おでかけビンゴ、すみません。よく確認してみたら、今回は、開催期間 が8/16~9/9で、24日ありました。14日と思ったのは、前回分でした。 平均2.4日で1ヶ所クリアするのでも厳しいですが、2回目の達成で妖怪 玉を5個貰えたので、これを行先変更資金と思って、行きにくい場所を パスして加速すれば、10回も不可能ではないのかも知れません。今日 は、四国中央市を活用し、3回目の達成ができました。しかし、4回目 の行先には、3枚のビンゴカードいずれにも四国が含まれず、四国中 央市が活用できなくて残念でした・・・(岡山県に...
続きを読む...
おでかけビンゴ、すみません。よく確認してみたら、今回は、開催期間 が8/16~9/9で、24日ありました。14日と思ったのは、前回分でした。 平均2.4日で1ヶ所クリアするのでも厳しいですが、2回目の達成で妖怪 玉を5個貰えたので、これを行先変更資金と思って、行きにくい場所を パスして加速すれば、10回も不可能ではないのかも知れません。今日 は、四国中央市を活用し、3回目の達成ができました。しかし、4回目 の行先には、3枚のビンゴカードいずれにも四国が含まれず、四国中 央市が活用できなくて残念でした・・・(岡山県には使えますが) ちなみに、4回目のビンゴ報酬は、各種色コインでした。ガシャは どうせハズレでしょうけど、けいけんち玉とかよりは、少し嬉しい 気がします。
ちなみに、2ヶ所到達しているのは、3回目と同じ行先で、完成時に 到達した妖怪が、そのまま4回目でもクリアになったものです。最初 のビンゴカード選択で、いかに現状で到達しやすいものを選ぶかと、 到達が難しい(時間が掛かる)ところが含まれるのを避けるかが、一番 重要と思います。 ※初めてビンゴが実装された時の最初の選択では、思わずすぐにOK を押してしまったので、行きにくいところばかりになってしまい、 クリアに8日掛かってしまいました。その結果、2回しか達成できず、 3回目が、残り僅かで時間切れして悔しい思いをしたので、次から、 すごく気を付けています。
>多数達成してる方のテクをぜひ知りたいです。
えっと・・・モゴモゴ・・・
不動明王さんだけにお伝えするんだと、いつもお世話になってますし、 全然OKなんですけど、ここで不特定多数の方にお伝えすると思うと、 自分のテクなんて、全然大したものでもないと思いつつも、躊躇して しまいますね・・・ 特にリアルユーザのヒョーイは、完全に競争なので、同じ狙いのユー ザが一人でも増えてしまえば、それが即、自分のパフォーマンスの低 下に直結しますので・・・
敢えて言えば、自分は、移動&距離優先で、地図埋めや地元妖怪の 捕獲は、気長にゆっくりにしているというのはあります。
>今のところ >・長崎県 壱岐/対馬(長崎/佐賀/福岡行きノッテケ)ぐらいかな…
おお、いいですね。情報ありがとうございます。以前、不動明王さんが 壱岐→対馬に行けた、との書き込みがあって以来、自分はまだ到達でき ていないんですが、是非とも何とか到達して、妖怪を配置したい感じが します。
こんにちは。お勧めって、メンバーによって仲間になりやすいとか、 あるんでしょうか・・・?だったら、自分も知りたいです。 でなければ、Lv99を揃えても、戦いが早く終わる以上のメリットが 無いので、自分は、前衛にLv85以上の妖怪、後衛に低Lvの妖怪を置 いて、5体同時育成を目指します。回復が厳しい時は、イケメン犬 Lv99を入れて、4体育成にしますけど。 Sランクは、たまにポー坊やツチノコが出たときのけいけんちが嬉 しい(更に、さすらい玉がけいけんちupだったりすると、かなりし あわせ)ですので、そのチャンスを...
