1.4で議長のデータが追加実装されているので1.4にしないと入手できませんよ
1.土属性技は術しか持っていないので近接運用なら邪神一択 2.最強ではないが弱点属性なしで十分強い カウンターはそもそも敵の攻撃を待たないといけないので 使いづらい、こっちも邪神でいい 3.必殺技のアイコンが術なので妖力が高いほどダメージが出ます 4.用途によって最強の定義が変わりますので絶対コレ!というのはありません 汎用性とコスト、入手しやすさで言えば邪神軍配剣客が最強です 5.レート違いの略、交換する妖怪同士の価値が釣り合っていないという意味 しかし、人によって価値観は...
続きを読む...
1.土属性技は術しか持っていないので近接運用なら邪神一択 2.最強ではないが弱点属性なしで十分強い カウンターはそもそも敵の攻撃を待たないといけないので 使いづらい、こっちも邪神でいい 3.必殺技のアイコンが術なので妖力が高いほどダメージが出ます 4.用途によって最強の定義が変わりますので絶対コレ!というのはありません 汎用性とコスト、入手しやすさで言えば邪神軍配剣客が最強です 5.レート違いの略、交換する妖怪同士の価値が釣り合っていないという意味 しかし、人によって価値観は違うので絶対はない 6.プチ魂集め S,Aは相撲の極級周回がオススメ それ以外は初級周回で集まる 種族魂集め モノノケ:相撲かわうそ、霊剣林 ウワノソラ:手形山田、手形議長、相撲初級、宝剣殿 ゴーリキ:手形影オロチ、相撲中級~極級、エンマ宮殿 オンネン:手形百鬼姫、相撲ドンヨリーヌ、霊剣林 ツクモノ:手形ゴルニャン、エンマ宮殿、霊剣林 オマモリ:相撲ホノボーノ、エンマ宮殿、双剣山、過去アーク 7.妖グルサロンで見れます サボりやすい ずぼら→きまま→すなお→まじめ サボりにくい 短気 基本こうげきが好き 荒くれ 物理系のわざが大好き 冷静 妖術系のわざが好き いやらしい 悪いとりつきが大好き 頼もしい 敵からねらわれやすい 目立ちたがり ねらわれつつ積極的に戦う やさしい 味方への回復が好き 献身的 良いとりつきが大好き 8.レベルアップと仲間にした妖怪の数でポイントが増えていきます トウマナツメあたりはLv99で全部振れるくらいポイント溜まりますが ケータフミは相撲実装前の妖怪コンプするくらい集めないとLv99でも全部振れません 9.専用装備があればSランク級の火力が出る妖怪はそこそこ居ます 10.オンネン魂集めが地味に面倒なので百鬼姫が手に入るダウンロード版のが良いかと
基本は以下の4つがオススメです 邪神の斧 腕力+198 クリティカル率ダウン 妖魔の軍配 妖力+198 クリティカル率ダウン 剣客の袴 物防+142 術防+39 超硬カチカチメイル 物防+144 術防+45 さすらい玉出現率UP
下位ランクの専用装備は上記4つの能力を超えるものが多いのでそちらの方が良いです ジュニア専用 びろろんステッキ 妖力+214 必殺技威力UP など
逆にSランク妖怪の専用装備は性能が低いので上記4つの方が良いです キュウビSS専用 大妖狐の扇 妖力+135 火属性攻撃UP など
1.3に戻せる可能性があるのはオプションからのソフト更新にある「近くの人とバージョンを合わせる」ですかね 1.3の人が近くに居ればダウングレードできるかもしれません 1.4側にしか合わせられない可能性もありますが…
>235b5029名無しさん 自動更新がONになってるとゲーム起動のタイミングで自動的アップデートされてしまいます
エンマ6体PT運用なんかする機会ないですけど せめて3個ずつ、できれば6個ずつ持っておきたいですよね
コード入力はありません ダウンロード版を購入したアカウントでゲームを起動すればこやぎ便から貰えます
バトルできるのは11章からです
v1.3.1までなら複数購入・所持可能、ゲーム内時間経過で在庫復活 v1.4で在庫復活がなくなっただけっぽい? 入手した装備は消えてないので、複数欲しいならv1.3.1のままにしておくのが良いですね
あくまでも個人的な各武器の評価です ご参考までに エンマ獄炎剣 腕力+167 物防-45 ピンチ時 全ステUP 近接アタッカーで物防ダウンはかなりネック 特に複数に囲まれてボコられる相撲なんかではゴリゴリ削られる要因になる 特殊効果もピンチ時では使い道低い 大半はHP半分近くなったら回復するからそもそも発動しないので ぶっちゃけカイラ風雷剣のが腕力高いだけマシ(マイナスも術防なので) エンマブレード 腕力+132 妖力+46 物防-45 攻撃するほど腕力妖力UP 自分で操作するなら常に攻撃するから一...
