【妖怪ウォッチ4++】第3章で発生するクエスト攻略まとめ【ぷらぷら】

最終更新日
攻略大百科編集部

『妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている(ぼく空)』のストーリー第3章「伝説のウォッチ使い」で発生する全クエストの攻略法まとめです。攻略チャート、発生場所、クリア報酬、必要なアイテムなどの攻略情報を掲載しています。

たのみごとクエスト

CASE005:ガラクタおじさんの怪しい取引

おすすめLv

5

発生条件

第3章のストーリーを進める (お店があいている間のみ)

発生場所

[未来]

香住台 あさぎりロードのヨロズマート横

必要なもの

Eランクのプチ魂×3

獲得経験値

22EXP

クリア報酬

銅のこけし×1

ガラクタおじさんの店に商品追加 (練習グローブ・スバラシステッキ)

説明

香住台でガラクタおじさんがなにやら企んでいるようだ・・・。ヨロズマートの近くをさがしてみよう!

  1. 香住台のヨロズマートの横にいるおじさんと話す
    あさぎりロードにあるヨロズマートでおじさんと話すとクエストが受けられます。
  2. Eランクのプチ魂を3つ集めて再びおじさんと話す
    Eランクのプチ魂はEランク妖怪とのバトルで入手できることがあります。
  3. 次の日になってからおじさんと話す
    ベッドやベンチで休むと時間を進められます。
  4. ガラクタおじさんの店に新しい商品が追加される
    練習グローブ・スバラシステッキの2つがガラクタおじさんのお店の商品に追加されます。

CASE006:エンドレスわがまま!

おすすめLv

6

発生条件

第3章のストーリーを進める (天気のいい昼のみ)

発生場所

[現代]

おおもり山 お参り参道

必要なもの

あんパン×10

みがわり人形×3

獲得経験値

37EXP

クリア報酬

スバラシステッキ×1

しろく魔 がともだちになる

説明

おおもり山の参道で困っている人がいるようだ。話を聞きに行ってみよう!

  1. おおもり山で肝っ玉かあちゃんと話す
    おおもり神社に続く道(お参り参道)の途中にいます。
  2. こはる保育園でわがままな男の子と話す
    さくら第一小学校の東側、さんかく通りにあります。
  3. あんパン10個をわがままな男の子に渡す
    さくらニュータウンのパン屋に1つ100円で売っています。
  4. みがわり人形3個をわがままな男の子に渡す
    さくらニュータウンのコンビニに1つ500円で売っています。
  5. 男の子の近くをサーチする
  6. しろく魔とバトルする
    バトル後にしろく魔 がともだちになります。イベントが終わればクエスト達成です。

CASE007:Dランクへの覚悟!

おすすめLv

6

発生条件

第3章のストーリーを進める

発生場所

[未来]

香住台 霧立神社

獲得経験値

35EXP

クリア報酬

ガシャコイン×1

ウォッチのランクがDになる

ケータがミンナヘンゲ【攻】を覚える

ナツメがミンナヘンゲ【守】を覚える

説明

封剣のトビラのウォッチロックを解くにはウォッチのランクアップが必要なようだ。霧立神社にいるおばばから試練を受けよう!

  1. 香住台の霧立神社でおばばと話す
  2. さくら元町第一小学校でミッチーと話す
    ミッチーをメインメンバーに入れている場合は外しておきましょう。
  3. ミッチーとバトルする
  4. 霧立神社に戻っておばばと話す
    ウォッチランクがDにアップし、ケータがミンナヘンゲ【攻】、ナツメがミンナヘンゲ【守】を使えるようになります。
  5. イベント中にクエスト達成

うすらぬらクエスト

CASE001:真夜中の果たし状

おすすめLv

5

発生条件

第3章のストーリーを進める (天気のいい深夜のみ)

発生場所

[未来]

龍見川端・北 たつの小道

獲得経験値

25EXP

クリア報酬

そぼくな魔よけ×1

アーク連動が使えるようになる

説明

真夜中にさくら元町第一小学校の近くの路地裏から「決闘しろ・・・!」なんて恐ろしい声が聞こえてくるらしいんだ。声の主を探してみても見つからないとか・・・。路地裏を調査して声の主を突きとめるぞ!

  1. うすらぬらからクエストを受ける
    妖怪パッドの[クエスト]から受けられます。
  2. 龍見川端・北の路地裏に行く (※天気のいい深夜)
    さくら元町第一小学校の北西、たつの小道の路地裏にある駐輪場が目的地です。
  3. 駐輪場に居る元気な男の子と話す
  4. 駐輪場奥をサーチしてふしぎな扉を見つける
  5. アークを使用して扉を開ける
    扉の先の世界では妖怪とエンカウントします。
  6. 奥にいる亡霊番長と話してバトルする
    勝利するとアーク連動アプリを入手し、イベント後にクエスト達成となります。

CASE002:ミッドナイト熱血魔人

おすすめLv

5

発生条件

第3章のストーリーを進める (天気のいい深夜のみ)

発生場所

[未来]

龍見川端・北 郵便局横の駐車場

獲得経験値

28EXP

クリア報酬

小けいけんちだま×1

メラメライオン(シャドウサイド)がともだちになる

説明

夜中 龍見川端の郵便局あたりに現れる炎をまとった魔人・・・ 通称『熱血魔人』。襲われると頑張りすぎて困った性格になってしまうっていうウワサだ・・・!深夜に郵便局あたりに行って調査だ!

  1. うすらぬらからクエストを受ける
    妖怪パッドの[クエスト]から受けられます。
  2. 龍見川端・北の郵便局に行く (※天気のいい深夜)
  3. 思い詰める男の子と話す
  4. 駐車場奥をサーチしてふしぎな扉を見つける
  5. 妖気汚染でメラメライオンとバトルする
    妖気スイトールを妖気汚染に向かって使用します。
  6. メラメライオンと戦闘
  7. さくらぎヒルズのタプタプ池に居る陸上選手と会話
    陸上選手は夜しかいないので注意してください。
  8. メラメライオンがともだち妖怪になる
    イベントが終わればクエスト達成です。

CASE003:漆黒に染まりし闇夜を抱く朱き焔竜

おすすめLv

5

発生条件

第3章のストーリーを進める (天気のいい深夜のみ)

発生場所

[未来]

龍見川端・北の駄菓子屋の前

獲得経験値

20EXP

クリア報酬

まず~い漢方×1

ジュニアがともだちになる

説明

真夜中の街で通称『赤き竜』って怪物が人々を襲うというウワサがあるらしい・・・。なぜか駄菓子屋の近くでの目撃情報が多いみたいだけど どんな関係があるんだ?まずは 真夜中の駄菓子屋から調査開始だ!

  1. うすらぬらからクエストを受ける
  2. 龍見川端・北の駄菓子屋に行く (※天気のいい深夜)
  3. 店の前に落ちているアイテムを調べる
  4. 時間を昼に変えて駄菓子屋に行く
    公園のベンチなどを調べると任意の時間まで休憩する事が出来ます。
  5. 持ち主の男の子と話す
    操作している人間をトウマにすると、テンションの高い会話が見れます。
  6. 時間を深夜に変えて駄菓子屋に行く
  7. 駄菓子屋前でサーチ
  8. バーニングドラゴンと戦闘
    勝利するとジュニアがともだち妖怪になります。イベントが終わればクエスト達成です。

おすすめ特集

 

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