>NGリストに上限あるので困っています。 >10日以上ログインない人から解除しています。
あー、これ自分もです。NGの人に限って、なかなかログイン頻度が 高くって、自分は、2日以上でNG外してますが、それでも時々NG枠 満員になって、1日以上で外すこともたまにあります・・・ もっとNG枠欲しいです。あと、NG枠の残りが何枠かも分かると、 もう少し計画的に使えて嬉しいかも・・・と思いました。
>ただ単に忘れてた…って人もいるかも。
期間中はクエストに出るので、クエストを気にしていれば、忘れなさそう ですけど、クエストを気にしない人は忘れるかも、ですね。 自分も、1回目はしっかり取りに行きましたが、2回目は、つい取りに行く のを忘れてしまっていました。クエストが終わって消えてたので・・・
あと、コメントの更新サボってるだけ、とかの人も居そうです。古い 解放妖怪の希望出してる人も結構多いですし・・・
何か、自分も1回あったような無かったような・・・ 寝ぼけてるときに一瞬でOK押しちゃったと思うので、よく覚えていません。 ハート4だといいですね。 ハート3は、先日のアイテムコインで結構配られましたし、ともだち効果も、 ハート4に比べると、全然な感じがしますし・・・ ハート3も余ってるわけじゃないので、嬉しいですけどね。
国道140号が、尾瀬や中禅寺湖方面への通り道なので、県外から 現れた人に、片っ端からヒョーイしていく、という作戦があるよ うに思いました。観光地なので、土日がねらい目なんでしょう。 先週金曜に、自分がリアルで行ったときは、「日光行く」て書いて る人もサーチで見かけました。
>なぜ霊樹?
確かに。 霊樹って、Sが居ない場所だと、妖怪の寄り付きが悪い気がしますね。
この間、たまたま岩手県遠野市を妖怪が通過したので、とりあえず 霊樹を植えてしまったことがあった(たまたま、すぐに抜ける木が 霊樹だったので)んですが、そのときは、ビックリするくらい、妖怪 が寄り付きませんでした。結局、1日植えてて、ゆきおんなが2~3回 出たくらいで、他の妖怪は出なかったと思いました。三宅島に植えて たときは、ドジラ中心に20体くらい出てたので、それと比べて、 ビックリでした。(今は、普通の木が空くのを待って、妖怪を寝かせ てます・・・) 遠野市には、Aランクの妖怪も居なかったので、特に寄り付きが悪かっ たのかも知れませんが、Aの妖怪が居れば、まだマシなんでしょうか・・・?
・・・と書いて、今気づきましたが、自分はiOSで使っていますが、 アプリの位置情報の設定を、「このAppの使用中のみ許可」にして いました。もしかしたら、「常に許可」にしないと、アプリがバッ クグラウンドの時の計測に影響があるんでしょうか・・・? ※今から「常に許可」にして、様子を見てみようと思いました。
>実走距離と端末上の距離の差
ということでは、自分も、先日実走距離800kmに対して、移動距離 680kmくらいだったことがありました。 自分の解釈では、圏外地域も含め、細かい道路の曲がりをトレース 出来てなくて、U字型の移動をしたところがショートカットで計測 されたんだと思っています。 過去の経験では、アプリを起動していても距離が計測されず、サー チを掛けると更新されるということがあるように思いましたので、 サーチしていないときの測定間隔がかなり長くて(不明ですが、 数10分以上?)、その間の移動が直線移動にカウントされてしまっ ているんだと想像します。
>熊本→東京間で63kmでした
折角の移動が残念ですね。 マニュアルでは、アプリを落としていると計測されず、アプリをバック グラウンドで動作させていれば、圏外でも距離をカウントしてくれる、 という説明でしたが、アプリをバックグラウンドで動作させていて、 計測されなかったんでしょうか・・・? アプリの「設定」で、「バックグラウンドで動作させる」という項目 がONでないとダメだと思います。
>バトルしてもらってええんやで、なんなら取れるまでお付き合いしまっせ あ、これ、ご希望の妖怪を付けたときは、そう思いますね。最近は、レモン ニャンご希望の方が地方に多かったので、何回か付けてみました。 ・・・が、みんな、すぐバトルしてくれない・・・すぐバトルしてくれた 方が、自分が気付く限りは、付け直して差し上げられるのに・・・と。 移動後バトルしよう、ということなら、それもよしなので、お待ちする んですが、これがいつまで待てばいいのか分からなくて困ります。 レベル1で付けるよりは、レベ...