こんにちは。お勧めって、メンバーによって仲間になりやすいとか、 あるんでしょうか・・・?だったら、自分も知りたいです。
でなければ、Lv99を揃えても、戦いが早く終わる以上のメリットが 無いので、自分は、前衛にLv85以上の妖怪、後衛に低Lvの妖怪を置 いて、5体同時育成を目指します。回復が厳しい時は、イケメン犬 Lv99を入れて、4体育成にしますけど。 Sランクは、たまにポー坊やツチノコが出たときのけいけんちが嬉 しい(更に、さすらい玉がけいけんちupだったりすると、かなりし あわせ)ですので、そのチャンスを少しでも逃さないように、出来 るだけ育成対象を増やすようにしています。
ちなみに、三宅島ドジラは、今狙ってる卵の君がもう少し揃ったら 次に狙おうと思っていて、バトルしたことは無いんですが、1つ前 に狙ってた青ヶ島イソノナミの場合、初めてともだちになったのが 18戦目でせいかくが「しんちょう」でした。「れいせい」のイソ ノナミを狙ってバトルを続けたら、266戦して10体目のイソノナ ミで、やっと「れいせい」が出ました(それまで、9体全部「しん ちょう」・・・)。結局、3か月くらい掛かったので、霊樹復活の 妖怪玉も、30個くらい使ったと思います。 Sランクは、もう焦らず気長に行くしか無いな・・・と思ってます。
こればっかりは、地道に行くしかない気がしますが・・・ ちなみに自分は、申し訳ありませんが、木を植えた瞬間に出た1つめ の妖怪がアンラッキィさんで、しかも1戦目でともだちになりました。 (自分にしては、滅多に無いラッキィでした) ただ、時々思うのは、複数植えてある木で、同じタイミングには、 同じ妖怪もしくは、同じ立ち位置の妖怪が出やすい、という傾向が あるようだ、ということです。特に、最近追加されたさまよい妖怪 では、どの木も妖怪のラインナップが同じなので顕著ですが、例え ば、どこかの木でクワガ...
こればっかりは、地道に行くしかない気がしますが・・・ ちなみに自分は、申し訳ありませんが、木を植えた瞬間に出た1つめ の妖怪がアンラッキィさんで、しかも1戦目でともだちになりました。 (自分にしては、滅多に無いラッキィでした)
ただ、時々思うのは、複数植えてある木で、同じタイミングには、 同じ妖怪もしくは、同じ立ち位置の妖怪が出やすい、という傾向が あるようだ、ということです。特に、最近追加されたさまよい妖怪 では、どの木も妖怪のラインナップが同じなので顕著ですが、例え ば、どこかの木でクワガタコマさんが出ると、他の木も、多くor 全てクワガタコマさんが出る、ということが多くあるように思います。
立ち位置についても、「出やすいBランク」「出にくいCランク」 「出やすいD,Eランク」「出にくいD,Eランク」みたいなカテゴリが ある気がしていて、どこかで「出やすいBランク」(例えば紙かくし) が出ると、他でも紙かくしが出やすかったり、紙かくしの居ないと ころではヒグラシまるが出ていたり、といったことが多いように思 いました。
妖怪によって、出やすい時間帯・出にくい時間帯があるんだとする と、もしかして、生活パターンなどで、特定の時間しか木をチェッ クできない・してない場合には、気が何本植えてあっても、特定の 妖怪になかなか出合いにくくなる、といったこともあるんじゃない かと思いました。
・・・と言っても、妖怪ごとに出やすい時間が分かるわけではない ので、少しでも色んな時間にこまめにチェックしてみるしか無いん じゃないかと思っています。
※ただ、気のせいかも知れませんが、レア妖怪の場合は、チェック 間隔が短いと出にくくて、半日以上遊べず、時間を空けてログイン した時には出やすい、みたいな傾向もある気がしていて、こまめが 一番とは限らない気もするので、何とも難しいところです。多分、 アンラッキィさんはレア妖怪じゃないので、こまめがいいんだろう と思っていますけど・・・
おでかけビンゴ、今回、達成10回のクエストが見えていますが、 >・おでかけビンゴの開催期間は2週間です。期間が過ぎると新たな >おでかけビンゴが開催され、ビンゴカードも新しくなります。 ということで、2週間で10回は、自分にはちょっと無理ですね。 とても1.4日でクリアできません。1回2~4日くらい掛かってます。 2週間だと、4~5回が限界かな、という感じです。 そこで、おでかけビンゴ加速のために、全国の配置妖怪(おやすみ させておく妖怪)を増やそうかと考えていますが、お勧めの場所が あったら、教えてく...
