自分は、素敵な妖怪をあまり持っていないので、もう、
やまタン+イケメン犬+ブシニャン
で、お決まりです。スタートは、イケメン犬を後衛で育成中の ダラケ刀とかに変えて、やまタンへのお供えにするんですけど、 何故かやまタンが狙われて、やまタン自身がお供えになること が多いです。 それでも構わずまず~い漢方使いまくってると、そのうちブシ ニャンがお供から片付けてくれて、やまタンも参戦して、イケ メン犬の回復が勝るようになって、漢方が勿体ない以外は、 安定して勝てる感じです。
※ダメージを受けて死にそうな妖怪には、追撃が集中して 死に安いんですけど、漢方で復活したばかりのヘロヘロ妖怪 は、何故か攻撃を避けてくれてる気がするんですけど、気の せいでしょうか・・・?イケメン犬の回復が間に合うことが 結構多いです。
すっごく今頃気付いたんですけど、ヒョーイされた妖怪の出身地が 表示されてたんですね・・・これって、いつからだったんでしょう? (字が小さくて、気付きませんでした・・・)
とくぎの表示と合わせて、自分で捕まえた妖怪か、ヒョーイバトル の妖怪か、ガシャの妖怪か、かなり分かるようになってますね。
そうです ガシャ出身とかおでかけバトルでともだちになった妖怪は 表示されませんよね そこの表示欲しさにさくら市とかみどり市とかの 妖怪を集めてしまいます
基本自分で植樹して妖怪を集めています。 でも同じ妖怪でも ガシャで出る妖怪の方に特技が着いてたりするとどちらを残すか悩みます。
ぞよ
自分は、四万十町で14戦目でした。
すき焼き弁当→× すき焼き弁当→× 豚バラブロック→× 豚バラブロック→× 豚バラブロック→× マルゲリータピザ→× きゅうり→× 豚バラブロック→× マトンカレー→× マルゲリータピザ→× マルゲリータピザ→× すき焼き弁当→× きゅうり→× 豚バラブロック→〇
余ったハート2の処理優先で、すき焼き弁当3回しかあげてない・・・
その後、霊樹1本で合計23戦出来ました。出現率の調整が入って、 以前より出現数が増えてるんでしょうか・・・? 以前は(と言っても、霊樹の実装直後にしか数えていなかったの ですが)、霊樹1本でSランクの出現数15~18体が普通で、最高 記録が20体くらいだったと思いました。
>でも、憑依した方が移動しても、移動していない事になっています。 >相手の次の日の移動状態をみると、かなり移動していたり、場所が >飛んでいたり。 これは、旅の履歴等で位置は移動したけど、距離が0ということで しょうか?それとも、プロフィールで前日の移動距離が伸びていた ということでしょうか? 前者なら、アプリもしくはGPSがオフの状態で移動したんだと思いま す。次にアプリをオンにした時、位置は移動しますが、距離は0のま まです。これは、自分もよくあります。着いた先が行きたい場所だっ たときは、...
続きを読む...
>でも、憑依した方が移動しても、移動していない事になっています。 >相手の次の日の移動状態をみると、かなり移動していたり、場所が >飛んでいたり。
これは、旅の履歴等で位置は移動したけど、距離が0ということで しょうか?それとも、プロフィールで前日の移動距離が伸びていた ということでしょうか? 前者なら、アプリもしくはGPSがオフの状態で移動したんだと思いま す。次にアプリをオンにした時、位置は移動しますが、距離は0のま まです。これは、自分もよくあります。着いた先が行きたい場所だっ たときは、イイネ押しますが、距離狙いだったときは、押しません。 後者だと、よく分からなくて、自分がヒョーイする前に移動してた んだ、と解釈するしか無さそうです。
>今回は九州行きの方に憑依し、承認されたのに、関西置いてきぼり >でした。
九州行きの方が、まだアプリオフのまま、ということではないでしょ うか?そのまま、我慢してヒョーイし続けると、恐らく次にアプリを オンにしたとき(GPSと通信もONでないとダメですが)に、移動出来た ことになると思います。そのとき、距離がカウントされるかされない か(相手の方が、移動中、どこまでアプリ&GPSをオンにしていたか) は、分かりませんが・・・
自分の経験では、遠くに行く宣言の人を見つけても、大抵満員でヒョー イ出来ないことが多いんですが、その人が、ずっと(だいたい12時間 以上)動かないでいると、諦める人が出てきて、席が空いたところに ヒョーイしてみると、その後移動出来た、ということも、時々あり ます。
