【妖怪ウォッチ4++】クエスト:妖怪大相撲~どすこい夏場所開幕!~の攻略チャート【ぷらぷら】

最終更新日
28
件のコメント
攻略大百科編集部

『妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている(妖怪4/ぼく空)』のたのみごとクエスト「妖怪大相撲~どすこい夏場所開幕!~」の発生条件、クリア報酬、攻略チャートを掲載しています。

妖怪大相撲~どすこい夏場所開幕!~

たのみごとCASE

046

おすすめLv

90

説明

妖獄国技館で妖怪大相撲に出場しよう!まずは受付で参加登録をしよう。

クリアに
必要なもの

なし

クエストの発生条件

発生時期

第11章 終わりなき夏休み

発生場所

妖魔界

妖獄国技館

発生条件

CASE 045 妖怪大相撲~めざせ妖獄国技館!~」をクリアしていること

クエストで入手できるもの

クリア報酬

5つ星コインx2

獲得経験値

24000 EXP

エンマ大王 がともだちになる

クエストの攻略チャート

  1. 妖魔界の妖獄国技館の受付に話しかける
  2. 妖怪大相撲に参加登録をする
  3. エンマ大王の挨拶(イベント)を見たあと、ルールを確認する
    妖怪大相撲は通常のバトルと異なります。攻略方法について詳しくは以下の記事をごらんください。

  4. 受付で「本場所に出場する」を選び初級場所に出場する
    選んだ後は自動的に大相撲が始まります。バトルメンバーを先に編成してから挑みましょう。
  5. 相撲経験値を貯めて昇進し、「大関」に昇進するまで各場所に出場する
    ウォッチャーごとにそれぞれ相撲ランクが存在するので、1人のウォッチャーだけを重点的に使って相撲に挑戦する方が早く上級の場所に進めます。(筆者はトウマで進めました)

    相撲の番付の序列は全部で10の地位があります。

    序の口(じょのくち) > 序二段(じょにだん) > 三段目(さんだんめ) > 幕下(まくした) > 十両(じゅうりょう) > 前頭(まえがしら) > 小結(こむすび) > 関脇(せきわけ) > 大関(おおぜき) > 横綱(よこづな)

     

    閻魔場所に挑戦するには、ひたすら相撲を繰り返して9番目の「大関」まで昇進する必要があります。以下の記事等を参考にして、妖怪の育成にも力を入れてがんばってみてください。
    妖怪大相撲でおすすめの妖怪まとめ!ランク・種族ごとのおすすめも紹介

  6. 大関に昇進し、閻魔場所で1位を取る
    大関に昇進すると「閻魔場所」に出場できるようになります。閻魔場所で1位になると、エンマ様との特別取組に挑戦することになります。
  7. エンマ様と取組(バトル)する
    エンマ様に勝つとイベントが発生し、エンマ様のアークを入手します。イベントが終わればクエスト達成です。

 

周回おすすめの場所
自分の強さで周回できる場所で、珍しい妖怪の魂集めができる以下の場所が周回にオススメです。

場所

入手できるアイテム

相撲経験値

初級場所

あせっか鬼 の魂・白x2

30

中級場所

ふじのやま の魂・白x2

60

上級場所

チョッキー の魂・白x2

150

超級場所

さくらのじま の魂・白x2

200

極級場所

河童 の魂・白x2

400

 

おすすめ特集

 

コメント一覧(28)

閻魔場所優勝しましたー

ゴリ押してみてはいかがでしょうか


関連カテゴリ・タグ