【妖怪ウォッチ4++】ミソラのコメント 3161f38124df47e5323e6486f5f8b6bd【ぷらぷら】

URLコピー

妖気汚染はやってるとすると、
鍵付きの扉の右横の隠し部屋のオロチ倒すのと、
その扉を更に進んで、戻ったら居るオロチ倒すとでは、同じことのように思えますが違うんじゃないかと思います。

解除フラグは後者で立つ筈。
つまり、解除されてなくても扉を進み、軽く絶望して戻る必要があると思いますよ。

うろ覚えなのですいませんが、試してみてください。

自動周回なら
ゴーリキ 影オロチ、シュラコマ
ツクモノ ゴルニャン
オンネン 百鬼姫
ウワノソラ 相撲あせっかき、山田

以下手動周回なら
おまもり 座敷わらし、ヨミゲンスイ、ゲンマ、本マグロ
もののけ 瓜坊、ハーリー
ツクモノ 雲外鏡、寸胴丸
オンネン キョンシー、ひもじい
ゴーリキ メラメライオン他
狙い辺りが頻度よく逢えると思います。
また、手動の場合は、こっつあんポイントと交換できる金魂(ほのぼーの2400P)も、取り急ぎ別腹分や装備用に魂が欲しい時には有効かと思います。

妖怪そのものの交換価値よりも、手形をお持ちで魂集めておけば、別腹育成する時にかなり役に立ちますよ!
また魂があれば、初期レベルの妖怪でも、別腹付けることで、付加価値と需要が生じるかも知れませんね。
とくにゴルニャンなどは、かなり使える妖怪なので、自分用に育成するもよし、別腹に回すもよしで手形の有用性は高いです。

極エンマ場所や極ボス以外だとあんまりケンジャク出番無いものです。
コンプ急ぎたいとかでなければ、黒鬼ね限らず、ガシャ限定金魂は温存して装備に回した方が良いかも。特にウォッチャー装備系の金魂はやはり作っておくと楽しみ方広がるように思います。

凄いですね!
(๑˃̵ᴗ˂̵)
とくに、さすらい玉の召喚率アップ装備の発売前にトロフィー?ゲット、、、もんげーです!

一人横綱になると3.0倍になりますよね。
そこから先は、一人当たり大関までて0.2.、更に横綱で0.2が加算されます。
仮に一人横綱が居て、残り全員大関なら
3.0+0.2×5人=4.0
たこさんの例えだと、
3.0+(0.2+0.2)×3人=4.2という計算になりますね。
なお、大関までの0.2は昇進ごとに細かく加算されていきます。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ4++】最強妖怪ランキング!アタッカー編【ぷらぷら】
  2. 【妖怪ウォッチ4++】ぷらぷら対応!トレジャー写真の場所と報酬一覧
  3. 【妖怪ウォッチ4++】最強装備の入手方法と能力【ぷらぷら】
  4. 【妖怪ウォッチ4++】あいことば・シリアルコード・ダウンロード番号一覧と使い方【ぷらぷら】
  5. 【妖怪ウォッチ4++】クエスト:さまよう落ち武者のうわさの攻略チャート【ぷらぷら】

新着コメント

トップへ