザーが多いから?と思い、移動した際に市外でサーチしても表示されません。
一応テキトーにヒョーイしてから、のりかえでのサーチも試しましたが…それでも表示されません。
一度だけ朝早くなら両方表示されてヒョーイできました。
フレンドなので優先的に表示されるかと思いましたが…何か解決策はありますか?

返信(4件) 2019年8月22日に返信あり

サブ側の設定で、一旦プライベートモードをONにして、
時間をおいてOFFに戻してからサーチを掛けてみてはどうですか?
私の場合、サブは常にOFFにしていますが、ONにしてサーチすると
サブメインはフレンドにはしていませんが、すぐに表示されます。
東京なので表示ユーザーは多いです。

なるほど…時間をおいてサーチは試していなかったです
とても参考になりました。教えてもらった方法で試してみます
返信ありがとうございました!

メインとサブ使用で
例えば、メインで、バトルして仲間になるか、どこかに行ってしまう際に、
サブの方に飛んでしまい、ヒョーイしてしまう事が有ります。

その際は、メインで検索をかけても、サブの方には表示されません。
サブの方で、きらきらしていないメダル(誰かから飛んできたメダル)を、
別な方に飛ばして、再度、検索してみてください。

すみません。ちょっと間違いました。

メインとサブ使用で
例えば、メインで、バトルして仲間になるか、どこかに行ってしまう際に、
サブの方に飛んでしまい、ヒョーイしてしまう事が有ります。
その際は、メインで検索をかけても、メインの方にサブの人が表示されません。
サブの方で、きらきらしていないメダル(誰かから飛んできたメダル)を、
別な方に飛ばして、再度、検索してみてください。

石川県金沢市に植樹してから丸4日以上経過しましたが、一度もDランクの雷蔵が出て来ません。皆さんの木には出現してますか?
木も枯れきって地力1レベルですが、これから出現する可能性はあるのでしょうか?
ちなみに好物の中華系をお供えしているのですが、好物ではない物をお供えした方がいいのでしょうか?
GETした方、または出現した事のある方、教えてください。

返信(9件) 2019年8月26日に返信あり

どこかでどなたかも書いてらっしゃいましたけど、D, Eランクは、
木が枯れ切って、高いランクの妖怪が出にくくなってからが本番
みたいですよ。

自分も、雷蔵じゃありませんけど、愛媛でポン骨狙ったときは、
初めて出たのが、4日目か5日目でした。それからは、毎日出る
ようになりました。

金沢市ではありませんが、ランクEの新妖怪狙いで妖怪の木を植えましたが、
CとBばかり出現し、DとEは4日間出なかったことがあります。
木を枯らして、おそなえを止めたら、すぐに出ましたよ。
一度出るとそれなりに出るようになりました。
一度試してみてはいかがでしょうか?

みなさんもD.Eランクに苦労しているんですね。粘り強く、辛抱してみます。
ありがとうございました。

須賀川市でドジラを狙ってるんですけど。
霊樹三回植えているのですが仲間になりません。三回目はドジラは出てきません。低ランクの妖怪も出てきません。皆さんはいかがですか?

須賀川のドジラと戦い一日七勝しているのに、どうやっても仲間にできずはや4日。
とうとう好物もプレーンやハンバーグドックしかなくなってしまった。

>三回目はドジラは出てきません。低ランクの妖怪も出てきません
確認頻度はどのくらいですか?昨日はヒマだったので昼間1時間に1回チェックして上小阿仁村でなまはげ7体、特に変な感じはないです。
あまり確認できない日はやっぱ少ないっす。
そこそこ見てても全く何の妖怪も来ないなら運営に上げたほうがいいかもです

今回のアプデ後に感じているのですが、これまでは木に寄り付いてからしばらくそのままいたように思うのですが、今は一定時間で寄り付きが消えてしまいます。自分でインしているときでも目の前で寄り付き妖怪メダルが消えてしまって悔しい思いをしたことが数度あり、結構な頻度で操作してないと消える(寄り付きがなくなる)のかなと思っています。私がドジラとった時にはそれほど問題に思うほどではありませんでした。

同じく、、。私は福井県越前市に植えてもう多分10日?くらい?過ぎてますが、らいぞう、初日に1回来たっきり来ません。もちろん仲間にならず。そのせいで他に植えたい場所に植えられず困ってます。
すっかり木は枯れてますよ。運営、確率絞りすぎじゃない?と思ってます。

好物じゃなくても、元祖妖怪なら元祖まんじゅう、本家妖怪なら本家まんじゅうをお供えしたら出現したり友達になれたよ!
と息子が言ってました。
単なる偶然かもしれませんが。