相手の方が、九州に現れたのを確認した(あらかじめ植えていた木から のサーチに現れたとか)のに、ヒョーイした妖怪の方は、関西に置いて きぼりだった、ということだと、バグの可能性が高いと思いますけど、 そんな確認が出来るケースは、滅多に無さそうです。
自分は、ワルノリンは出会ってませんが、すき焼き系はいつも品切れ なので、もう無いものと思って、バトル回数が多く取れる場合には、 他の余ったハート2を中心にあげてます。それでともだちにならなく ても、すき焼き系のアイテムが出れば、当たりだと思って、バトル しています。
ちなみに、過去の自分のバトル記録的には、好物じゃないハート2 でも、好物のハート1と同じか、やや下回るくらいの効果があると 思っています。 実際、木から出るさまよい妖怪のゼッコウ蝶は、先日の確率アップ 以来、好物ハート1の妖緑茶をあげると「ともだち確率MAX」表示 が出ますが、好物でないハート1だと、MAX表示は出ません。しか し、好物でないハート2だとMAX表示になるので、それなりに効果 があると思って見ています。
敵のときのとくぎずるいな・・・ 味方のときは、
とくぎ1.バトルのときプリチー族の敵に与えるダメージを50%増加する とくぎ2.バトルのときポカポカ族の敵に与えるダメージを50%増加する とくぎ3.バトルのとき「ようりょく」を35増加する
だったので、敵のときと比べると随分劣化して見えるけど、それでも プリチー・ポカポカキラーとして、バトルリーグで使えそうですね。 頑張って育てないと・・・
自分も、これから粟島浦村に再挑戦しようと思って、村上市を (ヒョーイで)目指しているところです。(やっと奥尻島が終わっ たので・・・) せたな町→奥尻町の経験を含め、過去の情報を総合すると、 のってけは、ユーザの居る位置が重要みたいなので、村上市内 のどこなのかは不明ですが、たまたま粟島浦村に行ける位置に いるユーザにヒョーイするか、木を植えるかすることが必要だ と思っています。 でも、普通にヒョーイで村上市に移動しても、画面上に見える 木やユーザの位置は、市役所にしかならないので、実際に植樹 ...
自分も、これから粟島浦村に再挑戦しようと思って、村上市を (ヒョーイで)目指しているところです。(やっと奥尻島が終わっ たので・・・)
せたな町→奥尻町の経験を含め、過去の情報を総合すると、 のってけは、ユーザの居る位置が重要みたいなので、村上市内 のどこなのかは不明ですが、たまたま粟島浦村に行ける位置に いるユーザにヒョーイするか、木を植えるかすることが必要だ と思っています。 でも、普通にヒョーイで村上市に移動しても、画面上に見える 木やユーザの位置は、市役所にしかならないので、実際に植樹 やヒョーイが出来た位置が、村上市内のどこなのか分かりません。 ですので、一通り色んなユーザにヒョーイして試した後は、 市内を移動していそうな人や、普段見掛けない人を探して、 少しでも変わった(と思われる)位置でのってけを出してみる よう、気長にやるしかないと思っています。
掲示板の「のってけが出た!」という情報も重要ですよね。 急いで試して、もし同じユーザにヒョーイ出来れば、同じ のってけが出るかも知れませんから。(今回、奥尻町に行け たのも、そのパターンでした。情報感謝)
>今回のスポットアイコン 2種類×10回×10分=3時間20分
それなりに範囲が広めなので、2種類一度に取れる場所を狙えば、 90分+αで取れますが、それでも厳しいですよね。しかも、前回 は1回でコイン5枚だったのが、1枚ずつ(2種類一度に取っても 2枚ずつ)ですし・・・
個人的には、前回自宅から取れたので、どうということはあり ませんでしたが、今回、2種類のどちらも自宅から取れず、し かも妖怪コインの方は、家から結構遠いので、今回はあきらめ かも知れません・・・(頑張って出かけても、長時間粘る気が しないので、高々1~2枚のコインのために出かけるか?・・・ という感じです)
不動明王さん、まとめありがとうございます。(内容的に保存版かも・・・) 今回、自分は、グレるりんとあまん汁で勝負でしたが、かたづ家来と おにぎり侍の方が、けいけんちの効率は上だったんですね・・・ (まあ、でも、自分の隣町でグレるりんとあまん汁が集め放題だった んで、数を揃えるには、多少効率が落ちても仕方なかったかな・・・と。) >あまん汁→ギュウ汁(E→ALv44)ダメージ:4157 >ポン骨→リボーン(E→ALv44)ダメージ:4278 >おにぎり侍→焼きおに斬り(D→ALv44)ダメージ:4372 しかし、有利種族でこの...
