【妖怪ウォッチワールド】アルパカ八ちゃんのコメント 674fb6a9543d6bb012051400a3fc2be3

URLコピー

>NGリストに上限あるので困っています。
>10日以上ログインない人から解除しています。

あー、これ自分もです。NGの人に限って、なかなかログイン頻度が
高くって、自分は、2日以上でNG外してますが、それでも時々NG枠
満員になって、1日以上で外すこともたまにあります・・・
もっとNG枠欲しいです。あと、NG枠の残りが何枠かも分かると、
もう少し計画的に使えて嬉しいかも・・・と思いました。

>ただ単に忘れてた…って人もいるかも。

期間中はクエストに出るので、クエストを気にしていれば、忘れなさそう
ですけど、クエストを気にしない人は忘れるかも、ですね。
自分も、1回目はしっかり取りに行きましたが、2回目は、つい取りに行く
のを忘れてしまっていました。クエストが終わって消えてたので・・・

あと、コメントの更新サボってるだけ、とかの人も居そうです。古い
解放妖怪の希望出してる人も結構多いですし・・・

何か、自分も1回あったような無かったような・・・
寝ぼけてるときに一瞬でOK押しちゃったと思うので、よく覚えていません。
ハート4だといいですね。
ハート3は、先日のアイテムコインで結構配られましたし、ともだち効果も、
ハート4に比べると、全然な感じがしますし・・・
ハート3も余ってるわけじゃないので、嬉しいですけどね。

国道140号が、尾瀬や中禅寺湖方面への通り道なので、県外から
現れた人に、片っ端からヒョーイしていく、という作戦があるよ
うに思いました。観光地なので、土日がねらい目なんでしょう。
先週金曜に、自分がリアルで行ったときは、「日光行く」て書いて
る人もサーチで見かけました。

>なぜ霊樹?

確かに。
霊樹って、Sが居ない場所だと、妖怪の寄り付きが悪い気がしますね。

この間、たまたま岩手県遠野市を妖怪が通過したので、とりあえず
霊樹を植えてしまったことがあった(たまたま、すぐに抜ける木が
霊樹だったので)んですが、そのときは、ビックリするくらい、妖怪
が寄り付きませんでした。結局、1日植えてて、ゆきおんなが2~3回
出たくらいで、他の妖怪は出なかったと思いました。三宅島に植えて
たときは、ドジラ中心に20体くらい出てたので、それと比べて、
ビックリでした。(今は、普通の木が空くのを待って、妖怪を寝かせ
てます・・・)
遠野市には、Aランクの妖怪も居なかったので、特に寄り付きが悪かっ
たのかも知れませんが、Aの妖怪が居れば、まだマシなんでしょうか・・・?

・・・と書いて、今気づきましたが、自分はiOSで使っていますが、
アプリの位置情報の設定を、「このAppの使用中のみ許可」にして
いました。もしかしたら、「常に許可」にしないと、アプリがバッ
クグラウンドの時の計測に影響があるんでしょうか・・・?
※今から「常に許可」にして、様子を見てみようと思いました。

>実走距離と端末上の距離の差

ということでは、自分も、先日実走距離800kmに対して、移動距離
680kmくらいだったことがありました。
自分の解釈では、圏外地域も含め、細かい道路の曲がりをトレース
出来てなくて、U字型の移動をしたところがショートカットで計測
されたんだと思っています。
過去の経験では、アプリを起動していても距離が計測されず、サー
チを掛けると更新されるということがあるように思いましたので、
サーチしていないときの測定間隔がかなり長くて(不明ですが、
数10分以上?)、その間の移動が直線移動にカウントされてしまっ
ているんだと想像します。

>熊本→東京間で63kmでした

折角の移動が残念ですね。
マニュアルでは、アプリを落としていると計測されず、アプリをバック
グラウンドで動作させていれば、圏外でも距離をカウントしてくれる、
という説明でしたが、アプリをバックグラウンドで動作させていて、
計測されなかったんでしょうか・・・?
アプリの「設定」で、「バックグラウンドで動作させる」という項目
がONでないとダメだと思います。

>バトルしてもらってええんやで、なんなら取れるまでお付き合いしまっせ

あ、これ、ご希望の妖怪を付けたときは、そう思いますね。最近は、レモン
ニャンご希望の方が地方に多かったので、何回か付けてみました。
・・・が、みんな、すぐバトルしてくれない・・・すぐバトルしてくれた
方が、自分が気付く限りは、付け直して差し上げられるのに・・・と。

移動後バトルしよう、ということなら、それもよしなので、お待ちする
んですが、これがいつまで待てばいいのか分からなくて困ります。
レベル1で付けるよりは、レベ...

続きを読む...

遠野市で見えるユーザの表示を見ると、

花巻市: 4
遠野市: 2
奥州市: 1
北上市: 1
釜石市: 1

という感じですので、日中、花巻市で張ってれば、通勤・通学ユーザ
が捕まりそうな気がしますが・・・

※自分は、先週末、たまたま青森で仙台行きの人にヒョーイしたら、
連れて行ってもらえたのでした。余り参考にならず、すみません。

確かに、大量に来られたら、パスする先も無くなっちゃいますね・・・

>運営さん、設定に「平和持ちは拒否」という項目を設けたらどうでしょう。

これいいですね。もし、今度またアンケートがあったら、書きましょうか。
もっとも、平和持ちでお出かけのとくぎを持ってる妖怪が結構いるところ
を見ると、平和持ちにもお出かけさせるつもりが結構ありそうですが・・・

>一度ともだちにならないとNGにすることが出来ないのでしょうか?

「一度ともだちにならないと」というのが、よく分かりませんでした。
「ともだち一覧」からNG登録する話でしょうか・・・?
サーチで出る人も、ヒョーイしてきた人も、「ともだち」ボタンを
押せば、「NG登録」ボタンが出て来るので、普通は、ここからNG
登録すると思います。

自分は、最近ヒョーイバトルをほとんどしないので(ご当地妖怪は、自分
でヒョーイで取りに行くつもりですし、平和でないガシャ妖怪は、滅多
にヒョーイされませんし、ヒョーイが満員になることも珍しいですので)、
平和妖怪をパスすることも無いんですけど、パスするとしたら、ログイ
ンから日の経っているユーザになら、パスしてもいいんじゃないかと思
いました。
もうゲームやめるつもりかもしれませんし、続ける気だとしても、ヒョー
イバトルには、興味を無くしてて、何でもいいと思ってる可能性が高いと
思いました。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチワールド】【重要】サービス終了とその後のアプリについて(12/23更新)
  2. 【妖怪ウォッチワールド】ショップに並ぶ食べ物や装備の一覧(Ver2.7以降)
  3. 【妖怪ウォッチワールド】おにぎりの食べ物一覧と入手方法、好物の妖怪
  4. 【妖怪ウォッチワールド】ラーメンの食べ物一覧と入手方法、好物の妖怪
  5. 【妖怪ウォッチワールド】チョコボーの食べ物一覧と入手方法、好物の妖怪

新着コメント

トップへ