妖怪ウォッチワールドで開催される第10回探偵団バトルに関する情報をまとめました。
出典: twitter.com
目次
第10回 探偵団バトル
探偵団バトルの基本
探偵団バトルの基本情報はこちらの記事をご覧ください。
公式の探偵団バトルの解説動画も載っています。
開催期間
2022/5/27(金)12:00 ~ 5/30(月)11:59まで
報酬配布:6/3(金)12:00以降順次
ボス情報
探偵団バトルの対戦相手として出現したのは「ふぶき姫(シャドウ)」です。おとも妖怪は「おとなブル」と「ダイヤニャン」です。
種族・苦手属性
妖怪名 |
|||
種族 |
プリチー族 |
||
得意/苦手 属性 |
氷/火 |
報酬
目玉となる報酬は、「
プリチーの黒妖幻晶
」と新妖怪「
ふぶき姫(ライト)
」です。
ふぶき姫(ライト)は、普通の「プリチーの妖幻晶」を使うと「ふぶき姫(ライト)(SS)」に、「プリチーの黒妖幻晶」を使うと「ふぶき姫(シャドウ)(SS)」にSS進化します。
合成の組合せ |
進化後の妖怪 |
---|---|
+
|
|
攻略ポイント
今回は、ボス妖怪もおとも妖怪も同じ種族・得意(苦手)属性なので、バトルメンバーは相性の良い種族・属性で固めることが出来ます。手持ちの妖怪の中で、種族と属性の相性がよい妖怪を確認してみましょう。
プリチー族への有効種族・特技
プリチー族と相性の良い種族は以下の通りです。
相性 | 種族 |
〇 良い | フシギ/ニョロロン |
× 悪い | ウスラカゲ/ブキミー |
相性について詳しくは以下の記事を参考にしてください。
種族と属性の相性について!
特技の中にはプリチー族の敵に有効な特技があります。プリチー族の敵に有利となる特技と、その特技が使える妖怪の一覧は以下をご覧ください。
プリチー族の敵に有利な特技とその特技をもつ妖怪
今回の降臨ボスの弱点は火です。火属性の妖術はダメージがアップします。反対に氷属性の妖術はあまりダメージを与えられません。
苦手 |
火 |
得意 |
氷 |
火属性の妖術と覚える妖怪は以下を参考にしてください。
スコアボーナスのつく妖怪を入手する
期間限定で、探偵団バトルに最適な妖怪が入手できる「第10回探偵団バトルガシャ」が開催されています。
ガシャで入手できる妖怪は「スコアボーナス(SB)」が付くので、手っ取り早くスコアを稼ぎたいならガシャでスコアボーナスのつく妖怪を入手するのが最短です。一度ガシャの内容もチェックしてみてください。
団の中でお助け妖怪を相談する
探偵団バトルのお助け妖怪は、同じ妖怪探偵団のメンバーのお助け妖怪がランダムで出現します。
どんな妖怪をお助けにセットした方が良いなど、探偵団のメンバーとチャットで相談することでより高いスコアを狙う事ができます。助っ人はSB付きの妖怪にしてもスコアボーナスは増えませんので注意してください。
妖怪の育成
なんといっても手元に強力な妖怪がいないと高いスコアを出すのは難しくなります。
普段からイベント等で強化用のアイテムを集めておき、仲間の妖怪をしっかり育成してダメージアップを狙ってみましょう。
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
探偵団バトル