【妖怪ウォッチ4++】最強妖怪ランキング!アタッカー編 コメント一覧【ぷらぷら】

URLコピー

コメント(141件)

ランキングした者です アマテラス、、、レンジャーです?

ジンタしか勝たん
「必殺技が一番強いから」キラー装備があれば

返信(4件) 2022年9月23日に返信あり

自分はアタッカーなら 1紫炎火力スキルを含め違いすぎるので 2カイラ攻撃に怯みがあるし使いやすいです 3ブリー隊長なんでもできます(ふみちゃんを含め) 4ブシニャンソロ最強だと思います     5山姥カイラ以上の火力と最強の技を持っているので 6なまはげブシニャンよりは遅いけど強いです 7えんらえんら雷電龍に有利で火力が高いけど使いにくいです 8エンマスキルがかなり優秀で覚醒エンマ闇エンマ夜叉エンマといった変身もありかなり強いですがキラー装備ゲーなのでその専用装備が付けれなく元の火力だとそこまで大したことがないので 9洞潔必殺の威力は最強クラスですが使いにくすぎます 10玄冬雑ですがなまはげブシニャンと同じ理由です

1と2はいいけど個人的には3はアマテラスだと思う。
ステータスが高いと無駄な技はもっていない。
装備のスキルが強い「必殺技が早くなる」これで全ステータスが上がるから戦いやすい!
変なとこあったらいて!
(^O^)/

ランキングした者ですこれはアタッカーランキングであってアマテラスは、、、、、、?レンジャーです?

あと言っておくとブリー隊長はスキルで火力強化できて技の突撃タックルで雷電竜にチャンス取れたり黒トンの回復を阻止できますさらにフミちゃんに取り憑くことで自動回復と超ステータスUPを何回も連続で使え必殺もアマテラス以上にたまり味方全員グレート化でき必殺技もできで取り憑いてるブリー隊長も必殺技がたまりフミちゃんが使え無くなってもすぐに全ステアップできますなのでブリー隊長はなんでもでき総合だと正直なところアマテラスどころか誰も勝てない気がします。 長くてすみません

私が作るなら
1.紫炎
2.カイラ
3.閻魔
4.ブシニャン
5.ブリー隊長

返信(2件) 2月25日に返信あり

自分はアタッカーなら 1紫炎火力スキルを含め違いすぎるので 2カイラ攻撃に怯みがあるし使いやすいです 3ブリー隊長なんでもできます(ふみちゃんを含め) 4ブシニャンソロ最強だと思います     5山姥カイラ以上の火力と最強の技を持っているので 6なまはげブシニャンよりは遅いけど強いです 7えんらえんら雷電龍に有利で火力が高いけど使いにくいです 8エンマスキルがかなり優秀で覚醒エンマ闇エンマ夜叉エンマといった変身もありかなり強いですがキラー装備ゲーなのでその専用装備が付けれなく元の火力だとそこまで大したことがないので 9洞潔必殺の威力は最強クラスですが使いにくすぎます 10玄冬雑ですがなまはげブシニャンと同じ理由です

一位覚醒エンマ2位闇エンマ3位夜叉エンマ4位闇カイラ5位朱雀

返信(3件) 2023年12月17日に返信あり

朱雀はトウマの憑依してるときしか使えませんし闇カイラはクエストのボス敵ですそれとエンマはおそらく夜叉エンマが一番かと思われます

変化エンマは装備が固定される都合でキラー装備がつけられないので微妙だと思います。

1位カイラ
・入手難度が低いのに高ステータス
・クリア後はとりあえずこれ使っとけと言わんばかりの性能、正直エンマより安定する

2位エンマ
・入手難度は高いというか道程が長い
・4つの専用装備が存在し、お好みで使用出来る(内3つは形態変化する)

・夜叉エンマは妖力主体、鬼玉集めが非常に苦労するが苦労に見合ったステータス
自分でバフをかけれるのもメリット

・闇エンマは腕力主体、物理妖術守りが低めなので気を抜くと普通に死ねる。入手難度は3形態の中でも一番低め

覚醒エンマはバランス型、闇エンマの火力を少し下げて、耐久を結構上げた感じと言った所。一番無難かも

3形態はお好みで

返信(2件) 2022年9月24日に返信あり

続き
3位洞潔
爆神の術による圧倒的“バ火力”、
ただし代償は大きい。
だがそこはプレイヤーの腕前でどうにかなるため使い手は選ぶが使いこなせればトップクラスの性能。

4位紫炎
使いやすい技とステータス
ただ入手方法がバスターズをある程度進めないと入手ミッションが出現しない、そしてその頃にはもうカイラや洞潔等紫炎より上位のキャラを入手しているハズなのでこの順位

5位えんらえんら
圧倒的攻撃範囲の妖術
(妖術の中でも竜巻の術の攻撃範囲は異常)
バフ要因としても活躍
対雷電龍だと唯一無二の性能を発揮。
(正直安易にカイラ、エンマを使うより安定感あるかもしれない)

自分的にはエンマはキラー装備ゲーなんで火力があまり強くなくそこまで好きではありませんがスキルは凄く有能なで自分はどんどろと日ノ神相手には夜叉エンマを使うことが多々あります

1位カイラ 2位紫炎 3位山姥4位エンマ 5位武士にゃん

返信(3件) 2022年9月24日に返信あり

ブシニャンはもう全盛期の強さはもうないから5位は絶ッッッ対にない

たった一人のブシニャンで極雷電竜を5分ちょっとで沈めた人がいるのであながちそうではない気がしますが…?

私はブシニャン単騎で極雷電竜を数分で沈めるなんて出来ませんがね??

ブシニャンはソロでは最強キャラです 最初の火力はあまり高くありませんがスキルのしりあがりで殴れば殴るほどどんどん火力が上がっていき2倍以上の火力が出ており最終的に紫炎と、同等以上の火力を出せなのに紫炎のような硬直はなく物凄いスピードで攻撃できあたり判定も小さいので敵の攻撃が当たりにくくそこえ高火力で便利なカウンターももっているので正直ブシニャンは5位どころか更に上だと思います。

腕力の数値だけで見ればセミコロンが1番つよい
(腕力50ドーピング+邪神+専用装備+LV120のSS化で腕力が850越える)

ぷらぷらですと1位は紫炎ですかね

返信(7件) 2022年9月24日に返信あり

確かにそうですね僕はどっちかというとカイラのほうが強いと思います。(月島さん?)

い、いやカイラは強いですよ!?(嫌いだけd)あまり使いませんが・・・

エンマとカイラは雷電竜など硬いボスなどではキラー装備なしだとだいたい20しかダメージを与えることが出来ません、ですがブシニャンはもともとの攻撃が弱くてもスキル(しりあがり)でカバーが出来ます!ですがエンマとカイラどちらが強いかとなるとやはりカイラですね(個人的に)

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ4++】最強妖怪ランキング!アタッカー編【ぷらぷら】
  2. 【妖怪ウォッチ4++】ぷらぷら対応!トレジャー写真の場所と報酬一覧
  3. 【妖怪ウォッチ4++】最強装備の入手方法と能力【ぷらぷら】
  4. 【妖怪ウォッチ4++】妖怪一覧【ぷらぷら】
  5. 【妖怪ウォッチ4++】完成版!ミツマタマーク 全130ヶ所の場所と報酬一覧!【ぷらぷら】

新着コメント

トップへ