参加します 部屋主の後にB魂1つ頂けると助かります 2020-1025-2064 赤猫団(月兎組ではない方) ソニア 部屋主の極玉が足りなくなる等ありましたら極玉出せる他データへ移行します(月兎組の赤猫が2アカウント有)
因みに私がメインで使用している赤猫パッケも平釜平原エリアだけ当初よりちらつきがあったりします。 これが引継ぎ先の月兎でもちらつき発生するんですよ。月兎は追加データのはずなのに!!どんなデータの持ち方してるのか気になる~。 とは言ってもどうにもならないのでDL版に移行中デアリマス。
以前中古購入したパッケ版がマップが壊れてて(←過去に改ゾウ履歴があってデータ破壊されたのかなと推測)引継ぎしてもマップが壊れたままのがあって。。。 ※マップが壊れてて=おつかい横丁と平釜平原エリアの床画像が真っ黒になる
ソフトA:にっき1→SDカードデータ1 ←これが現行のデータ? ソフトA:にっき2→SDカードデータ2 ←やり直し? ですよね?でしたらよっぽど大丈夫かと。
以前ですがサブ機に複数のパッケ版ソフトを使って妖怪の増殖をしていた事があって、 そしたらある時に無印→引継ぎしようとした際にもうデータ作れないという事がありまして ソフトA→SDカードへ月兎データ作成(引継ぎ) ソフトB→SDカードへ月兎データ作成(引継ぎ) ソフトC→SDカードへ月兎データ作成(引継ぎ) … ソフトH→SDカードへ月兎データ作成できません みたいな感じです。 なので一旦SDカードに持ってる「月兎組デーブデータ」を削除する必要があり、 このデータは部分で消せないのでサブ機で使ってた月兎白犬隊のメインデータもまとめて削除する事になりました。 個別ではなくて一塊でデータを持ってる感じがしたので、やり直し?で開始する位置によって影響が出る事がなきにしもあらず、と思いました。
どのあたりからやり直しますか? 無印から新規開始して適当なところで月兎に引継ぎ? 無印から開始して月兎に引継ぎ? 月兎から開始? 改がどの辺りのデータを邪魔してるのか気になりました。
了解です
さかなさん、了解です、フレコお願いします
助かります、ありがとうございました
可能です、募集待機しますね
フレンドマップにあるあえる機能の人数を増やす方法を教えて下さい。
なりきり今日出来る人いますか〜?
は~い
3(適当会社)or4で何でも挙げれるからレベル上げ手伝ってクレメンス
アースウォーカーとかもいる気がするんですけど
いやそれな?????ww
オメガシルバーの推奨レベルはいくつですか?
ピラミットの秘密は11個でした
ワイは、体験版で一気にレベル上げたから意外と楽だった。
それまでのストーリーでリタマラして学徒のジョブレベル上げてコズミックアーマード付ければ120でも余裕ですよ
有力な情報ありがとうございます!
狂乱の花子さんが、倒せない。 現レベルは、だいだい69~72です。 最低でもどのくらいあれば倒せますか?
Y
人間バンザイとか 人間状態だと攻撃力が上がって有利になるスキルつけたらええで というか そういうのを色々と考えて攻略...
ほんとそれ
数日間デイリー報酬のYドロップ(いいね数に応じて)とYタイムズの受け取りができなくなりますよ
場所的に何処ですか?
コロコロエンマリセマラで確定で8万マニー落としますのでここが最高率です
高等部編求む
ストーリーを進めれば出てきます
確かに〜〜〜〜〜??????????????????
見に行ったらサービス終了してた
それはダウンロード番号入れて入手するやつなのでデータ消しても郵便で受け取れると思いますが… メイン垢と違うユーザーで...
やってみます!
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 ©LEVEL-5 Inc.
参加します 部屋主の後にB魂1つ頂けると助かります
2020-1025-2064 赤猫団(月兎組ではない方) ソニア
部屋主の極玉が足りなくなる等ありましたら極玉出せる他データへ移行します(月兎組の赤猫が2アカウント有)
因みに私がメインで使用している赤猫パッケも平釜平原エリアだけ当初よりちらつきがあったりします。
これが引継ぎ先の月兎でもちらつき発生するんですよ。月兎は追加データのはずなのに!!どんなデータの持ち方してるのか気になる~。
とは言ってもどうにもならないのでDL版に移行中デアリマス。
以前中古購入したパッケ版がマップが壊れてて(←過去に改ゾウ履歴があってデータ破壊されたのかなと推測)引継ぎしてもマップが壊れたままのがあって。。。
※マップが壊れてて=おつかい横丁と平釜平原エリアの床画像が真っ黒になる
ソフトA:にっき1→SDカードデータ1 ←これが現行のデータ?
ソフトA:にっき2→SDカードデータ2 ←やり直し?
ですよね?でしたらよっぽど大丈夫かと。
以前ですがサブ機に複数のパッケ版ソフトを使って妖怪の増殖をしていた事があって、
そしたらある時に無印→引継ぎしようとした際にもうデータ作れないという事がありまして
ソフトA→SDカードへ月兎データ作成(引継ぎ)
ソフトB→SDカードへ月兎データ作成(引継ぎ)
ソフトC→SDカードへ月兎データ作成(引継ぎ)
…
ソフトH→SDカードへ月兎データ作成できません
みたいな感じです。
なので一旦SDカードに持ってる「月兎組デーブデータ」を削除する必要があり、
このデータは部分で消せないのでサブ機で使ってた月兎白犬隊のメインデータもまとめて削除する事になりました。
個別ではなくて一塊でデータを持ってる感じがしたので、やり直し?で開始する位置によって影響が出る事がなきにしもあらず、と思いました。
どのあたりからやり直しますか?
無印から新規開始して適当なところで月兎に引継ぎ?
無印から開始して月兎に引継ぎ?
月兎から開始?
改がどの辺りのデータを邪魔してるのか気になりました。
了解です
さかなさん、了解です、フレコお願いします
助かります、ありがとうございました
可能です、募集待機しますね