【妖怪ウォッチワールド】名無しさんのコメント 8d7997e76b00732a49b9fcaf627c5798

URLコピー

追記ですが、必殺技は挑発関係なく飛んでくるので
インディーの正面にブシニャンを置いていると、必殺技撃たれて死にかけます
HPマックスであればギリギリ耐えられたので、 ブシニャンのHPは常に全快推奨です

イケメン犬はブキミーですが水属性のため敵の水妖術を半減できるので、イケメン犬が使えない場合は同じく水属性のセンポクカンポクが良さそうです

必殺技が挑発+防御アップでDランク水ゴーケツ族のトオセンボンが便利です

以下自分の戦法です
前衛 トオセンボン(スキルマ)99・ブシニャン99・イケメン犬99
後衛 育成妖怪・トオセンボン(スキルマ)99
初手で後衛のトオセンボンをブシニャンと入れ替えて、必殺技ゲージがたまるまでトオセンボン×2とイケメン犬で耐えます
トオセンボンの必殺技が決まればもう他の妖怪に攻撃が飛んでくることはほぼないので、
ブシニャン(ないしは他のアタッカー)を必殺技打たなかった方のトオセンボンと入れ替えで前衛に出して、あとはイケメン犬の回復で安全に勝てます
必殺技を出す前、敵の攻撃がイケメン犬に集中した場合のみ危険ですが、それ以外はアイテムを使うことなく勝てることが多いです

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチワールド】【重要】サービス終了とその後のアプリについて(12/23更新)
  2. 雨ヤドコウモリの能力評価、入手方法、好物
  3. 【妖怪ウォッチワールド】「お母さん達と一緒」イベントまとめ
  4. 【妖怪ウォッチワールド】風薫る5月到来!:マーマーメイドの解放に必要な妖怪一覧&入手方法まとめ(5/20クエスト追加)
  5. 【妖怪ウォッチワールド】降臨ボス「五月人形カブトさん」を攻略!有利種族や好物などを紹介!

新着コメント

トップへ