あくまでも個人的な各武器の評価です ご参考までに
エンマ獄炎剣 腕力+167 物防-45 ピンチ時 全ステUP 近接アタッカーで物防ダウンはかなりネック 特に複数に囲まれてボコられる相撲なんかではゴリゴリ削られる要因になる 特殊効果もピンチ時では使い道低い 大半はHP半分近くなったら回復するからそもそも発動しないので ぶっちゃけカイラ風雷剣のが腕力高いだけマシ(マイナスも術防なので)
エンマブレード 腕力+132 妖力+46 物防-45 攻撃するほど腕力妖力UP 自分で操作するなら常に攻撃するから一見良さそうで罠っぽい 上昇率がわからないのでなんとも言えないが元の腕力が低すぎ 邪神の198超えるのにどんだけ掛かるのか、上限はどこまでなのか、が疑問 だったら最初から邪神でいいんじゃね?っていう さらにこちらも近接アタッカーで物防ダウンはかなりネック
覚醒エンマの魔笛 腕力+108 妖力+122 覚醒エンマになれる 腕力は低いが、それ補って余りあるくらい覚醒エンマが強い ウォッチャーのヘンゲ系必殺技で強制覚醒できるのも強み
邪神の斧 腕力+198 クリティカル率ダウン 妖魔の軍配 妖力+198 クリティカル率ダウン 専用装備除いて腕力系は邪神、妖力系は軍配で十分というか 火力落としてまで取るほどの特殊効果がそんなにないんじゃ… 「クリティカル率ダウン」の字面だけ見るとデメリット感大きいが ぶっちゃけ誤差レベルのダウン率 自分で操作して殴ってれば判ります DPS考えるならこれ以外ありえない、まであると思う
ありがとうございました!!愛用します!
妖怪ウォッチアニマスについてくる、蒼龍のディスクをスキャンするしか入手方法がありません。
いつできますか
さすがにそこまでは大丈夫です! わざわざ手伝っていただきありがとうございます!
最近始めたばかりなので全く妖怪が持っていないのでなんでもいいので交換してくれたら嬉しいです!できたらひゃっきひめのシ...
誰か闇エンマください
フレンドコードを教えてもらってもいいですか?
クエスト出現条件を満たしているのに出てきません。どうしたらいいですか?
回避挟む方法とX技挟む方法の2種類ありますが自分のやりやすい方でーって感じです。 片手で連打するとボタン同時に押せてな...
2周目の4戦目1600円とかだったんだけどなんでやろ
確かにシンの自転車だけ入手条件ムズすぎるよな
地獄の底からgogogo てどをすればいい
山吹強いか? ブシニャンいれてゴーリキで固めたほうが強ない?
人体模型の不気味な質問の選択肢では 胃⇒一つ星コイン 超⇒ジンゲキアーマー 肝臓⇒五つ星アーク が手に入るらしいです
妖怪ウォッチ4で雷電場所、極雷電場所クリアしても極閻魔場所でてきません。 他に条件とかってありますか?
