【妖怪学園Y】質問・攻略情報掲示板 コメント一覧【ワイワイ学園生活】

URLコピー

コメント(3353件)

ナインテイルのコマンドメダル紫の舞はどこで入手できますか?

返信(2件) 2020年9月20日に返信あり

紫の舞は、夜の学校周回で2回ほどドロップした事あります

どの怨霊がドロップするかは、まだわかりません?

古き妖たちの狂宴
のゴルニャンから落ちました
でもかなり確率低いと思うので
知ってるだけでいいと思います

ヨコキンさんの部活はどの種類の部活に入ってますか?

同盟を組みたいのですが一覧に出てきません。

どうしたら出てきますか?

返信(2件) 2020年9月17日に返信あり

ヨコキンさんの部活(Yチューブ研究会)は一番右のメジャー文化部入ってます。
今出てきてないなら他の部活と同盟を組んでいったらいつか出てきます。

初めまして、おわかりになる方いらっしゃいましたらご教授下さい。

Lv400のコマンドメダルについてですが、ワイルドボーイの付加【雷撃】、ブルームーンの付加【氷結】以外のレジェンダリーをお持ちの方はいらっしゃいますか?

もう一点、Lv400のレジェンダリー武器メダルでナイトメア◯◯とワルサー◯◯とが有りますが、同じ武器で三種類以上攻撃力の違うメダルをお持ちの方もいらっしゃいましたら教えて頂けたら嬉しいです。

自分の運が悪いだけなのか、上記で被りまくってまして・・・汗

宜しくお願い致しますm(__)m

返信(2件) 2020年9月17日に返信あり

ワイルドボーイは
変身、映、光速、氷結、爪跡、業物
ブルームーンは
変身、光速 を持ってました。

アイテムメダルは攻撃力が知りたいたいということですか?

アルトさん
遅くなって申し訳ございません。
返信ありがとうございます!

コマンドメダルの種類、そんなに出るんですか・・・汗
レジェンダリーじゃ無いものであればそれらの付加が付いたものも落ちるのですが、レジェンダリーに限っては私は上記のものしか落ちてません。全部同じ付加です(汗。

アイテムの方は
例えばナイトメアブレード、ワルサーブレードだと、どちらも752,748,747の三種類しか落ちないんです。
他の武器もナイトメアとワルサーで全て数値が被ってます。
なので三種類しかないのか、他の数値のものもあるにはあっても私の運が悪くて落ちないだけなのかが知りたかったんです。

とりあえず色んな場所で周回してみることにします。
お答え頂きありがとうございました!m(__)m

アカテントラズ周回めんどくさいですが、みなさんしてますか?

返信(2件) 2020年9月17日に返信あり

素材が欲しいのであればメダル読み込みで
いいと思います
読み込めるメダルがないのであれば
周回した方がいいと思います
ただ別に素材が欲しいわけでも召喚メダルが
欲しいわけでもないのであれば
無駄に労力使うだけなので
やらない方がいいですよ
ボスとの再戦のクエストは基本的に
素材以外やる意味がないので
もう一度言います
メダル読み込みましょう

アカテントラズは超ではなくても比較的素材入手がし易いので周回してます!

レベル上げがしんどいです。257LVからなかなか上がりません。早く上げる方法は何かありますか

返信(8件) 2020年9月16日に返信あり

レベル上げどういうふうにやってますか?
出来れば細かく言ってください。

連動はできないですね。
無理してSDチケットを使ったミッションをしてます。

あと、夜の学校をひたすらしてますかね。

経験値ボールもこまめに使って上げてます。

それなら超・襲来!星の使徒がいいと思います。
理由は
・SDチケットをレベル上げに使うのはもったいない
・一回のバトルに2分半しかかからない。
・バトルメンバーと関係なく戦えるから
・経験値はクリア報酬なので他のキャラも同じ経験値を貰えるから などです。
これで1日に5レベル上げればいいと思います。

詳しくありがとうございます!金曜日の次の日の週末選び?みたいな設定でじっくり休むをしてからした方が早く300LV以上いけますか?

わかりました!ありがとうございます!頑張ってみます!

横から失礼します。
多分星の使徒だと休日経験値アップ効果出ないと思うのですがどうなのですかね?
多分クリア報酬の経験値等は固定されていると思います(ソースはチョコボンボン使ってみたけど経験値が増えなかった)。

私自身、コマンドメダルに関しての推測なのですが…
今日までコマンドメダルは種類ごとに落ちる地域で決まっているのかな?と推測していましたが、いろいろ考慮すると敵の種類によってドロップするコマンドメダルが決まっているのかな?…との推測になってきました

この掲示板の方で、タイムアクセルはPD700Rオリジンからドロップしたという情報を頂きました
私は、超ピラミッドのロボニャンからドロップしました

同じロボット系です

十文字斬りは、よくブラック2から浴びるほどドロップしましたが、それ以外ではほとんど見当たりません

シャドウサイクロンは、夜の学校でよくドロップしますが、昼の校区内ではほとんど落ちませんん

百獣ナックルは、キャンプ場のゴリラ系からレベル394を貰いましたが、その他はピラミッド内でしかドロップした事ないです
やはり、ピラミッド内のゴリラ系からドロップした記憶が…?