自分は、素敵な妖怪をあまり持っていないので、もう、

やまタン+イケメン犬+ブシニャン

で、お決まりです。スタートは、イケメン犬を後衛で育成中の
ダラケ刀とかに変えて、やまタンへのお供えにするんですけど、
何故かやまタンが狙われて、やまタン自身がお供えになること
が多いです。
それでも構わずまず~い漢方使いまくってると、そのうちブシ
ニャンがお供から片付けてくれて、やまタンも参戦して、イケ
メン犬の回復が勝るようになって、漢方が勿体ない以外は、
安定して勝てる感じです。

※ダメージを受けて死にそうな妖怪には、追撃が集中して
死に安いんですけど、漢方で復活したばかりのヘロヘロ妖怪
は、何故か攻撃を避けてくれてる気がするんですけど、気の
せいでしょうか・・・?イケメン犬の回復が間に合うことが
結構多いです。

サマーインディさんが強いのですが皆さんどう戦ってますか?
前回の超級スーパーししコマは、課金してなくても有効種族のジル・レガートがいたのでさほど苦労しなかったのですが、今回は試行錯誤してます。
イサマシ系妖怪は一発即死しちゃう、ゴーケツは遅い、で今はジルレガート5体。
バトル中はインディからの被ダメージごとに交代&食べ物回復。
運悪く集中攻撃で早々に1体死んだら降参してやりなおし。毎回3回くらいやりなおして勝利してます。(勝利時も3体は死んでるので、まずい漢方を相当使ってる)

イサマシでまもり高い妖怪いたっけな?

返信(11件) 2019年8月24日に返信あり

前衛センポク ナマハゲ オオクワ
レベル99でやってます。
回復の食べ物頼みのところもあります。
あげるときに迷うので最初から回復量がわかるようになってるといいのにと思いながらあげてます。
後衛はもう一体センポクとレベル99近いお育て中の子を入れてみたりしてます。

スキルマのトオセンボンを盾に使えば、比較的ラクにクリアできますよ。

>前衛センポク ナマハゲ オオクワ
センポクめっちゃ集中攻撃されそうですが、回復+後衛との入替+食べ物で追いつくのかな?
センポク1体しかLv上げしてないからもう1体育てるのは間に合わないけど、育ててみる!
>スキルマのトオセンボン
マジで…!中央トオセンボンで、左右はイサマシSランクですか?トオセンボンに攻撃してくれてるスキにしのげるんだろうか??やってみます!

>やまタン+イケメン犬+ブシニャン
敵がニョロロンなんで、イケメン犬をダラケ刀に変えたらやまタンだけ狙われるんすね。
でもヤマタンの特技あるし悪くなさそう。イケメン犬あと少しでLv99なので育成がてらやってみる!

コメントありがとうございますー、他にもあったらぜひ。

フシギ属で雷のうてる星刻の時龍契士ミルを使ってます。あとは武士ニャンとイケメン犬でボロネーゼおかわりしながら戦ってます。今回はやまたん流石に水弱点はツラい。

自分も素敵な妖怪は持っていないので、
前衛 馬頭・ブシニャン・牛頭
後衛 イケメン犬・育成中の妖怪
レベル99、牛頭のみスキルマ、ブシ攻撃MAX、犬妖術MAX
それぞれ守り・素早さをアイテムで補正
バトルスタート時に馬牛の特技を発動させて、すぐに馬と犬を前後入れ替え

これで毎回、楽勝です。回復はたまに食べ物使用。
いままでの超級ボスの中で一番チョロいような気がします…

牛馬頭の友情は片方後衛でも前衛に発動するのでイケメン犬最初から出してたらもっと楽かもしれないですよ。スシジバ後衛の天コマ3人とか超楽しいです。

>牛馬頭の友情は片方後衛でも前衛に発動するので

両方前衛じゃないとダメだと思ってました!ありがとうございます!

必殺技が挑発+防御アップでDランク水ゴーケツ族のトオセンボンが便利です

以下自分の戦法です
前衛 トオセンボン(スキルマ)99・ブシニャン99・イケメン犬99
後衛 育成妖怪・トオセンボン(スキルマ)99
初手で後衛のトオセンボンをブシニャンと入れ替えて、必殺技ゲージがたまるまでトオセンボン×2とイケメン犬で耐えます
トオセンボンの必殺技が決まればもう他の妖怪に攻撃が飛んでくることはほぼないので、
ブシニャン(ないしは他のアタッカー)を必殺技打たなかった方のトオセンボンと入れ替えで前衛に出して、あとはイケメン犬の回復で安全に勝てます
必殺技を出す前、敵の攻撃がイケメン犬に集中した場合のみ危険ですが、それ以外はアイテムを使うことなく勝てることが多いです

