【妖怪ウォッチワールド】雑談・攻略・質問掲示板 コメント一覧

URLコピー

コメント(4942件)

降臨超級のなまゾンビはげ、
超級バトル時にそこそこやられてしまいました。お勧めパーティとかありますか?
今は前衛デカニャン、エンマ大王SS、ジバゾンビニャン(育成Lv70)
後衛ドキ土器(そうび極楽玉×2)、ハロウィンコマさん(育成Lv70)
タンクパーティでやっと安定して倒せるようになりました。
ドキ土器の必殺は今回効かないので固いデバフ要員を探し中。

#しかしともだちにしたらなまゾンビはげのバトル特技は1コしかない!
#無料だから弱くなっちゃったのかなぁ。ゾンビーCとバトルしてたほうが良いのかも。

返信(4件) 2020年11月2日に返信あり

とりあえず、1匹落とすために1回だけやりました。
前衛ぬらり神SS×2とヒカリチクチクウニだと楽勝でしたよ。

デバフ要員なら「どんどろ」は如何でしょうか。
「祝野花子」もいいと思います。

お2人ともありがとうございます。
ぬらり神SS2体→おお、すごい。既に真似できない。攻撃+回復のセットが効くかも!と前衛カンフーマッハでやってみたら勝ったけど生き残り2体でしたw
デバフ要員なら「どんどろ」→ありがとうございます、まだLV低かったので育て中です。確かに固い。祝野花子は必殺がちょっともったいない気がする。
しかし今回の降臨、ウスラカゲ系だとジバゾンビニャンに殺されるからゴーケツプリチー系のほうが楽だな…
#太古のけいけんち玉クエストが終わって戦う理由が薄れてしまった(ーー;)

私は
前衛 ラストブシニャン、豪快、ハヒカリブシニャン
後衛 ジバゾンビニャン、心オバア

で、回復系の追加で、ほぼ勝利します
レベル99と装備はしてます、お試しを?

自分は最近まで地図埋めはヒョーイ乗っかりだけだと思っておりました。なかなか埋めれなかったのですが最近このサイトでコツがあるのを知りました。先ずは埋めたい地域に妖怪を送る。
そこが埋めたいところでなければ先ずは樹を植える。そしてパワーとを一つ消費してその検索された方にヒョーイする、そしてもう一回その方からヒョーイを回すと乗っけてが出てくる。それが目的地でなければ回収してまた繰り返す。そうすれば少しずつではあるけど目的地に近づいていける。妖怪玉は消費しますけど地図埋めはこの方法も必要。

そろそろ運営も今後長く続けるなら大型のアップデートをしなければ厳しくなってきたかも。
自分はまだ少しは楽しめているけどどんどん当初のメンバーがオンラインから消えている。
検索しても出てこない。
多分やめたんだろうね。
そのくせポケGOがそこそこなのになぜかムカつく。
回りは皆ドラクエかポケゴーに移っている。
運営さん頑張って今後やめなければ良かったと言わせるくらいのアップデート楽しみにしております。

最近無駄にお金が貯まったので挑戦しました。
2500連くらいでようやく出ました!
1時間くらいかかりましたが、どうしても欲しくなっちゃって…

返信(2件) 2020年10月16日に返信あり

おつかれさまでっす!
貯玉し続けてどのくらいだろうww
たまには回してみようかな

やっぱりこうなりますよね。
他の使い方があれば良いのですけど。
自分も貯まりまくっております。
ただ妖怪大戦の時にはかなり使っているみたいですけど。
ヒョーカでガシャ回して大戦用の妖怪確保でアタック。

名声チャレンジ20回やったが、景品ショボ過ぎ!
運営さん、頑張った人にはヨダレの出る様な景品お願いします。
妖怪大戦も100万ダメージ超えたら景品⤵︎ ︎、逆でしょう!そこからup⤴︎︎︎
この前の妖怪大戦も全国3位以内まであと1歩(泣)
妖怪リーグ用の妖怪も突こめばTOPも取れたかも???
最近は周年記念しかたのしくないなぁ~
そういえば、周年記念でばら蒔いてくれた。『もんげーコイン』40~50枚位廻したが、進化系Sはゼロ、初期型ばっかりで萎えた。
10枚回したら、1体は進化系Sを確定して欲しいm(_ _)m
前は15枚に1体は進化Sだったが、周年記念以降は進化Sお目にかかれてません。
確率悪いのなら、ジャンジャン配布して欲しい。

返信(5件) 2020年10月16日に返信あり

激しく同意!!!
頑張ったらスペシャルなアイテム欲しいですよね。
もんげ~進化コインが希望です。
アルパカの次はカモノハシですか???

アルパカになったのが1年半位前で、2周年のアプデでいきなり、ダイオウグソクムシになりました。妖怪玉多数頂いたので間に多数あったと思います。
ちなみにカピバラ以降の順番分かる方いますか?

