【妖怪ウォッチ4++】名無しさんのコメント a23086635b26c1a5e2d15563b21b9739【ぷらぷら】

URLコピー

ブリーはマルチ出るために育てておくのはアリ。
カイラはデバフ持ち+基本攻撃の回数が紫炎より多い+紫炎より技の溜め時間少ないから回避しやすいとかもあるので使いやすさは勝つんだけど、それを差し置いて一撃一撃の重さは紫炎が最強、という話
例えば蛇王一閃は雑魚複数を一度に攻撃するには有効だけど威力は極ボスにはまちまち、逆に紫炎の昇竜斬りはデカボスには当たりやすく威力も良いけど溜めがあるから雑魚には回避されやすいしYPも消費する、みたいな。だからサブミッションならカイラがいいけどボスミッションに切り替える頃には紫炎の方が良いってことになる

ありがとうございます!
今からでも大丈夫ですか?
空天と適当な妖怪を交換したあとBlv99にした空天と鬼食いで交換お願いしたいです!

ストーリーの朱雀なら技連発が面倒なのでシューターとか遠距離攻撃が得意な妖怪が良いです もしくはケータのレベル上げ+ウォッチスキルでスパイラルの距離を伸ばす+ジミニナールで遠くからひたすら攻撃する だと時間が掛かりますが倒せます

モノノケ▶︎作成簡単、最初に作る
鬼▶︎B極玉貯めれる
オンネン▶︎山姥攻略できるなら不要
ツクモノ、オマモリ▶︎バスターズには不要
ゴーリキ▶︎ソロ雷電周回向きでは無い。鬼食い特攻になるので1段階は強化した方がいい
ウワノソラ▶︎可能なら2個がおすすめ。鬼玉集めたい時雷電じゃなく厄災で楽に周回出来る
ビッグボス相手で厳しいと思ったら基本必要です 攻撃力は最終強化で2倍に上昇します

気になって検証したことあります!
龍見川端・南は40%の確率で妖怪が出て、フウライは異界のアークだと全体の0.5%以下の確率で出ます。運にもよりますが2体同時進行100時間いかないくらいです。
5つ星のアークであればフウライ出現率は10倍?にあがります。アーク100個で3回ずつくらい。バスターズしてると5つ星アーク勝手に溜まってるので並行して進めるのがオススメです

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ4++】最強妖怪ランキング!アタッカー編【ぷらぷら】
  2. 【妖怪ウォッチ4++】クエスト攻略一覧!解放時期・報酬まとめ【ぷらぷら】
  3. 【妖怪ウォッチ4++】最強妖怪ランキング!ヒーラー編【ぷらぷら】
  4. 【妖怪ウォッチ4++】ぷらぷら対応!トレジャー写真の場所と報酬一覧
  5. 【妖怪ウォッチ4++】あいことば・シリアルコード・ダウンロード番号一覧と使い方【ぷらぷら】

新着コメント

トップへ