【妖怪ウォッチ4++】真魔洞潔の倒し方と攻撃パターン解説!クリア後 クエスト攻略【ぷらぷら】

最終更新日
20
件のコメント
攻略大百科編集部

『妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている(妖怪4/ぼく空)』のクリア後クエスト「黒く燃える炎の影に」のボス『真魔洞潔』の倒し方、攻撃パターンを掲載しています。

真魔洞潔の攻略法

登場クエスト

黒く燃える炎の影

種族

得意

苦手

倒し方

攻撃パターンは多くなく回避もしやすいですが、ダメージを取れる隙が少ない上に攻撃力が高いというのが特長です。

ある程度被弾しても問題ないように防具を整え、バフやデバフも可能な限り駆使していきましょう。

ウォッチャーをヒロインにしておくとみんなヒールで安定して回復を回しやすくなります。

交代はなるべくウォッチャーに使い、バトルメンバーを蘇生させるシン、必殺が溜まるまでの時間を稼ぐアキノリ、ダメージを取るナツメやトウマのように役割をはっきりさせ、状況に応じて使い分けると攻略がスムーズになります。

レベルは55以上が望ましいです。

使用技

爆神の術

洞潔を中心に爆発を起こします。洞潔自身にもダメージが入るので、無理にダメージを取ろうとせず回復や妖気スイトールに努めましょう。

紅蓮の術

キャラクターから距離を取った後、火炎弾を飛ばして来ます。

回避も用意で攻撃中は絶好の隙となるので、洞潔が攻撃を止めて距離を取ろうとしてきた場合はしっかりと距離を詰めていきましょう。

神速アタック

少し溜めるような動作をした後、突進を数度繰り返します。特に初撃と最後のダメージが大きいので、回避をしっかりと合わせていきましょう。

黒焔烈風波

前方扇状に炎攻撃を繰り出します。

攻撃モーション中はダメージが通らないので、回復や妖気スイトールを行いましょう。

クエストクリア特典

「黒く燃える炎の影に」のクリア報酬の他に、Sランク妖怪の洞潔がともだち妖怪になります。

おすすめ特集

 

コメント一覧(20)

俺がこの妖怪ウォッチの掲示板見つけた時
の初コメだ… (?の方)
懐かしいなぁ
意外と4ヶ月くらい前だけど

ストーリーで貯めに貯めた漢方を使いまくって
どうにか勝った

推奨レベルでは全然勝てなかったなぁ
クリア後の難易度が上がったことを分からせる意味でも良いクエストだった

ストーリーで貯めに貯めた漢方を使いまくって
どうにか勝った

俺がこの妖怪ウォッチの掲示板見つけた時
の初コメだ… (?の方)
懐かしいなぁ
意外と4ヶ月くらい前だけど


関連カテゴリ・タグ