【妖怪ウォッチ4++】ミソラのコメント 273609fafb7acf2e0cb9b00e3debf234【ぷらぷら】

URLコピー

安い輪ゴムを二重でOK(画像右)
XとBボタンの間に這わせれば固定楽です。
色々試したけど太いより細い方が具合良いし、安物の輪ゴムの程よい摩擦抵抗が固定するのに役立ちます。
無くしても心痛まないし。

けんさん、ひまじんさん、 2525さんレス遅くなりすみません
(>人<;)
二台連射(近い人でメインとサブ垢)試しました。汎用装備で超オニスタ3分は切りますね。
メイン①紫炎②ツクヨミ
サブ①紫炎②アマテラス()

あと、開始でOKについては、メインで募集してメイン側連射を一番遅くしAXY+R設定
サブ側を少し早めに(最早だと動かない)連射設定しYXA+Rにしてやると、大丈夫でした。
これ、回線の不安はありますが一応パスワード部屋にして遠隔同士でも出来ると思います。

また、サブ垢からツクヨミや紫炎採りも、菌魂拾う手作業を一台やれば、二台目三台目のサブは放置で同時に妖怪ゲットなど出来るなぁ、、、、と、ぐーたらな事を考えてます。
(o^^o)

便乗して質問させてください。
アプデでお供ヒーラーが仕事してくれるようになったとすると、もしかすると、
二台持ち環境下だと、近くの人設定で二台連射し時間短縮できますか?
殴り役が2台分になり火力が2倍相当、貰える鬼玉も実質2倍。
帰宅して試そうと思ったのですが、うちまだ諸事情でメイン機をアプデしておらず、ネットも家庭内もマルチや交換が出来ない状態で。
m(._.)m

連動ですみません
ソラさんお久ぶりです、
コントローラーの選定についてですが、
①まず任天堂ライセンス以外のコントローラーはお勧め出来ないです。
switchの本体アップデートで認識しなくなることが多々あります。
また、現在アマゾンで売られてる2019年最新判連射・NFC機能搭載のやつは、うちではアークやメダル読込出来ませんでした。

②有線か無線か
無線で連射機能付いてる任天堂ライセンス商品が存在しているか判りませんが、
無線対応しているとしたら社外アダプタ無しでTVに接続せずに連射放置が出来る点は便利です。
しかし、放置外出中に充電が切れるリスクがあるように思います。

装備集め、紫炎周回で詰んでまして、129回やって魂1個・・・、遠すぎて目眩してます。
もしかしたら少人数で出発するよりも、バスターズみたいに4人揃ってた方が大当り確率良いとかですかね?(汗)
オンに人が多い内にバスター系の装備は作りたいのですが、、、焦ります!!

けんさん
お優しいお声掛け ありがとうございます。
マルチ野良で以前「しゅうちゃん」さんとご一緒したのですが、部屋主からは野良だとフレマーク見えなくて、もしかするとけんさんかもぉと思いつつ、
お手伝い中のフレさんの回線落ちで、再集合で解散してしまって申し訳なかったです。
妖怪は、まだ全然集められてなくて、コツコツやってみてます。←けっこうきつい、というか無理かも?
またマルチ、ご一緒出来るときを楽しみにしてます。(←超下手ですが・・)
是非是非宜しくお願いします。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ4++】ぷらぷら対応!トレジャー写真の場所と報酬一覧
  2. 【妖怪ウォッチ4++】完成版!ミツマタマーク 全130ヶ所の場所と報酬一覧!【ぷらぷら】
  3. 【妖怪ウォッチ4++】最強妖怪ランキング!アタッカー編【ぷらぷら】
  4. 【妖怪ウォッチ4++】あいことば・シリアルコード・ダウンロード番号一覧と使い方【ぷらぷら】
  5. 【妖怪ウォッチ4++】クエスト攻略一覧!解放時期・報酬まとめ【ぷらぷら】

新着コメント

トップへ