>前衛 馬頭・ブシニャン・牛頭
>後衛 イケメン犬・育成中の妖怪
おお…!さっき試したらボロネーゼ2個で超ラクに倒せました。
(牛頭馬頭はスキル上げなしのLv99で十分、犬:妖Max ブシ:攻Max)
#今まではなんだったのか…
中央にイケメン犬置いたら集中攻撃くらうかと思いましたがそうでもなく、ブシニャンが2ターン程度でおとも1体倒してくれるのがありがたいです(地味におともの攻撃がツラかった)
#後衛に育成でスキルマのトオセンボン入れてたら必殺も便利だった、ありがとうございます

>星刻の時龍契士ミル
こっちもありがとうございます。雷の攻撃属性まで見てなかったのでなるほどー。次AP貯まったら試してみます。
ていうかすごい人いっぱいいるんだなー。

追記ですが、必殺技は挑発関係なく飛んでくるので
インディーの正面にブシニャンを置いていると、必殺技撃たれて死にかけます
HPマックスであればギリギリ耐えられたので、 ブシニャンのHPは常に全快推奨です

イケメン犬はブキミーですが水属性のため敵の水妖術を半減できるので、イケメン犬が使えない場合は同じく水属性のセンポクカンポクが良さそうです

>前衛 馬頭・ブシニャン・牛頭
>後衛 イケメン犬・育成中の妖怪

育成枠にトオセンボンを入れて対戦してみました!
今までの苦労がなんだったのか、というぐらいサクサクですね!ありがとうございます!

最初の方でミッション分だけクリアしてずっと放置してましたが、ドロップ率も高いのでここ数日こればっかりやってます。
こうなると対戦用に数をキープしておくか、重ねてスキルマ目指すか新たな悩みが…。

水虎をゲットするために、長崎県西海市まで手持ちの妖怪を連れて行って頂きましたが、全然、水虎のいる新上五島町までの乗ってけが出ません。このスレでも過去に同じ質問があったようですが、回答をみてもピンと来なくてどうしたらいいのか分かりません。このまま、乗ってけを待つしかないのでしょうか?それとも、西海市にいる県外の方に憑依すればいいのでしょうか?水虎をゲットされた方はどのようにされましたか?宜しくお願い致します。

返信(3件) 2019年8月21日に返信あり

西海市から上五島町乗ってけ出ます、人にもよるのでしょうが、そう簡単には出ません、西海市から最短で水虎に会いたいのであれば過去スレを理解するしかありません。頑張れ

朝に西海市に着きました。
植樹して最初のサーチでののってけはダメでした。(私の場合佐賀行きが出ました)

次にサーチしてユーザーさんに一度ヒヨーイして、さらにサーチするとのってけが出るのでその時に上五島が出ればいいのですが。
ようきを1使いなをかつ希望の行き先ではない事もありますが頑張ってみてください。

先日過去スレで返信をした者です。
妖怪の木でサーチをして、現れたプレイヤーにヒョーイをします。
更にそのプレイヤーでもう一度ヒョーイをすると違う行き先が出てきます。
希望の行き先でなければ呼び戻し、を何度か繰り返すとそのうち新上五島町行きが出ると思います。
私は妖怪玉2個使いました。がんばって!

Bジバ狙いで、美のつく場所だからと植樹し待っていましたが、美唄と、美幌しか出ないとの情報を読みました。

美瑛の新妖怪どなたかお分かりになりますか?木を抜こうか迷っています。

真夏のワルノリンの方が通常ワルノリンの方が強いですか?
実際に育てたわけではないですが99のステータスを調べたところhp以外真夏の方が上でした
通常ワルノリンのとり憑きの行動不能がその分強いのでしょうか

返信(2件) 2019年8月21日に返信あり

通常の方の取り憑きは混乱だよ
正直誤差レベルの差であんま変わらないというか
装備2個つく前提なのかステータスも低めだしスキルも戦闘系は1個でどちらもそんなに使える性能ではない

混乱でしたね、すみません
コレクションとして置いておくことにします

すきやきが好物の妖怪はヨドム、卵の君、ちょうちんお化けのほかに何がいますか?
また、卵の君対策ですきやき集めてるのですが、ドロップ率の高い妖怪などいますか?

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 攻撃ワザ「あびせげり」の効果と覚える妖怪一覧
  2. ようじゅつ「水流の術」の効果と覚える妖怪一覧
  3. カンガエルーのすみか(出現場所)、能力評価、好物
  4. 【妖怪ウォッチワールド】ラーメンの食べ物一覧と入手方法、好物の妖怪
  5. ブドウニャンのすみか(出現場所)、能力評価、好物

新着コメント

トップへ