今まで地域でコマンドメダルのドロップを考えていましたが、敵の種類で決定していると仮予想をして調査していけば…面白いデータが採れるかもしれませんね(ΦωΦ)✨

返信(3件) 2020年9月18日に返信あり

ちなみにブルームーンのコマンドメダル
(アイシクルウインドとブルーストリーム)
はブリーザードックっていう奴と
ボスからしかドロップしません(たしか)
敵の種類ごとに落ちるメダルが変わるのは
合ってると思いますよ

紅丸とワイルドボーイとブルームーンの専用コマンドメダル(各3種類・計9種類)の入手方法は、レベル5の半公式動画で解説されてました
https://www.youtube.com/watch?v=aencoUp9oeM&t

この動画によるとコマンドメダルは特定の怨霊が落とすようなので、キョウジさんの予想は当たってそうですね

ピントコーンさん
名無しさん

詳しい情報、ありがとうございました?✨

感謝したしますm(_ _)m✨

ソルジャーブルーです!ヨロシクお願いします!学生番号: 0011872

夜の学校の周回で…
ミストシャドウ
シャイニングボーイ
スカイスネイカー
この3者のコマンドメダルは落ちるようですが…

肝心の怒髪天パイセンや紅き一閃とかは何処で落ちますかね…?
確信なくとも、ある場所でドロップしたという方はいますかね…?

ビッグブラック2では、十文字斬りや紅き一閃は落ちますが、それ以外で探しています(ノ´・ω・)ノ

返信(4件) 2020年9月20日に返信あり

居住エリア南に出てくるツミー?(名前忘れた。とりあえず赤色が特徴なやつ)から低確率でドロップします。

アルトさん
お疲れさまです?✨キョウジです

ありがとうございましたm(_ _)m

さっそく定期的に狩ってみようと思います?✨

私のデータだけかもしれないので何とも言えませんが、黒魔術にご注意をのクエストで要らないほど落としました(マゴノテとなんちゃらボイラー共に)。

夜の学校はクロックレディのコマンドメダルも落ちましたよ

凍てつく豆腐の角ってどうやって手に入るんですか?
あと閻魔手形でずっと周回してるんですけどなかなかレベル上がんなくて…みんなもそうなのかな~やっぱなおちんさんとかがすごいだけ…?

返信(7件) 2020年9月15日に返信あり

凍てつく豆腐の角は一年生宿舎の食堂にいるおばちゃんに話しかけて食べ物をクラフトというところで作れます。

閻魔手形はゲーム内の金曜日が終わる直前に小間くんが休日何するみたいなことを聞くのでそこでじっくり休む!を選択するとゲーム内の月曜日だけ経験値が4パターンで上がるのでやってみてください。

あと閻魔手形のミッションでどんなメンバーで戦ってるか教えてください。

超怨霊ボコスカマラソン(だっけ?)やったら食堂のクラフトに追加されてました‼️ありがとうございます!
そうだったんですね…やってみます!
メンバーは、ジンペイ(ブルームーン)とメラ先輩とラントくんとチアキです、レベル高いって理由だけでメンバー組んでます…お供は赤鬼とか、ゴロミとかです!

なかなかレベル上がらないですよね。なおちんさんは放置で上げたようですよ。

すごいwそんなことできるんですね!?w
でも自力でレベルマックスやり遂げたい気もうするし…でもそれは大変そうだし…どうしようw
発売されて一ヶ月しか経ってないのにレベル300以上の人は尊敬しかない…

ちなみにレベル上げで最もよいのはクエスト名忘れましたけどビッグブラック2と戦うクエストです。
超と戦うのが一番良いですが、何せ超だと330辺りからでないと厳しいと思うので並のビッグブラック2をひたすら狩るのが良いかと。
ちなみにチョコボンボン使用での並ビッグブラック2だと1回につき確か2万弱の経験値、超だと4万近く入ります。

そんなに経験値もらえるんですか!?
じゃあそこ回ることにします‼️1レベなん経験値必要かは分からないけど…ガッツで周回しまくります‼️
チョコボンボンは課金するやつか~~どうしよう~~…でも効率はいいですよね…でもアップデート用にお金とっておきたい気持ちもある…

ただ日替わりクエストの為、出るのを待つしかないです。
日替わりクエストは基本的にSDチケット1~2枚消費するので回すにはリアルマネーも必要になってきます。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪学園Y】イイネ!を効率よく集める方法とメリットまとめ【ワイワイ学園生活】
  2. 【妖怪学園Y】求人ボードの使い方と生徒カードの集め方【ワイワイ学園生活】
  3. 【妖怪学園Y】ガシャの種類・ガシャコインの入手方法まとめ【ワイワイ学園生活】
  4. 【妖怪学園Y】1日1回・日替わり要素まとめ【ワイワイ学園生活】
  5. 【妖怪学園Y】レベル上げの効率的なやり方とレベル上限の上げ方【ワイワイ学園生活】

新着コメント

トップへ