【妖怪ウォッチ4++】迷い人の弟A(ゲームぶっ壊れ中★、現在兄貴バージョン、サブのゲーム名ケータ)のコメント 883f19aea89dc2b8fb190140fd51a200【ぷらぷら】

URLコピー

2と3のレート
2でツチパン=3でDL8、ツチパン、ツチセイ
2で赤鬼、青鬼、黒鬼=DL1
2でヒカリオロチ、ヤミキュウビ=DL0.5
2でイザナミ、発電神=DL0.7
2でDL1体=DL1
2で宝石ニャン=DL1あたり
2で果物ニャン=DL1(上下)
2でセーラーニャン、ロボF、マスクド=DL1
2でワンダーニャン=DL2〜4程
改造=交換不可、論外(※違法です!気を付けましょう)
DLとはセーラーニャン、ロボF、マスクドのことです。
↑参考に…

求2でマスクド、ロボF、みちび鬼、しゃれこ夫人、ぬえ、ブリー隊長
出それに釣り合うもの(ツチパンなども出せます)
※現在のみ交換可能、先に2からでお願いします。

返信(4件) 2020年12月28日に返信あり

2と3のレート
2でツチパン=3でDL8、ツチパン、ツチセイ
2で赤鬼、青鬼、黒鬼=DL1
2でヒカリオロチ、ヤミキュウビ=DL0.5
2でイザナミ、発電神=DL0.7
2でDL1体=DL1
2で宝石ニャン=DL1あたり
2で果物ニャン=DL1(上下)
2でセーラーニャン、ロボF、マスクド=DL1
2でワンダーニャン=DL2〜4程
改造=交換不可、論外(※違法です!気を付けましょう)
DLとはセーラーニャン、ロボF、マスクドのことです。
↑参考に…

赤鬼、青鬼、黒鬼がDL1なのは理解できない…
連動さえすれば必ず1日1回仲間にすることが可能なはず。DLと価値を同等にするには等しくないかと思いますが。

そういう意見はレート決めるときに意見してくださればよかったんですけど…
質問掲示板で聞いてみれば…?

1.入手難易度の違いが様々なので妖怪によっての差はありで…
2.DL0.5~1(投票ならDL1に1票で…)理由:需要の違いがあるから
3.ドレミさんが書かれてた1データに1妖怪のとこヤミキュウビがヤミギュウビになってます…(関係ねーだろ)
僕はこんな感じですね~

僕も以前誹謗中傷されました…(何回も)
タヒねって読む漢字を書かれたこともあります。
全てではないですけど写真はしっかりとっていて警察にも相談済みです。
すごーく傷つくのでやめてほしいですよね…
(↓実際の写真、名前は隠します)

レート
ツチノコパンダ=DL6~
ツチノコ星人=DL6~
3神=DL3~
旧神=DL2
DL1=DL1
1データに1妖怪=DL0.5
妖楽レア=DL0.5
ロボニャン、モモタロニャン=DL0.5
テレテル坊主=DL0.5
ミカエリ=DL1
ツチノコ、フクリュウ=DL0.2
レジェンド体=DL0.5
ミステリーレジェンド体=DL0.2
連動妖怪体=DL0.5
秘宝妖怪体=DL0.5
魂素材体(ロボニャン除く)=DL0.5
バージョン限定体=DL0.2~0.5(妖怪にもよる)
妖怪移動体=DL0.2
引き継ぎ増殖(2倍)体=DL1
僕はこんな感じです…(兄貴版)

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ4++】ぷらぷら対応!トレジャー写真の場所と報酬一覧
  2. 【妖怪ウォッチ4++】最強妖怪ランキング!アタッカー編【ぷらぷら】
  3. 【妖怪ウォッチ4++】最強装備の入手方法と能力【ぷらぷら】
  4. 【妖怪ウォッチ4++】妖怪の性格による効果と特徴まとめ!【ぷらぷら】
  5. 【妖怪ウォッチ4++】装備大全(製法書)の入手方法・入手時期一覧【ぷらぷら】

新着コメント

トップへ