おでかけビンゴ、今回、達成10回のクエストが見えていますが、
>・おでかけビンゴの開催期間は2週間です。期間が過ぎると新たな >おでかけビンゴが開催され、ビンゴカードも新しくなります。
ということで、2週間で10回は、自分にはちょっと無理ですね。 とても1.4日でクリアできません。1回2~4日くらい掛かってます。 2週間だと、4~5回が限界かな、という感じです。
そこで、おでかけビンゴ加速のために、全国の配置妖怪(おやすみ させておく妖怪)を増やそうかと考えていますが、お勧めの場所が あったら、教えてください。
今のところ、先日ポン骨を取りに行った愛媛県四国中央市がパフォー マンスが良さそうでしたので、キープすることにしました。地元が 愛媛県で、頻度は高くないですが、香川・徳島・高知へののってけ が出るようですので、これで四国を一気に抑えられます。更に、 のってけを少し乗り継いで、今治市まで移動出来れば広島県が、 坂出市まで移動出来れば岡山県が、それぞれ1日圏内に入ってきま すので、さすが「四国中央」というだけのことがある感じです。
他は、礼文島とか隠岐の島とか抑えてますが、どちらも北海道と 島根県1ヶ所ずつしか抑えたことにならないので、ビンゴ向けと しては、効率が悪い感じです。
おでかけビンゴ、10回全く現実味がなくて、できて2回、運よく3回が目標です。 多数達成してる方のテクをぜひ知りたいです。
今のところ ・長崎県 壱岐/対馬(長崎/佐賀/福岡行きノッテケ)ぐらいかな…
新しい妖怪も欲しいし、どう配置したもんか…
あ、今頃ですが、コメントありがとうございました。 その後、
>8月14日(水) 14:14頃に不具合が修正されました。
という案内がありました。→ https://youkai.gamepedia.jp/world/archives/27024 広島県も、別のヒョーイで、再踏破できました。ので、とりあえずOKかな、と。
>第1弾:8/5(月)12:00~8/12(月)21:59 >第2弾:8/13(火)12:00~8/19(月)21:59 しまった!第1弾を早々に取りに行ったんですが、第2弾を取りに行くのを すっかり忘れてました!!(涙) ・・・と思いましたが、第2弾は、第1弾と同じレモンニャンが、もう一体 もらえる、ってことだったんでしょうか・・・? だったら、まあ、損失は小さいからいいかな・・・ 貰っても、多分、合成してスキル+1の肥やしになるだけですから。 それにしても、最近、地方に「レモンニャン希望」の人が結構いたので、 何回かヒョーイしてみたんで...
>第1弾:8/5(月)12:00~8/12(月)21:59 >第2弾:8/13(火)12:00~8/19(月)21:59
しまった!第1弾を早々に取りに行ったんですが、第2弾を取りに行くのを すっかり忘れてました!!(涙) ・・・と思いましたが、第2弾は、第1弾と同じレモンニャンが、もう一体 もらえる、ってことだったんでしょうか・・・? だったら、まあ、損失は小さいからいいかな・・・ 貰っても、多分、合成してスキル+1の肥やしになるだけですから。
それにしても、最近、地方に「レモンニャン希望」の人が結構いたので、 何回かヒョーイしてみたんですけど、誰もバトルしてくれませんでした。 移動後にバトルするのか、と思って回収を我慢してみても、それほど 距離を移動するわけでもなく、あるいは移動しても、そのままおやすみ してしまい・・・ と、こっちも、探索の戦力を落としてヒョーイしてるので、できれば、 気付いたらすぐにバトルして欲しいんですけどね。1体しかいない平和 なしレモンニャンで、他にも希望の人を多々見かけるわけですし、いつ までヒョーイしておいた方がいいのか、悩んでしまいます。時間をかけ て移動して多少確率を上げるより、むしろ、すぐバトルしてくれた方が、 敗北してヒョーイ先が変わっても、気づけば、すぐに戻してあげられて、 ともだちになれるまで何度もバトルすることも出来るかも知れないのに ・・・とか思いました。
それか、ヒョーイ後移動無しで3時間経過したら回収していい、とか、 何か標準ルールでも出来るとありがたいんですけどね。
