【妖怪学園Y】名無しさんのコメント 02f37559540e419c776b37741d2be809【ワイワイ学園生活】

URLコピー

確かどこかのクラブが食べるスピードあげる付与効果付けてくれるはずだったような…気のせいだったらすみません。
5000もHPがあると、一回で満タンまで回復出来る料理は恐らくないと思います。
ただ、お金が有り余っているのならばレジェンダリーの物をたくさん買った方が良いと思います。
どれを買えば良いのか迷った時のために、
エトランゼの料理とどんぶりを比較すると、
どんぶりのメリットとしては
・最大15回まで回復出来る。
・一回の回復が1900。
・満腹度を満タンに出来る。
とあります。逆にデメリットは、
・回...

続きを読む...

ハイパービートとフィニッシュスティングの
ダブルコンボは結構ダメージ入りますからね。
追加ヒーロー来るまでは結構重宝してました。

ちょっと時間はかかるけど、キラボシラビリンス周回はどうでしょうか?
ゾディアライアが呼び出すエルゼシャドウマンを倒しまくって私はレベル上げをしてました。
あとは宝箱を開けたりすると、経験値玉が出てくることが結構あるので、私的にはオススメです。

マゼラボルトの倒し方を具体的に教えて欲しいです。
オススメレベルや技の対処法など、詳しく教えて貰えると助かります。

今私が持ってるのはモフモフトルネードぐらいですが…多分もう一枚あると思います。
モフモフトルネードは霊界チャンネルやボス戦など、どこでも手に入ると思いますが、
私はキラボシラビリンスで手に入れました。

一番回復量が多いのは
レストランエトランゼで買える
「冬つげるローストビーフですね。
HPを2260回復、満腹度50回復します。
さらにパワーも30%回復しますよ。
エトランゼでは他にも、
「春を呼ぶ鰆のムニエル」や、
「夏かおる桜鯛のポワレ」、
「秋みのる子羊のグリエ」など、
回復量が2000を超える食べ物が多くありますよ。
満腹度は全て50回復しますが、どれも付与する効果が違うので色々食べて試してみるのも
良いと思います。
もう少し低コストで食べ物を買いたい時は、
喫茶スパークの
「極厚高級ステーキどんぶり」は、
回復量が1900、満腹度が100%回復します。
回復量よりも満腹度を優先したい時はこちらが
オススメです。
若干話が逸れた感じがあってすみません。
長文失礼しました。

今レベル320なんですけど、効率いいレベル上げとかありませんか?
あと、マゼラタイタン倒すためのオススメレベルも教えて欲しいです。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪学園Y】コマンドメダルの種類・能力・入手方法一覧【ワイワイ学園生活】
  2. 【妖怪学園Y】怨念ミッションの解放条件と変身なし攻略のコツ【ワイワイ学園生活】
  3. 【妖怪学園Y】超・怨霊ボコスカマラソンの攻略法|ビッグベーンの倒し方【ワイワイ学園生活】
  4. 【妖怪学園Y】狂爛の花子さんの攻略方法と行動パターン【ワイワイ学園生活】
  5. 【妖怪学園Y】メダル読み込み(妖怪Yメダル連動)のやり方と効果【ワイワイ学園生活】

新着コメント

トップへ