不動明王さん、まとめありがとうございます。(内容的に保存版かも・・・)
今回、自分は、グレるりんとあまん汁で勝負でしたが、かたづ家来と おにぎり侍の方が、けいけんちの効率は上だったんですね・・・ (まあ、でも、自分の隣町でグレるりんとあまん汁が集め放題だった んで、数を揃えるには、多少効率が落ちても仕方なかったかな・・・と。)
>あまん汁→ギュウ汁(E→ALv44)ダメージ:4157 >ポン骨→リボーン(E→ALv44)ダメージ:4278 >おにぎり侍→焼きおに斬り(D→ALv44)ダメージ:4372
しかし、有利種族でこの値だと、びんボーイの強さが際立ちますね。 ポカポカ有利の時のお金ナイダーは、Lv44で4800前後ありますもん。
>・普段はびんボーイを育てる
自分も、何となくそうしてましたが、今回、そうすべきとハッキリ した気がします。といいつつ、最近はバトルリーグがあるので、びん ボーイを育て始めるのは、バトルリーグが終わってからかな・・・と。 妖怪大戦が終わったら、バトルリーグ向けに、とくぎ持ちやスキルマ できた妖怪の育成を優先するので・・・
あ、ちなみに、見れば分かりますが、あまん汁も、からみぞんと 同じく、Eランクなのに、レベルアップに必要なけいけんちは、 従来のDランク相当で、普通の1.5倍必要になってますね・・・
なみガッパ 誕生日おめでとう 5月7日はなみガッパの誕生日
ボクも持ってますYo
ガランドゥ
通常のってけでは対馬へは行けません。 となるとUSAぴょんだけなんですが、こればかりは運要素となり確実に行けるという方法...
甘党な渋谷凛ちゃん可愛い
千葉県旭市でのってけジバニャン・コマさんで行けます(証拠は撮ってないです...)
新妖怪 こんがらギャル
日本語でおk
メカキュウビは守備力アップ装備。 ヒカリオロチは赤の専用装備 後衛は適当。 ノーコンは、キュウビに攻撃が集中して運が...
沼津市 シーラニャンス
ご教授有り難う御座います。色々チャレンジしてみます。
あざ
4周年で増えたタイミングで、お祭りコマじろうが消えてしまいました。全国9箇所全て。 間違っていてほしい…
これですよね。 戦闘で使うか、ヒョーイで使うか。 私の場合、長時間ヒョーイできる妖怪を優先してしまうのですが。
日本語でお願いします。
探偵団? T100640330 レベル19 設立地大阪市西淀川区 気軽に入ってください。
ジバS『SSランク』は、耐久力がないですからね。 でも、いろんなステージで活躍できます!
追記S 1周年★ジバニャン 1周年★コマさん 2周年★コマさん 2周年★トムニャン めでたき老いらん KKブラザーズ2n...
皆様有難うございました。 性格も「すなお」で肝心なところでサボる、打撃重視系のくせに「情け深い」とかで使えなかったの...
私だったらヒーラーで使いたいので、なさ毛深いですね。
日本語が不自由なふりして面白いと思ってるのかな? 子供の相手はしてられないよ。自分で削除してね。
もんげ~クエストとやらで手に入る、端午の節句妖怪コインを引いて見たら持ってない新ピックアップ2体出てくれた。やったね✌️
ハハハ気づかんかったよ
ゆきみ御前です。情報古すぎです。何年も前からこちらの特集ページに載っているので、わざわざ書きこまないでください。
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブ及びガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社に帰属します。 © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. © LEVEL-5 Inc.
自分は、素敵な妖怪をあまり持っていないので、もう、
やまタン+イケメン犬+ブシニャン
で、お決まりです。スタートは、イケメン犬を後衛で育成中の
ダラケ刀とかに変えて、やまタンへのお供えにするんですけど、
何故かやまタンが狙われて、やまタン自身がお供えになること
が多いです。
それでも構わずまず~い漢方使いまくってると、そのうちブシ
ニャンがお供から片付けてくれて、やまタンも参戦して、イケ
メン犬の回復が勝るようになって、漢方が勿体ない以外は、
安定して勝てる感じです。
※ダメージを受けて死にそうな妖怪には、追撃が集中して
死に安いんですけど、漢方で復活したばかりのヘロヘロ妖怪
は、何故か攻撃を避けてくれてる気がするんですけど、気の
せいでしょうか・・・?イケメン犬の回復が間に合うことが
結構多いです。
すっごく今頃気付いたんですけど、ヒョーイされた妖怪の出身地が
表示されてたんですね・・・これって、いつからだったんでしょう?