×ハートマーク ↓ 〇ハテナマーク
でした・・・(汗)
やったネ!今日は、与論島へ連れて行ってもらうことが出来ました。 この1年で初めて!久しぶりに地図塗りが一歩進みました。
でもハートマークが1つ、何だろう?木を抜いていいのか、いけないのか? ・・・と思ったのですが、過去情報で、カントリーバァバ Cランクと 分かりました。情報感謝です。 ↓ https://youkai.gamepedia.jp/world/comments/7745
・・・ということは、抜いても他で取れるから大丈夫だけど、 折角だから取っておいた方がいいかな・・・と。
東北町付近は、普通にのってけで行ける範囲だったと思いますよ。 弘前・青森方面からも、八戸・三沢方面からも、函館・下北半島 方面からも、色々行き来できました。
どこかでどなたかも書いてらっしゃいましたけど、D, Eランクは、 木が枯れ切って、高いランクの妖怪が出にくくなってからが本番 みたいですよ。
自分も、雷蔵じゃありませんけど、愛媛でポン骨狙ったときは、 初めて出たのが、4日目か5日目でした。それからは、毎日出る ようになりました。
なみガッパ 誕生日おめでとう 5月7日はなみガッパの誕生日
ボクも持ってますYo
ガランドゥ
通常のってけでは対馬へは行けません。 となるとUSAぴょんだけなんですが、こればかりは運要素となり確実に行けるという方法...
甘党な渋谷凛ちゃん可愛い
千葉県旭市でのってけジバニャン・コマさんで行けます(証拠は撮ってないです...)
新妖怪 こんがらギャル
日本語でおk
メカキュウビは守備力アップ装備。 ヒカリオロチは赤の専用装備 後衛は適当。 ノーコンは、キュウビに攻撃が集中して運が...
沼津市 シーラニャンス
ご教授有り難う御座います。色々チャレンジしてみます。
あざ
4周年で増えたタイミングで、お祭りコマじろうが消えてしまいました。全国9箇所全て。 間違っていてほしい…
これですよね。 戦闘で使うか、ヒョーイで使うか。 私の場合、長時間ヒョーイできる妖怪を優先してしまうのですが。
日本語でお願いします。
探偵団? T100640330 レベル19 設立地大阪市西淀川区 気軽に入ってください。
ジバS『SSランク』は、耐久力がないですからね。 でも、いろんなステージで活躍できます!
追記S 1周年★ジバニャン 1周年★コマさん 2周年★コマさん 2周年★トムニャン めでたき老いらん KKブラザーズ2n...
皆様有難うございました。 性格も「すなお」で肝心なところでサボる、打撃重視系のくせに「情け深い」とかで使えなかったの...
私だったらヒーラーで使いたいので、なさ毛深いですね。
日本語が不自由なふりして面白いと思ってるのかな? 子供の相手はしてられないよ。自分で削除してね。
もんげ~クエストとやらで手に入る、端午の節句妖怪コインを引いて見たら持ってない新ピックアップ2体出てくれた。やったね✌️
ハハハ気づかんかったよ
ゆきみ御前です。情報古すぎです。何年も前からこちらの特集ページに載っているので、わざわざ書きこまないでください。
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブ及びガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社に帰属します。 © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. © LEVEL-5 Inc.
おでかけビンゴ、すみません。よく確認してみたら、今回は、開催期間
が8/16~9/9で、24日ありました。14日と思ったのは、前回分でした。
平均2.4日で1ヶ所クリアするのでも厳しいですが、2回目の達成で妖怪
玉を5個貰えたので、これを行先変更資金と思って、行きにくい場所を
パスして加速すれば、10回も不可能ではないのかも知れません。今日
は、四国中央市を活用し、3回目の達成ができました。しかし、4回目
の行先には、3枚のビンゴカードいずれにも四国が含まれず、四国中
央市が活用できなくて残念でした・・・(岡山県に...
