超級のスーパーとらじろうでも試してみました。 極楽玉装備の短気Dジバ、鬼神のバッジ装備のいやらしいにわとりコマさん、雷鳴のバッジ装備の協力レーサージバの編成で行ったところ、開幕からレーサージバがひたすらとりつき、にわとりコマさんがとりつき後攻撃、Dジバはひたすら攻撃を繰り返した結果、後衛も含め毎ターンほぼ誰かが必殺打てる状態になり、必殺祭りでスーパーとらじろう倒せました。火力がないのが玉に瑕ですが・・
占い券は自分も貯めたやつ使ったら、キュウビに引き続きクサナギもしんちょうになりましたorz なかなか思い通りにはいかないものです。。
バトルリーグで試したところ、性格が協力的だったので、単体で強いというよりかは仲間の底上げをする感じがしました。 なので、意外とレーサージバより仲間の必殺がたまるのが早いです。 今回の1周年ジバやにわとりコマさんの相性が良さそうです。 ちなみに自分も7回制覇で全部回して最後の最後に出ました。
今さらながらですが、にわとりコマさんのスキルは後衛でも発動するんですね。 降臨ボス超級とかに役立つのかな。
知らなかったですが確認してみると前衛のみと書かれてない必殺は有効のようですね。 にわとりコマさんも湯気?のような物も1回しかでてないので前衛表記では無いものが有効のようです。そう考えれば有効なキャラも結構いてますね。
お二方返事ありがとうございます。 早速クリアしていきます。
既出でしたら、すみません。 アークの扉でSランクを出したい場合、こちらのウォッチランクもS出ないと出ませんか? 今、ウォッチランクがAなんですが過去のさくら元町で牛鬼と全く出会えません。
その通りです、ウォッチランクをSにしましょう
わざわざウォッチランクAで止めてる理由がわからないのですが… とりあえずクリアしてさっさとランクSにする事をオススメします。
せいかく占いできる占い券4枚、いやらしいキュウビに使用した結果
1枚目→いやらしいから協力的 2枚目→協力的から短気 3枚目→短気からしんちょう 4枚目→しんちょうからしんちょう
結局、しんちょうなキュウビが出来あがりました。。 なんだこれ・・・ 下手したら最初の性格より悪くなる可能性あるとかこのアイテムいるかな・・
私も同じ様な感じです。 ジバS 4回目でやさしいになりました。
レーサージバニャンが協力的だったので 協力的→協力的 協力的→しんちょう しんちょう→れいせい これで折り合いをつける事にしました。 まだ4枚残ってるけど使うの怖い。
山吹鬼がしんちょうでイラッとしてたのでやってみました。 1枚 しんちょう→やさしい 出来れば短気が良いけど、いやらしいになっても困るので続けるか迷ってます
やさしい山吹鬼って、何か好感持てますね。
>いやらしいになっても困るので続けるか迷ってます
素朴な疑問ですけど、やさしいだと、回復が無いので、発動先が無くて、 攻撃・妖術・とりつきとまんべんなくなるんでしょうか・・・? もしそうだとすると、とりつきが味方向けなので、いやらしいも発動先 がなくて、結局、攻撃・妖術・とりつきとまんべんなくなって、やさし いと同じ結果にならないのかな・・・と思ったのでした。 それとも、やさしいと、攻撃が減って、味方のとりつきが増えるとか あるでしょうかね・・・?
元は れいせい いやらしい 二択のキャラでいやらしいからやさしいに変更してからの行動パターンをちょっとだけ検証
①ガード→ガード→とりつき→とりつき→術 ②ガード→とりつき→とりつき→ガード… ③ガード→とりつき→術→とりつき→とりつき… 元がいやらしいからか術滅多に使わないですorz 回復を持たないれいせいキャラにやさしいはAIが混乱するのでしょうか
何となく見てると、性格以外にも妖怪ごとの傾向があるような気も しますし、バトルの状況でも変わってるような気がします。 ガードととりつきを頑張るのは、相手が強そうなときに多い気が しますが、どうでしょうね・・・? ※気がするばかりで、気のせいかも知れませんが・・・
山吹鬼を「やさしい」に変更した者です
10回ほどバトルしてみました ちゃんと記録してはいないのですが、ガードばかりだったのがかなりの確立で攻撃してくれるようになりました。 割合でいうと・・・攻撃5:術2:ガード2:とりつき1:って感じでしょうか? LvMAXではありませんが、すでに今のバトルリーグで使用済みなのでバトルリーグが終わってからもう少し検証?してみようと思います。
ちなみに・・・バトルリーグで使用したけど、初めから最後までガードで終わり、これでイラッとしたのですww
みなさん、割とガシャ引いてるんですねー。 しかも覚醒エンマを所持の方が多いとはビックリです。 自分は微課金なんですが、ガシャはピックアップだろうが正月なんかも一切引かずにやってきたもので。。
自分の親友の方で、毎回ガシャが出る度にガシャ妖怪を99にしておたすけにして下さる方がいて、自分はそれで使わせてもらい満足した気になってるんですが、覚醒エンマSSたしかにそんなに強くないのかなーと思ってました。 でも育成するには最高のキャラですね。 ボー坊とかの時に覚醒エンマいるだけでめちゃくちゃ捗りそう。 むしろ、戦闘系ではなく、のってけの距離数が伸びるとかそういうキャラの方が欲しくなります。
自分も同じ方に本日乗せてもらい、五木村到達できました。 結局、八代市からは五木村へののってけは出ませんでしたねー。 ほぼ同じユーザーが出てるので植樹の位置はそんなに変わらないはずなんですが。。
ようやく熊本の3本が抜けるので、夏休み前に到達できて良かったです。
同じような方が何人かいらっしゃるのにこちらは一向に出ないですねー。 何の違いでしょうね(笑)
なんかよく見たら、スクショと自分の木からのサーチで同じ感じの人が何人かいますね。 地図の表示も全く同じだし。 という事は、やはり出るのかなー。もう少しサーチしてみます。
出 百鬼姫 現代 求 影オロチSS フレコ 6047 3367 3706 どなたかお願いします
いいですよー!
