『妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている(妖怪4/ぼく空)』に登場する人気妖怪「エンマ大王」と「夜叉エンマ」はともだち妖怪としては入手できない可能性が出てきました。その理由について解説します。
目次
エンマ大王は入手できない?
今作ではストーリーに大きく関わってくる人気の妖怪「エンマ大王」と「夜叉エンマ」ですが、ウキウキペディアに情報が記載されないため、入手方法は存在しない可能性があります。
ミカド族が閻魔大王(先代)のみ
エンマ大王と夜叉エンマは種族が「ミカド族」ですが、ウキウキペディアにミカド族は閻魔大王(先代)しかいません。
ストーリー中での共闘や、閻魔のアーク・夜叉での戦闘でも記載されないため、ウキウキペディアにエンマ大王・夜叉エンマのデータ自体が存在しない可能性があります。
気になる点
なぜデータが登録されない?
ウキウキペディアにはナビワン、魂サルといったように戦闘とはまったく関係がない妖怪も記載されます。
敵として戦った妖怪は「ボス妖怪」へ、憑依召喚などの妖怪は「特殊妖怪」へ、人間キャラクターも「人間」に記載されます。
これだけ細かくデータが用意されているのに、ストーリーに関わりが深いエンマ・夜叉エンマのデータが登録されないことには不自然さがあります。
可能性①:何らかのタイミングで追加
妖怪ウォッチ4ではアップデートによって妖怪が追加されることが決まっています。
また、妖怪ウォッチ3では完全版となる「スキヤキ」の発売に伴ってエンマ大王が入手できるようになったので、アップデートや完全版、DLCなどによって追加される可能性が考えられます。
可能性②:連動やイベントのみで入手
アーク連動やイベント配布など特別な方法でしか入手できない場合、「ウキウキペディアがコンプリートできない」という事態を避けるためにデータ登録されない仕組みにする可能性があります。
エンマ・夜叉エンマについては現在も調査を続けています。新しい情報が判明した際には随時お知らせいたします。
コメント一覧(9)
エンマ(イツキと紫炎の良心が合体した姿)早く欲しいです。
この百科ぷらぷら対応してるはずなのになぜ装備の事が書いてないんですかね
ナニが?!
記事へのご指摘・ご意見はこちら
関連カテゴリ・タグ
妖怪集め