続きを読む...
>バトルしてもらってええんやで、なんなら取れるまでお付き合いしまっせ
あ、これ、ご希望の妖怪を付けたときは、そう思いますね。最近は、レモン ニャンご希望の方が地方に多かったので、何回か付けてみました。 ・・・が、みんな、すぐバトルしてくれない・・・すぐバトルしてくれた 方が、自分が気付く限りは、付け直して差し上げられるのに・・・と。
移動後バトルしよう、ということなら、それもよしなので、お待ちする んですが、これがいつまで待てばいいのか分からなくて困ります。 レベル1で付けるよりは、レベル20~40ある方がドロップ率も高いだろ うと思って、少しレベルを上げたのを付けるんですが、その分ヒョーイ 時間も長くなるので、バトルしてくれるまで、いつ回収したらよいもの か、悩んでしまいます。で、結局、時間切れでバトル無しだったり・・・ だったら、さっさと回収して、お出かけさせるなり、他にもレモンニャ ンご希望の方が複数居たりしたので、そっちに移動させればよかった、 とガッカリすることが多かったです。
あと、○○(遠く)に行くので、××(レア)希望、の方も、××が手元 にあれば、せっかくのご所望だと思って、時々付けてみるのですが、 やはり遠くに行く人は、旅行で忙しいのか、きちんとバトルしてくれ る人が、少ないように思いました。これも、いつ回収すればいいの か、悩むんですよね(高ランク妖怪だと、ヒョーイ時間48時間超とか になって長いので、その分長時間困ります・・・)
遠野市で見えるユーザの表示を見ると、
花巻市: 4 遠野市: 2 奥州市: 1 北上市: 1 釜石市: 1
という感じですので、日中、花巻市で張ってれば、通勤・通学ユーザ が捕まりそうな気がしますが・・・
※自分は、先週末、たまたま青森で仙台行きの人にヒョーイしたら、 連れて行ってもらえたのでした。余り参考にならず、すみません。
確かに、大量に来られたら、パスする先も無くなっちゃいますね・・・
>運営さん、設定に「平和持ちは拒否」という項目を設けたらどうでしょう。
これいいですね。もし、今度またアンケートがあったら、書きましょうか。 もっとも、平和持ちでお出かけのとくぎを持ってる妖怪が結構いるところ を見ると、平和持ちにもお出かけさせるつもりが結構ありそうですが・・・
>一度ともだちにならないとNGにすることが出来ないのでしょうか?
「一度ともだちにならないと」というのが、よく分かりませんでした。 「ともだち一覧」からNG登録する話でしょうか・・・? サーチで出る人も、ヒョーイしてきた人も、「ともだち」ボタンを 押せば、「NG登録」ボタンが出て来るので、普通は、ここからNG 登録すると思います。
自分は、最近ヒョーイバトルをほとんどしないので(ご当地妖怪は、自分 でヒョーイで取りに行くつもりですし、平和でないガシャ妖怪は、滅多 にヒョーイされませんし、ヒョーイが満員になることも珍しいですので)、 平和妖怪をパスすることも無いんですけど、パスするとしたら、ログイ ンから日の経っているユーザになら、パスしてもいいんじゃないかと思 いました。 もうゲームやめるつもりかもしれませんし、続ける気だとしても、ヒョー イバトルには、興味を無くしてて、何でもいいと思ってる可能性が高いと 思いました。
なみガッパ 誕生日おめでとう 5月7日はなみガッパの誕生日
ボクも持ってますYo
ガランドゥ
通常のってけでは対馬へは行けません。 となるとUSAぴょんだけなんですが、こればかりは運要素となり確実に行けるという方法...