ないですね確か期限あったような気がします
さすがにそこまでは大丈夫です! わざわざ手伝っていただきありがとうございます!
一つ注意を、その無限グレート化した妖怪はまだ死んでも大丈夫なんですが、無限変化やシャドウサイド化した妖怪は一度やられ...
人体模型の不気味な質問の選択肢では 胃⇒一つ星コイン 超⇒ジンゲキアーマー 肝臓⇒五つ星アーク が手に入るらしいです
うんちくまください
妖怪ウォッチ4で雷電場所、極雷電場所クリアしても極閻魔場所でてきません。 他に条件とかってありますか?
Nintendo Switch Onlineに入っていたのに加入できてないんですけど「ファミリープランです」
ツクヨミは2回目で出たけどアマテラスが30~40周ぐらい周回してるけど出ない… 他の方の体験談を見るに数回でそろうみたいな...
102.ガシャっとビギナー でたガシャ勝負を10回クリア 103.ガシャっとプロフェッショナル でたガシャ勝負を50回クリア ...
トウマはトレジャー写真の明王の法衣も専用装備
シリアルコード入手方法ね↓ •イカカモネの手形 妖怪ウォッチ1のDL版購入特典で付いてくる •百鬼姫(現代)の手形 妖怪...
詐欺過ぎて草WWWWWWWWWW すぐ引っかかるわけねーやん
たぶんしゅらコマss
フウライの試験の報酬で一個だけすき焼きもらえるので12万で全部揃います
こういうイベント色んなゲームであるけど全部無理
ウィスパー可愛いやん
閻魔場所優勝しましたー
やくにたちましたどうもありがとうございます?
情報に感謝します
マスターニャーダのぼったくりショップw
2体目は入手できないしスキル重複しない、ステ振りもYP、妖力固定なので2体以上必要ないですよ。交換掲示板で時々出せる妖怪...
協力してほしい←うおw
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 ©2019 LEVEL-5 Inc.
超級のスーパーとらじろうでも試してみました。
極楽玉装備の短気Dジバ、鬼神のバッジ装備のいやらしいにわとりコマさん、雷鳴のバッジ装備の協力レーサージバの編成で行ったところ、開幕からレーサージバがひたすらとりつき、にわとりコマさんがとりつき後攻撃、Dジバはひたすら攻撃を繰り返した結果、後衛も含め毎ターンほぼ誰かが必殺打てる状態になり、必殺祭りでスーパーとらじろう倒せました。火力がないのが玉に瑕ですが・・
占い券は自分も貯めたやつ使ったら、キュウビに引き続きクサナギもしんちょうになりましたorz
なかなか思い通りにはいかないものです。。
バトルリーグで試したところ、性格が協力的だったので、単体で強いというよりかは仲間の底上げをする感じがしました。
なので、意外とレーサージバより仲間の必殺がたまるのが早いです。
今回の1周年ジバやにわとりコマさんの相性が良さそうです。
ちなみに自分も7回制覇で全部回して最後の最後に出ました。
今さらながらですが、にわとりコマさんのスキルは後衛でも発動するんですね。
降臨ボス超級とかに役立つのかな。
お二方返事ありがとうございます。
早速クリアしていきます。
既出でしたら、すみません。
アークの扉でSランクを出したい場合、こちらのウォッチランクもS出ないと出ませんか?
今、ウォッチランクがAなんですが過去のさくら元町で牛鬼と全く出会えません。
せいかく占いできる占い券4枚、いやらしいキュウビに使用した結果
1枚目→いやらしいから協力的
2枚目→協力的から短気
3枚目→短気からしんちょう
4枚目→しんちょうからしんちょう
結局、しんちょうなキュウビが出来あがりました。。 なんだこれ・・・
下手したら最初の性格より悪くなる可能性あるとかこのアイテムいるかな・・
みなさん、割とガシャ引いてるんですねー。
しかも覚醒エンマを所持の方が多いとはビックリです。
自分は微課金なんですが、ガシャはピックアップだろうが正月なんかも一切引かずにやってきたもので。。
自分の親友の方で、毎回ガシャが出る度にガシャ妖怪を99にしておたすけにして下さる方がいて、自分はそれで使わせてもらい満足した気になってるんですが、覚醒エンマSSたしかにそんなに強くないのかなーと思ってました。
でも育成するには最高のキャラですね。
ボー坊とかの時に覚醒エンマいるだけでめちゃくちゃ捗りそう。
むしろ、戦闘系ではなく、のってけの距離数が伸びるとかそういうキャラの方が欲しくなります。
自分も同じ方に本日乗せてもらい、五木村到達できました。
結局、八代市からは五木村へののってけは出ませんでしたねー。
ほぼ同じユーザーが出てるので植樹の位置はそんなに変わらないはずなんですが。。
ようやく熊本の3本が抜けるので、夏休み前に到達できて良かったです。
同じような方が何人かいらっしゃるのにこちらは一向に出ないですねー。
何の違いでしょうね(笑)
なんかよく見たら、スクショと自分の木からのサーチで同じ感じの人が何人かいますね。
地図の表示も全く同じだし。
という事は、やはり出るのかなー。もう少しサーチしてみます。