【妖怪ウォッチ4++】ミソラのコメント 3161f38124df47e5323e6486f5f8b6bd【ぷらぷら】

URLコピー

ミルクキャットさん
ウワノソラ魂と
低レベルの本マグロ、チャーリーと別腹YPを交換して頂くの可能ですか?
自分の婚カツだと低いレベルがなかなか出なくなってるんです。
_:(´ཀ`」 ∠):
YP50×2体分/本マグロかチャーリー1体レベル20以下
位で条件合えばお願いしたいです?
ヤマダとあさっかきの金魂そこそこ有りますので、10体分とかそれ以上でもOKです〜。

発動来る時はチャンス後にソラナキから出来るだけ離れて、
てんちゅーさつ!
とコールの後にピカッと赤く光るのを目安に回避で。(超で何度かやってタイミング掴む)

ミルクキャットさんのように、チャンスタイムにだけ攻撃力アップを集中して叩きまくり、そもそも天中殺を発動させない戦い方が一番安定します。

保険で超ハイパースーツを一個付けた妖怪(ワルノリンあたり)を控えに入れとくのもアリかも。一回耐えれれば十分なので。

引越しに回数の制限無いか調べてみましたがネットでは見つけられなかったです
※いつも使う本体設定は1年縛り

うまく行くといいですね。
_:(´ཀ`」 ∠):12個、、、

横から失礼します。
スレ主さん同様扉レアに苦しんでます。
匿名さんの見解、なるほど!と思いました。今まで、ハリセン強化無のふみ+大名の甲冑で三発目だけ当てるをやってましたがイマイチ成果上がらずでした。
ケータ余力1は試してなかったので早速やってみます。
ウォッチャーが居なくなるとHPとYPの回復が制限されますが、別腹で補う発想は気が付かなかったのでそこも試してみます。
m(._.)m

匿名さん、2525さん
「いつも使う本体設定」のデメリットや制限についてレベルファイブも任天堂も告知していないので、必ずしも良い事ばかりではないということをお伝えしたかったです。
匿名さんから判りやすくフォローして頂きありがとうございます。

元本体-ユA(メイン+任ア紐)-ユB-ユC

新本体-ユA'(メイン'+任ア紐)-ユD-ユE

※ユはユーザーの略
※任ア紐はニンテンドーアカウント紐付の略で同じアカウントを使用する条件下の意

【制限】
①ユAは、ユA'と同時起動は出来ない。(別ROM挿して...

続きを読む...

2525さん、こんばんは

二台持ち、二個ソフトでデータ移動する時に、どちらかをいつも使う本体に設定して、どちらでも起動できるようにする件。

新しい本体は、勿論百鬼姫もゴルも装備もこやぎ郵便で受け取れて使えるのですが、古い本体では新たにDL番号入れられ無いんです。_:(´ཀ`」 ∠):
というのもDL番号はニンテンドーアカウントに一つの縛りがあって、二台で同じニンアカに追加登録は対応してないんです。

また、細かい話ですが、元本体の紐付いてるデータと、新たな本体の紐付けたデータは勿論、紐ついてないデータとも交換出来ないはずです。
出来るのは元本体の紐ついてないデータと、新本体のデータとなります。

妖怪4は縛りが多いので、データ移行したら元の本体のデータは残さず新たに作り、別なニンテンドーアカウントで運用する方がすっきりして良いかもです。

ストーリーリセマラする際に入手しておくべき物

現代 ヨロズマート
 いくらおにぎり×1
 あいじょう天むす×1

未来さくらぎヒルズ ヨロズマート
 シャケおにぎり×1
 (いくらおにぎりも買える)
未来さくら第二中学校東側 うどん・そば屋
 大海老天うどん×1、
 鴨せいろそば×1、
未来新元町商店街 ヨロズマート
 バーガーおにぎり×1

過去さくら元町 牛乳屋
 フルーツ牛乳

妖魔界 和 食いしん房
 うに×1
 極上にぎり×2
妖魔界 奇妖助
 大玉バクダンおにぎり×1
妖魔界 鬼闘技場前よろず屋
 怪異の杖x1
魂かつ Bランク前に
 イボイボシールドx1
宝剣殿 ズッキュンシー
 姫イチゴ★Pパフェx1

クリア後
妖魔界 妖極国技館 妖品店
 ちゃんこ鍋x買えるだけ大人買い
 浪人の袴、鬼人の斧、妖しい扇x必要な数

無限回廊の進め方(忘備録)
①空亡の声が出るまで廊下を進み続ける。5周位
②通路左側の妖気汚染からゲンマをやっつけると一つ目の鍵が解除される。
③廊下を進み、鍵のついた扉手前の右の部屋にいる真魔ジンゲキをやっつけると二つ目の鍵が解除
④廊下を進む、二個鍵が解除されてる状態の扉を開けて、すぐ逆戻りすると真魔オロチが居るので戦う。何も起きないよのガイドがでる、
オロチと戦った部屋は上下に扉があり、上の扉を開けて更に廊下を進む。
⑤鍵扉の部屋の廊下左手の妖気汚染をひっぺがしズッキュンシーと戦うと三個目の鍵が解除される。
オロチの後にズッキュンシーが肝で④と⑤を逆だと鍵が解除されない。
また④と⑤の時にも扉右の部屋に妖怪が居るけど、これは解除ギミックに関係ないのでスルーしてOK。

これからプレイする方やサブ垢でやり直す方は、H1グランプリのサブクエストは、ツチノコのぬけがらとヒカリオロチの光をここでリセマラして入手しとくと良いですよ。戦う直前に上書きして出なければタイトルに戻るで確実にゲットできます。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ4++】完成版!ミツマタマーク 全130ヶ所の場所と報酬一覧!【ぷらぷら】
  2. 【妖怪ウォッチ4++】ぷらぷら対応!トレジャー写真の場所と報酬一覧
  3. 【妖怪ウォッチ4++】最強妖怪ランキング!アタッカー編【ぷらぷら】
  4. 【妖怪ウォッチ4++】妖怪一覧【ぷらぷら】
  5. 【妖怪ウォッチ4++】山姥に見つからないように鍵を入手するコツ!【ぷらぷら】

新着コメント

トップへ