甘党な渋谷凛ちゃん可愛い
千葉県旭市でのってけジバニャン・コマさんで行けます(証拠は撮ってないです...)
新妖怪 こんがらギャル
日本語でおk
メカキュウビは守備力アップ装備。 ヒカリオロチは赤の専用装備 後衛は適当。 ノーコンは、キュウビに攻撃が集中して運が...
沼津市 シーラニャンス
ご教授有り難う御座います。色々チャレンジしてみます。
あざ
4周年で増えたタイミングで、お祭りコマじろうが消えてしまいました。全国9箇所全て。 間違っていてほしい…
これですよね。 戦闘で使うか、ヒョーイで使うか。 私の場合、長時間ヒョーイできる妖怪を優先してしまうのですが。
日本語でお願いします。
探偵団? T100640330 レベル19 設立地大阪市西淀川区 気軽に入ってください。
ジバS『SSランク』は、耐久力がないですからね。 でも、いろんなステージで活躍できます!
追記S 1周年★ジバニャン 1周年★コマさん 2周年★コマさん 2周年★トムニャン めでたき老いらん KKブラザーズ2n...
皆様有難うございました。 性格も「すなお」で肝心なところでサボる、打撃重視系のくせに「情け深い」とかで使えなかったの...
私だったらヒーラーで使いたいので、なさ毛深いですね。
日本語が不自由なふりして面白いと思ってるのかな? 子供の相手はしてられないよ。自分で削除してね。
もんげ~クエストとやらで手に入る、端午の節句妖怪コインを引いて見たら持ってない新ピックアップ2体出てくれた。やったね✌️
ハハハ気づかんかったよ
ゆきみ御前です。情報古すぎです。何年も前からこちらの特集ページに載っているので、わざわざ書きこまないでください。
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブ及びガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社に帰属します。 © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. © LEVEL-5 Inc.
>NGリストに上限あるので困っています。
>10日以上ログインない人から解除しています。
あー、これ自分もです。NGの人に限って、なかなかログイン頻度が
高くって、自分は、2日以上でNG外してますが、それでも時々NG枠
満員になって、1日以上で外すこともたまにあります・・・
もっとNG枠欲しいです。あと、NG枠の残りが何枠かも分かると、
もう少し計画的に使えて嬉しいかも・・・と思いました。
>ただ単に忘れてた…って人もいるかも。
期間中はクエストに出るので、クエストを気にしていれば、忘れなさそう
ですけど、クエストを気にしない人は忘れるかも、ですね。
自分も、1回目はしっかり取りに行きましたが、2回目は、つい取りに行く
のを忘れてしまっていました。クエストが終わって消えてたので・・・
あと、コメントの更新サボってるだけ、とかの人も居そうです。古い
解放妖怪の希望出してる人も結構多いですし・・・
何か、自分も1回あったような無かったような・・・
寝ぼけてるときに一瞬でOK押しちゃったと思うので、よく覚えていません。
ハート4だといいですね。
ハート3は、先日のアイテムコインで結構配られましたし、ともだち効果も、
ハート4に比べると、全然な感じがしますし・・・
ハート3も余ってるわけじゃないので、嬉しいですけどね。
国道140号が、尾瀬や中禅寺湖方面への通り道なので、県外から
現れた人に、片っ端からヒョーイしていく、という作戦があるよ
うに思いました。観光地なので、土日がねらい目なんでしょう。
先週金曜に、自分がリアルで行ったときは、「日光行く」て書いて
る人もサーチで見かけました。
>なぜ霊樹?
確かに。
霊樹って、Sが居ない場所だと、妖怪の寄り付きが悪い気がしますね。
この間、たまたま岩手県遠野市を妖怪が通過したので、とりあえず
霊樹を植えてしまったことがあった(たまたま、すぐに抜ける木が
霊樹だったので)んですが、そのときは、ビックリするくらい、妖怪
が寄り付きませんでした。結局、1日植えてて、ゆきおんなが2~3回
出たくらいで、他の妖怪は出なかったと思いました。三宅島に植えて
たときは、ドジラ中心に20体くらい出てたので、それと比べて、
ビックリでした。(今は、普通の木が空くのを待って、妖怪を寝かせ
てます・・・)
遠野市には、Aランクの妖怪も居なかったので、特に寄り付きが悪かっ
たのかも知れませんが、Aの妖怪が居れば、まだマシなんでしょうか・・・?