(字が小さくて、気付きませんでした・・・)
とくぎの表示と合わせて、自分で捕まえた妖怪か、ヒョーイバトル
の妖怪か、ガシャの妖怪か、かなり分かるようになってますね。
ぞよ
自分は、四万十町で14戦目でした。
すき焼き弁当→×
すき焼き弁当→×
豚バラブロック→×
豚バラブロック→×
豚バラブロック→×
マルゲリータピザ→×
きゅうり→×
豚バラブロック→×
マトンカレー→×
マルゲリータピザ→×
マルゲリータピザ→×
すき焼き弁当→×
きゅうり→×
豚バラブロック→〇
余ったハート2の処理優先で、すき焼き弁当3回しかあげてない・・・
その後、霊樹1本で合計23戦出来ました。出現率の調整が入って、
以前より出現数が増えてるんでしょうか・・・?
以前は(と言っても、霊樹の実装直後にしか数えていなかったの
ですが)、霊樹1本でSランクの出現数15~18体が普通で、最高
記録が20体くらいだったと思いました。
>でも、憑依した方が移動しても、移動していない事になっています。
>相手の次の日の移動状態をみると、かなり移動していたり、場所が
>飛んでいたり。
これは、旅の履歴等で位置は移動したけど、距離が0ということで
しょうか?それとも、プロフィールで前日の移動距離が伸びていた
ということでしょうか?
前者なら、アプリもしくはGPSがオフの状態で移動したんだと思いま
す。次にアプリをオンにした時、位置は移動しますが、距離は0のま
まです。これは、自分もよくあります。着いた先が行きたい場所だっ
たときは、...
続きを読む...
自分は、ワルノリンは出会ってませんが、すき焼き系はいつも品切れ
なので、もう無いものと思って、バトル回数が多く取れる場合には、
他の余ったハート2を中心にあげてます。それでともだちにならなく
ても、すき焼き系のアイテムが出れば、当たりだと思って、バトル
しています。
ちなみに、過去の自分のバトル記録的には、好物じゃないハート2
でも、好物のハート1と同じか、やや下回るくらいの効果があると
思っています。
実際、木から出るさまよい妖怪のゼッコウ蝶は、先日の確率アップ
以来、好物ハート1の妖緑茶をあげると「ともだち確率MAX」表示
が出ますが、好物でないハート1だと、MAX表示は出ません。しか
し、好物でないハート2だとMAX表示になるので、それなりに効果
があると思って見ています。
敵のときのとくぎずるいな・・・
味方のときは、
とくぎ1.バトルのときプリチー族の敵に与えるダメージを50%増加する
とくぎ2.バトルのときポカポカ族の敵に与えるダメージを50%増加する
とくぎ3.バトルのとき「ようりょく」を35増加する
だったので、敵のときと比べると随分劣化して見えるけど、それでも
プリチー・ポカポカキラーとして、バトルリーグで使えそうですね。
頑張って育てないと・・・
自分も、これから粟島浦村に再挑戦しようと思って、村上市を
(ヒョーイで)目指しているところです。(やっと奥尻島が終わっ
たので・・・)
せたな町→奥尻町の経験を含め、過去の情報を総合すると、
のってけは、ユーザの居る位置が重要みたいなので、村上市内
のどこなのかは不明ですが、たまたま粟島浦村に行ける位置に
いるユーザにヒョーイするか、木を植えるかすることが必要だ
と思っています。
でも、普通にヒョーイで村上市に移動しても、画面上に見える
木やユーザの位置は、市役所にしかならないので、実際に植樹
...
続きを読む...
>今回のスポットアイコン 2種類×10回×10分=3時間20分
それなりに範囲が広めなので、2種類一度に取れる場所を狙えば、
90分+αで取れますが、それでも厳しいですよね。しかも、前回
は1回でコイン5枚だったのが、1枚ずつ(2種類一度に取っても
2枚ずつ)ですし・・・
個人的には、前回自宅から取れたので、どうということはあり
ませんでしたが、今回、2種類のどちらも自宅から取れず、し
かも妖怪コインの方は、家から結構遠いので、今回はあきらめ
かも知れません・・・(頑張って出かけても、長時間粘る気が
しないので、高々1~2枚のコインのために出かけるか?・・・
という感じです)
不動明王さん、まとめありがとうございます。(内容的に保存版かも・・・)
今回、自分は、グレるりんとあまん汁で勝負でしたが、かたづ家来と
おにぎり侍の方が、けいけんちの効率は上だったんですね・・・
(まあ、でも、自分の隣町でグレるりんとあまん汁が集め放題だった
んで、数を揃えるには、多少効率が落ちても仕方なかったかな・・・と。)
>あまん汁→ギュウ汁(E→ALv44)ダメージ:4157
>ポン骨→リボーン(E→ALv44)ダメージ:4278
>おにぎり侍→焼きおに斬り(D→ALv44)ダメージ:4372
しかし、有利種族でこの...
続きを読む...
あ、ちなみに、見れば分かりますが、あまん汁も、からみぞんと
同じく、Eランクなのに、レベルアップに必要なけいけんちは、
従来のDランク相当で、普通の1.5倍必要になってますね・・・