Nintendo Switch Onlineに入っていたのに加入できてないんですけど「ファミリープランです」
ツクヨミは2回目で出たけどアマテラスが30~40周ぐらい周回してるけど出ない… 他の方の体験談を見るに数回でそろうみたいな...
102.ガシャっとビギナー でたガシャ勝負を10回クリア 103.ガシャっとプロフェッショナル でたガシャ勝負を50回クリア ...
トウマはトレジャー写真の明王の法衣も専用装備
シリアルコード入手方法ね↓ •イカカモネの手形 妖怪ウォッチ1のDL版購入特典で付いてくる •百鬼姫(現代)の手形 妖怪...
詐欺過ぎて草WWWWWWWWWW すぐ引っかかるわけねーやん
たぶんしゅらコマss
フウライの試験の報酬で一個だけすき焼きもらえるので12万で全部揃います
こういうイベント色んなゲームであるけど全部無理
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 ©2019 LEVEL-5 Inc.
1.4で議長のデータが追加実装されているので1.4にしないと入手できませんよ
1.土属性技は術しか持っていないので近接運用なら邪神一択
2.最強ではないが弱点属性なしで十分強い
カウンターはそもそも敵の攻撃を待たないといけないので
使いづらい、こっちも邪神でいい
3.必殺技のアイコンが術なので妖力が高いほどダメージが出ます
4.用途によって最強の定義が変わりますので絶対コレ!というのはありません
汎用性とコスト、入手しやすさで言えば邪神軍配剣客が最強です
5.レート違いの略、交換する妖怪同士の価値が釣り合っていないという意味
しかし、人によって価値観は...
続きを読む...
基本は以下の4つがオススメです
邪神の斧 腕力+198 クリティカル率ダウン
妖魔の軍配 妖力+198 クリティカル率ダウン
剣客の袴 物防+142 術防+39
超硬カチカチメイル 物防+144 術防+45 さすらい玉出現率UP
下位ランクの専用装備は上記4つの能力を超えるものが多いのでそちらの方が良いです
ジュニア専用 びろろんステッキ 妖力+214 必殺技威力UP など
逆にSランク妖怪の専用装備は性能が低いので上記4つの方が良いです
キュウビSS専用 大妖狐の扇 妖力+135 火属性攻撃UP など
1.3に戻せる可能性があるのはオプションからのソフト更新にある「近くの人とバージョンを合わせる」ですかね
1.3の人が近くに居ればダウングレードできるかもしれません
1.4側にしか合わせられない可能性もありますが…
>235b5029名無しさん
自動更新がONになってるとゲーム起動のタイミングで自動的アップデートされてしまいます
エンマ6体PT運用なんかする機会ないですけど
せめて3個ずつ、できれば6個ずつ持っておきたいですよね
コード入力はありません
ダウンロード版を購入したアカウントでゲームを起動すればこやぎ便から貰えます
バトルできるのは11章からです
v1.3.1までなら複数購入・所持可能、ゲーム内時間経過で在庫復活
v1.4で在庫復活がなくなっただけっぽい?
入手した装備は消えてないので、複数欲しいならv1.3.1のままにしておくのが良いですね
あくまでも個人的な各武器の評価です
ご参考までに
エンマ獄炎剣 腕力+167 物防-45 ピンチ時 全ステUP
近接アタッカーで物防ダウンはかなりネック
特に複数に囲まれてボコられる相撲なんかではゴリゴリ削られる要因になる
特殊効果もピンチ時では使い道低い
大半はHP半分近くなったら回復するからそもそも発動しないので
ぶっちゃけカイラ風雷剣のが腕力高いだけマシ(マイナスも術防なので)
エンマブレード 腕力+132 妖力+46 物防-45 攻撃するほど腕力妖力UP
自分で操作するなら常に攻撃するから一...
続きを読む...