前回の復刻も兼ねて、大規模な高(神)個体のオークションをしようと思います〜 景品やポイント等の詳細は長くなるので返信欄の確認をお願いします!
ちなみに力は何個体でしたか?
先代のHP更新ですね!個体値管理スレ見たら分かると思います、おめでとうございます~ オークションは力にもよると思いますが、多分出来ると思います!(ただ今現在オークションをされてる方が多いので、すぐに開催するのはオススメしません…)
了解です、今週の土日からオークション開催するかもですね…(大規模にするので、恐らく期間は長めにします)
HP22力18個体ぬらり神&HP34妖力9〜10個体ホリュウ&HP34守り10〜11個体トンマンを一度に全てオークションさせるのは大丈夫なのでしょうか?
(レト画さんのコピーさせて頂きました…) 出品側 1:景品=何を提供するのか、詳細に記載する 2:即決=対価は厳しいが、すぐに取引成立のレートを決める 3:期限=オークションを何時まで開催するか日程を書く 4:レート=最低値及び、妖怪毎のポイントを決める 落札側 1:入札=レート毎に定められし妖怪を出す。即決時は先着 2:選別=多数の入札者が居た場合、最高額を出した者が落札となるケースが殆ど 3:期限=落札しても、余りにも受け取りが遅すぎると反故となる
自分は昔、イーストカシュー地区の木で少しだけ厳選してましたね〜(謎に素早さ13個体で妥協して今はさらに地獄なトンマンの厳選中です…)
了解です!それでも2観点評価は神個体なので、全然オークションは出来ますね〜
あ、今確認しましたがレベル70でもまだ判別出来ませんね…レベルMaxにしたら確実に判別出来ますよ!
個体値チェッカーで妖力は12〜13と出ましたよね?必ず12or13のどちらかであるはずなので、オークションするならレベルあげて確認すべきだと思います!
追記 イカカモネも一体ほしいです。
オロチss狙ってるのに一生スカイシャリマン来るのキレそう 影オロチssは今から入手不可能だしどうしようもないのやばいこの...
初心者です。強い妖怪手に入れるクエスト連れてってください🙇♂️
ちなみにスキルはクリティカルが出ると回復するスキルです
ちなみに手形の未使用コードはヤフオクのweb版で探すとたまに1万で売ってるよ、正直キャラ1体にここまで出す気にはなれないが…
奮闘!フウ・ライの試練! 黒く燃える炎の影に をクリアしたら出るはずです!
こんたんでやった方が確率が上がりますよ‼️
ドヤポンに魔王の刀持たせて猛毒の陣するとゴリゴリ相手の物理まもり削れるから好き きもちい
はいそしてがんばって手に入れましたありがとうございました
絵がうますぎる
悪いことは言わないから諦めなさい。
そこまでやないやろ 4はぜんぜんよわい
誰か紫炎のボス魂集め手伝ってください
エンマとカイラ仲間にするクエストクリアしないと出ないはず
ほんとに困ってます誰か今から強い妖怪譲ってください
山姥という妖怪です バスターズで山姥のボスを倒すとクリア報酬で魂が貰えます。 魂カツのところで金魂3つでGET出来ますよ!
おお!おめ^^!!!
コンカツ
2周目の4戦目1600円とかだったんだけどなんでやろ
確かにシンの自転車だけ入手条件ムズすぎるよな
地獄の底からgogogo てどをすればいい
山吹強いか? ブシニャンいれてゴーリキで固めたほうが強ない?
人体模型の不気味な質問の選択肢では 胃⇒一つ星コイン 超⇒ジンゲキアーマー 肝臓⇒五つ星アーク が手に入るらしいです
Nintendo Switch Onlineに入っていたのに加入できてないんですけど「ファミリープランです」
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 ©2019 LEVEL-5 Inc.
前回の復刻も兼ねて、大規模な高(神)個体のオークションをしようと思います〜
景品やポイント等の詳細は長くなるので返信欄の確認をお願いします!
ちなみに力は何個体でしたか?
先代のHP更新ですね!個体値管理スレ見たら分かると思います、おめでとうございます~
オークションは力にもよると思いますが、多分出来ると思います!(ただ今現在オークションをされてる方が多いので、すぐに開催するのはオススメしません…)
了解です、今週の土日からオークション開催するかもですね…(大規模にするので、恐らく期間は長めにします)
HP22力18個体ぬらり神&HP34妖力9〜10個体ホリュウ&HP34守り10〜11個体トンマンを一度に全てオークションさせるのは大丈夫なのでしょうか?
(レト画さんのコピーさせて頂きました…)
出品側
1:景品=何を提供するのか、詳細に記載する
2:即決=対価は厳しいが、すぐに取引成立のレートを決める
3:期限=オークションを何時まで開催するか日程を書く
4:レート=最低値及び、妖怪毎のポイントを決める
落札側
1:入札=レート毎に定められし妖怪を出す。即決時は先着
2:選別=多数の入札者が居た場合、最高額を出した者が落札となるケースが殆ど
3:期限=落札しても、余りにも受け取りが遅すぎると反故となる
自分は昔、イーストカシュー地区の木で少しだけ厳選してましたね〜(謎に素早さ13個体で妥協して今はさらに地獄なトンマンの厳選中です…)
了解です!それでも2観点評価は神個体なので、全然オークションは出来ますね〜
あ、今確認しましたがレベル70でもまだ判別出来ませんね…レベルMaxにしたら確実に判別出来ますよ!
個体値チェッカーで妖力は12〜13と出ましたよね?必ず12or13のどちらかであるはずなので、オークションするならレベルあげて確認すべきだと思います!