漢字と日本語ニックネームどうやってつけるんですか?
まず、漢字の後(又は前)に付けたい平仮名や片仮名を言語が日本語の時につけます。 (僕の月神ツクヨミ様のニックネーム「月神ツキシマ」だと、「ツキシマ」と打ち込みます。)その後、言語を簡体中文(たしか)にして、漢字を打ち込めばできます。日本語の前に漢字を入れたい場合でも、キーボードの、打ち込んだ名前が反映される部分(分かりづらくてすいません)の部分を直接タップすればできます。言語を日本語に戻してから漢字を付けた妖怪の名前に日本語を入れることは出来ないのでご注意を。 説明分かりにくくてすいません・・・
なるほど!ありがとうございます!
すみません 動画で方法みても中国語の漢字の見つけ方がわかりません()
まず、日本語と漢字を同時に付けたい場合は、先に入れたい日本語を打ち込んでおきます。 今回はヒカリオロチさんに「煌竜くん」という名前を付けようと思います。(何故)なので先に「くん」を入れます。
すいません一つ忘れていました。スマホか何かで「簡体中文 入力」と調べるとこんな画面↓が出てくると思います。そこで自分が妖怪に付けたい名前を上の欄に入力し、下の欄の漢字の下に出てくる英語をスクリーンショットするなりして覚えておきます。
そこまではわかるんですけど簡体中文での漢字が見つからないんです…グーグルでわかるらしいんですけど、よくわかりません()
「煌竜」だと「huang long」になります。
セーブしてタイトルに戻り、「言語選択」から「簡体中文」を選びます。
そうするとゲームが再起動されるので、妖怪を入れ替えたりする画面から名前を付けたい妖怪を選ぶ、「重命名」を選びます。
なるほど!あとでもう一度挑戦します 変換がわからないのでまた何かあったら書き込みます
するとキーボードが出てくるので、先程調べた英語を打ち込みます。そして、上の変換の欄から使いたい漢字を選びます。
なお、使えない漢字もあるようです。
「竜」という漢字は使えないようなので「煌くん」になってしまいましたが・・・これで出来ます。
そしてセーブをしてまた言語を日本語に戻しても、名前は漢字のままです。 申し訳ないですが変換が分からないというのはどういうことでしょうか・・・?
わかりやすく写真までありがとうございます! ミッションクリアしたらやってみます
は、はい。分からないところあったらすいません・・・
あ、様とうつとしてSamaとでるんですが、変換の欄で様がでないんですよね
あ、「様」は使えないらしいです。なので僕の朱夏様のニックネームは「朱夏さま」になっています・・・
使えないというか出てこない・・・?
あーそうなんですね…煙とかもでてこない()
「Yang」でも出てこないですよね・・・?
後でいれてみます 姫とかっていれれますかね?閻魔とか
姫は分かりません・・・一応検索結果では「J i」と出てきましたが・・・ 閻魔、は使っている方見たことありますね・・・「Yan mo」で試してみては如何ですか?
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
交換ありがとうございました!
ついでに呪いの陣も加えました。 猛毒の陣 ヒキコウモリ ドヤぽん(どうだぬき) 未来ウィスパー タマモ(玉藻前) 牛鬼 ...
今極雷電行っています!ホンマグロ大将、うさぴょんどっちでもいいので来てくださると嬉しいです!(名前は(’・∀・`)の逆向...
妖怪ウォッチ5を作ってくれても全然いい
実はもっといい稼ぎ方があってね、Bコマさん→ジバニャンの順で倒すと、Bウサを倒さなくても校庭に集まるのでそれをすれば1分...
ピアノ鳴らす要素無くなってました 鍵とったら即ドアに向かってクリアです
地味にパスターズじゃなくてパスタわずなの草
それは改.造だ正規に入手する方法などありゃしない。
ソフト代金より高くて笑えん
奮闘!フウ・ライの試練! 黒く燃える炎の影に をクリアしたら出るはずです!
こんたんでやった方が確率が上がりますよ‼️
ドヤポンに魔王の刀持たせて猛毒の陣するとゴリゴリ相手の物理まもり削れるから好き きもちい
はいそしてがんばって手に入れましたありがとうございました
絵がうますぎる
そこまでやないやろ 4はぜんぜんよわい
誰か紫炎のボス魂集め手伝ってください
エンマとカイラ仲間にするクエストクリアしないと出ないはず
ほんとに困ってます誰か今から強い妖怪譲ってください
山姥という妖怪です バスターズで山姥のボスを倒すとクリア報酬で魂が貰えます。 魂カツのところで金魂3つでGET出来ますよ!
おお!おめ^^!!!
コンカツ
2周目の4戦目1600円とかだったんだけどなんでやろ
確かにシンの自転車だけ入手条件ムズすぎるよな
地獄の底からgogogo てどをすればいい
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 ©2019 LEVEL-5 Inc.
漢字と日本語ニックネームどうやってつけるんですか?