【妖怪ウォッチワールド】アルパカ七ちゃんのコメント 674fb6a9543d6bb012051400a3fc2be3

URLコピー

自分は、素敵な妖怪をあまり持っていないので、もう、

やまタン+イケメン犬+ブシニャン

で、お決まりです。スタートは、イケメン犬を後衛で育成中の
ダラケ刀とかに変えて、やまタンへのお供えにするんですけど、
何故かやまタンが狙われて、やまタン自身がお供えになること
が多いです。
それでも構わずまず~い漢方使いまくってると、そのうちブシ
ニャンがお供から片付けてくれて、やまタンも参戦して、イケ
メン犬の回復が勝るようになって、漢方が勿体ない以外は、
安定して勝てる感じです。

※ダメージを受けて死にそうな妖怪には、追撃が集中して
死に安いんですけど、漢方で復活したばかりのヘロヘロ妖怪
は、何故か攻撃を避けてくれてる気がするんですけど、気の
せいでしょうか・・・?イケメン犬の回復が間に合うことが
結構多いです。

すっごく今頃気付いたんですけど、ヒョーイされた妖怪の出身地が
表示されてたんですね・・・これって、いつからだったんでしょう?
(字が小さくて、気付きませんでした・・・)

とくぎの表示と合わせて、自分で捕まえた妖怪か、ヒョーイバトル
の妖怪か、ガシャの妖怪か、かなり分かるようになってますね。

返信(2件) 2019年8月20日に返信あり

そうです
ガシャ出身とかおでかけバトルでともだちになった妖怪は
表示されませんよね
そこの表示欲しさにさくら市とかみどり市とかの
妖怪を集めてしまいます

基本自分で植樹して妖怪を集めています。
でも同じ妖怪でも
ガシャで出る妖怪の方に特技が着いてたりするとどちらを残すか悩みます。

ぞよ

自分は、四万十町で14戦目でした。

すき焼き弁当→×
すき焼き弁当→×
豚バラブロック→×
豚バラブロック→×
豚バラブロック→×
マルゲリータピザ→×
きゅうり→×
豚バラブロック→×
マトンカレー→×
マルゲリータピザ→×
マルゲリータピザ→×
すき焼き弁当→×
きゅうり→×
豚バラブロック→〇

余ったハート2の処理優先で、すき焼き弁当3回しかあげてない・・・

その後、霊樹1本で合計23戦出来ました。出現率の調整が入って、
以前より出現数が増えてるんでしょうか・・・?
以前は(と言っても、霊樹の実装直後にしか数えていなかったの
ですが)、霊樹1本でSランクの出現数15~18体が普通で、最高
記録が20体くらいだったと思いました。

>でも、憑依した方が移動しても、移動していない事になっています。
>相手の次の日の移動状態をみると、かなり移動していたり、場所が
>飛んでいたり。

これは、旅の履歴等で位置は移動したけど、距離が0ということで
しょうか?それとも、プロフィールで前日の移動距離が伸びていた
ということでしょうか?
前者なら、アプリもしくはGPSがオフの状態で移動したんだと思いま
す。次にアプリをオンにした時、位置は移動しますが、距離は0のま
まです。これは、自分もよくあります。着いた先が行きたい場所だっ
たときは、...

続きを読む...

自分は、ワルノリンは出会ってませんが、すき焼き系はいつも品切れ
なので、もう無いものと思って、バトル回数が多く取れる場合には、
他の余ったハート2を中心にあげてます。それでともだちにならなく
ても、すき焼き系のアイテムが出れば、当たりだと思って、バトル
しています。

ちなみに、過去の自分のバトル記録的には、好物じゃないハート2
でも、好物のハート1と同じか、やや下回るくらいの効果があると
思っています。
実際、木から出るさまよい妖怪のゼッコウ蝶は、先日の確率アップ
以来、好物ハート1の妖緑茶をあげると「ともだち確率MAX」表示
が出ますが、好物でないハート1だと、MAX表示は出ません。しか
し、好物でないハート2だとMAX表示になるので、それなりに効果
があると思って見ています。

敵のときのとくぎずるいな・・・
味方のときは、

とくぎ1.バトルのときプリチー族の敵に与えるダメージを50%増加する
とくぎ2.バトルのときポカポカ族の敵に与えるダメージを50%増加する
とくぎ3.バトルのとき「ようりょく」を35増加する

だったので、敵のときと比べると随分劣化して見えるけど、それでも
プリチー・ポカポカキラーとして、バトルリーグで使えそうですね。
頑張って育てないと・・・

自分も、これから粟島浦村に再挑戦しようと思って、村上市を
(ヒョーイで)目指しているところです。(やっと奥尻島が終わっ
たので・・・)

せたな町→奥尻町の経験を含め、過去の情報を総合すると、
のってけは、ユーザの居る位置が重要みたいなので、村上市内
のどこなのかは不明ですが、たまたま粟島浦村に行ける位置に
いるユーザにヒョーイするか、木を植えるかすることが必要だ
と思っています。
でも、普通にヒョーイで村上市に移動しても、画面上に見える
木やユーザの位置は、市役所にしかならないので、実際に植樹
...

続きを読む...

>今回のスポットアイコン 2種類×10回×10分=3時間20分

それなりに範囲が広めなので、2種類一度に取れる場所を狙えば、
90分+αで取れますが、それでも厳しいですよね。しかも、前回
は1回でコイン5枚だったのが、1枚ずつ(2種類一度に取っても
2枚ずつ)ですし・・・

個人的には、前回自宅から取れたので、どうということはあり
ませんでしたが、今回、2種類のどちらも自宅から取れず、し
かも妖怪コインの方は、家から結構遠いので、今回はあきらめ
かも知れません・・・(頑張って出かけても、長時間粘る気が
しないので、高々1~2枚のコインのために出かけるか?・・・
という感じです)

不動明王さん、まとめありがとうございます。(内容的に保存版かも・・・)

今回、自分は、グレるりんとあまん汁で勝負でしたが、かたづ家来と
おにぎり侍の方が、けいけんちの効率は上だったんですね・・・
(まあ、でも、自分の隣町でグレるりんとあまん汁が集め放題だった
んで、数を揃えるには、多少効率が落ちても仕方なかったかな・・・と。)

>あまん汁→ギュウ汁(E→ALv44)ダメージ:4157
>ポン骨→リボーン(E→ALv44)ダメージ:4278
>おにぎり侍→焼きおに斬り(D→ALv44)ダメージ:4372

しかし、有利種族でこの...

続きを読む...

あ、ちなみに、見れば分かりますが、あまん汁も、からみぞんと
同じく、Eランクなのに、レベルアップに必要なけいけんちは、
従来のDランク相当で、普通の1.5倍必要になってますね・・・

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. キャプテンキュウビの能力評価、入手方法、好物
  2. 【妖怪ウォッチワールド】最新イベント情報まとめ
  3. 【妖怪ウォッチワールド】妖怪大辞典 | 妖怪データまとめ
  4. 泥田坊のすみか(出現場所)、能力評価、好物
  5. ビニ傘お化けの能力評価、入手方法、好物

新着コメント

トップへ