アルパカ→カピバラ→ハシビロコウかと思います。(自分が今ハシビロコウです)

自分は手持ちが無くなり8回目で挫折しましたが景品次第で今後モチベーションに繋がり大戦用の妖怪と妖怪リーグ用それぞれ必要になるので今後何とかしてほしい。
二兎を追う者は荷とを得ず。
それは重々わかっております。無理は承知でワクワクするようなアップデートをお願いします。

8月終わりから9月上旬にかけて開催されたバトルリーグのランキング報酬はもう配布済みで皆さんも受け取られてますか?私は上位3%以内に入っておりますが、まだ配布されておらず、運営に問い合わせてみようかと思っております。

返信(3件) 2020年10月16日に返信あり

うーん、確か前回の妖怪大戦の開始時に受け取った気がする…けど…
神話のバッジの個数を意識してないから今回の報酬か分からなかった…
・神話のバッジの個数確認
・ゆうびんの履歴確認(200件以上は保管されないので残ってなさそう)
でわからなければ問い合わせしてみてもいいのでは。

報酬配布時にせめてツイッターで通達してもらえるよう、要望出してみるね

ちな、「そうび」がMaxでゆうびんにある神話のバッジが受け取れてないとかはない?念のため

本日ようやく前々回のバトルリーグの報酬をもらいました。配布漏れだったようです。

まだまだ遠出する人に出会えてないので地域をまたげないです。
コマミちゃんに復活してもらいたい。結局何通りか同じとこしか行かないけど県を跨いでくれるのでありがたい。

愛知県設楽町へ行きたいです。
岡崎市で待機中ですが、のってけは名古屋方面ばかりで、プレイヤーも同様です。豊田市からはのってけ自体が出にくいようです。
良い方法知りませんか?

返信(8件) 2020年10月21日に返信あり

設楽町へは私も苦労しました。結局愛知側から出ずに長野側から攻めなおして何とか到達しました。プレーヤーが連れてってくれるのを待つか面倒ですが長野県からやり直すかだと思います。

先日長野から設楽町にのってけで行きましたが、その時に豊川市〜設楽町を通勤してるっぽい方がいらっしゃいましたよ。
私は運んでもらっていないので、確実ではないですが。

皆さまありがとうございます♡
やっぱりそんな気がしてました。
長野からだとかなりの遠回りになるし、豊川市へ行くのも苦労しそうです。
浜松市に一体いるので、そちらからもチャレンジしてみます。

長野方面から狙うなら、伊那谷(駒ヶ根市・飯田市など)を南下するようにして下さい。
木曽谷(木曽町・大桑村など)だと伊那谷方面へはのってけが出ていません。

アドバイスに従って、駒ヶ根市まで南下できました。ここでBコマさんがいる事に気付いてしまい、暫く滞在予定です。ゲットしたらじだラクーン取りに行きたいと思います。

先日なんとか設楽町へ辿り着きました。
長野からはのってけがでなかったのですが、豊川市へ行くことができ、設楽町へ通勤してるっぽい方にヒョーイで連れてってもらえました。
じだラクーンに友達になってもらえるよう奮闘中です。中々厳しいですね。

設楽町到着おめでとうございます!
私も木を植えて20日近く経ちますが未だにジダラクーンからメダルを貰えません。*°(。´▽`。)°*。
出現率も低い気がしますし、木を回復しても全然寄り付かず…お供え効果も好物効果も全く実感ありません( ´ω` )
頑張りましょうねお互いに(^^)

Sらんくの地元妖怪について教えてください。
自分の地区では残念ながらBランクまでしか出ないのですが、
Sランクの出る地元では、どれくらいの割合出るのでしょうか?
霊樹植えなくても、ともだちになれる感じですか?
気になっています。

返信(2件) 2020年9月24日に返信あり

確か初期の頃、現地に行って3時間サーチし続けても出なかった
(もしくは1体だけ出たんだったかな?)的な書き込みがあった気がします。
うろ覚えですみません。
霊樹を植えてれば1日7体くらいは寄り付くので、霊樹のほうがおすすめです。

Sランクをサーチでともだちにというのは現実的ではないんですね。

もし行くことになっても、霊樹を植えてきます。
ありがとうございました。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. ようじゅつ「こいしの術」の効果と覚える妖怪一覧
  2. 【妖怪ウォッチワールド】肉の食べ物一覧と入手方法、好物の妖怪
  3. 【妖怪ウォッチワールド】「ドキッ!妖怪だらけの大運動怪2021」イベントまとめ
  4. 攻撃ワザ「あてみ」の効果と覚える妖怪一覧
  5. オッタマゲーターのすみか(出現場所)、能力評価、好物

新着コメント

トップへ