『妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている(ぼく空)』で各章ボスに再挑戦できる「大妖魔のアーク」を入手する方法と、各トビラの場所、最高難易度挑戦に必要な「極玉」の集め方を解説します。
目次
大妖魔のアークとは?
各章ボスの強化版に挑戦

ストーリーで登場したボスに挑戦できるトビラを開くことができるアークの鍵です。
鍵に対応したトビラがそれぞれあるので、戦いたいボスに合わせてトビラを探す必要があります。
戦えるボスは「ノーマル」「超」「極」の3段階の難易度があり、「極」と戦うにはボスごとに決められた数の極玉が必要になります。
アークの入手方法一覧
| ボス名 | 入手方法 | 
|---|---|
| ミツマタノヅチ (三ツ首獣) | 第6章開始時 妖怪探偵団事務所にるミッチーに話しかける | 
| ジンゲキ (人体模型) | 龍見川端・北の小学校にあるウォッチロック(B) | 
| 真魔軍神フクロウ (真魔軍神) | 
 霊剣林 渓流のうんがい鏡から東、行き止まりの宝箱 | 
| 女郎蜘蛛 (大蜘蛛姫) | トレジャー写真(ハートの手紙) | 
| 空亡 (暗黒太陽) | 過去妖魔界南西にあるウォッチロック(S) | 
| 天魔・空亡 (魔天太陽) | 大妖魔のアーク・暗黒太陽 ノーマルクリア | 
| 紫炎 (反逆覇王) | 
 未来妖魔界から行ける記憶の世界 鏡を通った先の後ろにある部屋の宝箱 | 
大妖魔のトビラの場所
トビラの見つけ方

トビラは妖魔レーダーに反応するので、「?」が出た場所をサーチしましょう。
トビラの出現場所一覧
| ボス名 | 入手方法 | 
|---|---|
| ミツマタノヅチ (三ツ首獣) | 
 [未来] 龍見川端・北のさくら元町公園 | 
| ジンゲキ (人体模型) | 
 [未来] 龍見川端・北のさくら元町第一小学校 | 
| 真魔軍神フクロウ (真魔軍神) | 
 [現代] さくら第一小学校 | 
| 女郎蜘蛛 (大蜘蛛姫) | 
 [未来] 龍見川端・南のさくら第二中学校 体育館2階 | 
| 空亡 (暗黒太陽) | 
 妖魔界(未来)から行ける記憶の世界の閻魔宮殿、一番奥の空亡がいた場所 | 
| 天魔・空亡 (魔天太陽) | 
 [現代] さくらニュータウンの河川敷から行ける、記憶の世界のおおもり山 | 
| 紫炎 (反逆覇王) | 
 過去妖魔界の鬼闘技場 | 
極玉の入手方法と集め方
最高難易度は「極玉」が必要
最高難易度の極に挑戦するには「超」のボスが低い確率でドロップする極玉が必要になります。
極玉集めはフクロウか紫炎で
極玉を集めるには何回もバトルをすることになるので、効率を上げるためにはバトル中に解説や視点変更が入ったり、特殊な手順が必要になるボスを避けた方が良いでしょう。
また、ミツマタノヅチはほかのボスに比べて弱いのですが、バトルフィールドを走り回る技を使われると、避けたり追いかけたり意外と時間がかかります。
そのため、連戦には真魔軍神フクロウと紫炎がおすすめです。
 
      









 
       
       
       
      
コメント一覧(11)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
魔天・空亡が天魔・空亡になってるの気になる
極玉はふつうにバスターズ周回した方が効率ええと思うんやけどなぁ
空亡のアーク宝箱開けたのに手に入れてないんです(何度もポーチ確認しました)
関連カテゴリ・タグ
お役立ち