続きを読む...
こんにちは。お勧めって、メンバーによって仲間になりやすいとか、
あるんでしょうか・・・?だったら、自分も知りたいです。
でなければ、Lv99を揃えても、戦いが早く終わる以上のメリットが
無いので、自分は、前衛にLv85以上の妖怪、後衛に低Lvの妖怪を置
いて、5体同時育成を目指します。回復が厳しい時は、イケメン犬
Lv99を入れて、4体育成にしますけど。
Sランクは、たまにポー坊やツチノコが出たときのけいけんちが嬉
しい(更に、さすらい玉がけいけんちupだったりすると、かなりし
あわせ)ですので、そのチャンスを...
続きを読む...
こればっかりは、地道に行くしかない気がしますが・・・
ちなみに自分は、申し訳ありませんが、木を植えた瞬間に出た1つめ
の妖怪がアンラッキィさんで、しかも1戦目でともだちになりました。
(自分にしては、滅多に無いラッキィでした)
ただ、時々思うのは、複数植えてある木で、同じタイミングには、
同じ妖怪もしくは、同じ立ち位置の妖怪が出やすい、という傾向が
あるようだ、ということです。特に、最近追加されたさまよい妖怪
では、どの木も妖怪のラインナップが同じなので顕著ですが、例え
ば、どこかの木でクワガ...
続きを読む...
おでかけビンゴ、今回、達成10回のクエストが見えていますが、
>・おでかけビンゴの開催期間は2週間です。期間が過ぎると新たな
>おでかけビンゴが開催され、ビンゴカードも新しくなります。
ということで、2週間で10回は、自分にはちょっと無理ですね。
とても1.4日でクリアできません。1回2~4日くらい掛かってます。
2週間だと、4~5回が限界かな、という感じです。
そこで、おでかけビンゴ加速のために、全国の配置妖怪(おやすみ
させておく妖怪)を増やそうかと考えていますが、お勧めの場所が
あったら、教えてく...
続きを読む...
あ、今頃ですが、コメントありがとうございました。
その後、
>8月14日(水) 14:14頃に不具合が修正されました。
という案内がありました。→ https://youkai.gamepedia.jp/world/archives/27024
広島県も、別のヒョーイで、再踏破できました。ので、とりあえずOKかな、と。
>第1弾:8/5(月)12:00~8/12(月)21:59
>第2弾:8/13(火)12:00~8/19(月)21:59
しまった!第1弾を早々に取りに行ったんですが、第2弾を取りに行くのを
すっかり忘れてました!!(涙)
・・・と思いましたが、第2弾は、第1弾と同じレモンニャンが、もう一体
もらえる、ってことだったんでしょうか・・・?
だったら、まあ、損失は小さいからいいかな・・・
貰っても、多分、合成してスキル+1の肥やしになるだけですから。
それにしても、最近、地方に「レモンニャン希望」の人が結構いたので、
何回かヒョーイしてみたんで...
続きを読む...
×ハートマーク
↓
〇ハテナマーク
でした・・・(汗)
やったネ!今日は、与論島へ連れて行ってもらうことが出来ました。
この1年で初めて!久しぶりに地図塗りが一歩進みました。
でもハートマークが1つ、何だろう?木を抜いていいのか、いけないのか?
・・・と思ったのですが、過去情報で、カントリーバァバ Cランクと
分かりました。情報感謝です。
↓
https://youkai.gamepedia.jp/world/comments/7745
・・・ということは、抜いても他で取れるから大丈夫だけど、
折角だから取っておいた方がいいかな・・・と。
東北町付近は、普通にのってけで行ける範囲だったと思いますよ。
弘前・青森方面からも、八戸・三沢方面からも、函館・下北半島
方面からも、色々行き来できました。
どこかでどなたかも書いてらっしゃいましたけど、D, Eランクは、
木が枯れ切って、高いランクの妖怪が出にくくなってからが本番
みたいですよ。
自分も、雷蔵じゃありませんけど、愛媛でポン骨狙ったときは、
初めて出たのが、4日目か5日目でした。それからは、毎日出る
ようになりました。