『妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている(妖怪4/ぼく空)』で「神王のアーク」を使わずにゴッドサイド妖怪と何度も戦える方法を紹介します。
アークなしで戦う方法
ゴッドサイド妖怪はバトルするために「神王のアーク」が必要ですが、ストーリークリア後であればアークなしで戦える場面があります。
クリア後のカイラ武闘会に出現
ストーリークリア後に発生するクエスト「大王たる資格」でカイラ武闘会に参加できます。(前提として奮闘!フウ・ライの試練!クリアが必要です)
基本的な部分はストーリー終盤の閻魔武闘会と一緒で、4戦目にゴッドサイド妖怪が登場します。
装備やゴッド魂を入手できる
アークで戦った時と同じように、カイラ武闘会の戦闘でもアイテムはドロップします。
ゴッドサイド妖怪の装備、装備強化に必要なゴッド魂、ガシャコインなど貴重なアイテムが手に入ります。
降参で何回でも戦闘可能
ゴッドサイド妖怪との戦闘が終わり、蛇王カイラ戦が始まった所で降参すれば1回戦からやり直しとなります。
降参しても途中で入手したアイテムは所持したままなので、アークなしでも装備やゴッド魂を集められます。
クリアすると再戦不可
蛇王カイラ戦に勝つとクエストクリアとなり、蛇王カイラを入手できますがカイラ武闘会には参加できなくなります。
「大王たる資格」以降に発生するクエスト・やりこみ要素はないので、クエストを止めておいてもカイラの入手以外にデメリットはありません。
こちらの動画でも解説しています。
コメント一覧(10)
クソとか言っちゃだめだよ?
それなww
五つ星アーク使っても一体はBランク以上だから全部低級はありえない。
虹のアークは金魂1つ確実だからヒカリオロチや牛鬼とかの魂集めに使える。
移動は走りで十分だし戦闘でしかスタミナ消費の概念がないんだからいいだろ
あとシンの自転車イベントがめんどいならナツメとかトウマで移動すりゃいいじゃん。くだらない連動で入手て影オロチとかゴルニャンとかでしょ?影オロ
はヒーラーとしては微妙だしヒーラーかアタッカーってついてるやつ使えばいい。ゴルニャンはロボニャンでいいだろ。妖怪埋めたいなら交換して貰えばいいじゃん。
記事へのご指摘・ご意見はこちら
関連カテゴリ・タグ
お役立ち