・・・と書いて、今気づきましたが、自分はiOSで使っていますが、
アプリの位置情報の設定を、「このAppの使用中のみ許可」にして
いました。もしかしたら、「常に許可」にしないと、アプリがバッ
クグラウンドの時の計測に影響があるんでしょうか・・・?
※今から「常に許可」にして、様子を見てみようと思いました。
>実走距離と端末上の距離の差
ということでは、自分も、先日実走距離800kmに対して、移動距離
680kmくらいだったことがありました。
自分の解釈では、圏外地域も含め、細かい道路の曲がりをトレース
出来てなくて、U字型の移動をしたところがショートカットで計測
されたんだと思っています。
過去の経験では、アプリを起動していても距離が計測されず、サー
チを掛けると更新されるということがあるように思いましたので、
サーチしていないときの測定間隔がかなり長くて(不明ですが、
数10分以上?)、その間の移動が直線移動にカウントされてしまっ
ているんだと想像します。
>熊本→東京間で63kmでした
折角の移動が残念ですね。
マニュアルでは、アプリを落としていると計測されず、アプリをバック
グラウンドで動作させていれば、圏外でも距離をカウントしてくれる、
という説明でしたが、アプリをバックグラウンドで動作させていて、
計測されなかったんでしょうか・・・?
アプリの「設定」で、「バックグラウンドで動作させる」という項目
がONでないとダメだと思います。
>バトルしてもらってええんやで、なんなら取れるまでお付き合いしまっせ
あ、これ、ご希望の妖怪を付けたときは、そう思いますね。最近は、レモン
ニャンご希望の方が地方に多かったので、何回か付けてみました。
・・・が、みんな、すぐバトルしてくれない・・・すぐバトルしてくれた
方が、自分が気付く限りは、付け直して差し上げられるのに・・・と。
移動後バトルしよう、ということなら、それもよしなので、お待ちする
んですが、これがいつまで待てばいいのか分からなくて困ります。
レベル1で付けるよりは、レベ...
続きを読む...
遠野市で見えるユーザの表示を見ると、
花巻市: 4
遠野市: 2
奥州市: 1
北上市: 1
釜石市: 1
という感じですので、日中、花巻市で張ってれば、通勤・通学ユーザ
が捕まりそうな気がしますが・・・
※自分は、先週末、たまたま青森で仙台行きの人にヒョーイしたら、
連れて行ってもらえたのでした。余り参考にならず、すみません。
確かに、大量に来られたら、パスする先も無くなっちゃいますね・・・
>運営さん、設定に「平和持ちは拒否」という項目を設けたらどうでしょう。
これいいですね。もし、今度またアンケートがあったら、書きましょうか。
もっとも、平和持ちでお出かけのとくぎを持ってる妖怪が結構いるところ
を見ると、平和持ちにもお出かけさせるつもりが結構ありそうですが・・・
>一度ともだちにならないとNGにすることが出来ないのでしょうか?
「一度ともだちにならないと」というのが、よく分かりませんでした。
「ともだち一覧」からNG登録する話でしょうか・・・?
サーチで出る人も、ヒョーイしてきた人も、「ともだち」ボタンを
押せば、「NG登録」ボタンが出て来るので、普通は、ここからNG
登録すると思います。
自分は、最近ヒョーイバトルをほとんどしないので(ご当地妖怪は、自分
でヒョーイで取りに行くつもりですし、平和でないガシャ妖怪は、滅多
にヒョーイされませんし、ヒョーイが満員になることも珍しいですので)、
平和妖怪をパスすることも無いんですけど、パスするとしたら、ログイ
ンから日の経っているユーザになら、パスしてもいいんじゃないかと思
いました。
もうゲームやめるつもりかもしれませんし、続ける気だとしても、ヒョー
イバトルには、興味を無くしてて、何でもいいと思ってる可能性が高いと
思いました。