【妖怪ウォッチ4++】攻略・質問掲示板へのコメント【ぷらぷら】

URLコピー

交換掲示板で妖怪何体か交換してもらったのですけど、もしその中に改造や増殖されたのが入っていたら、次のアプデでデータ消えるのですか?

返信(10件) 2019年8月29日に返信あり

あのすみませんが僕詐欺師ではないです
交換掲示板見ましたけどエンマ同士交換してと言ってた人ではないです
結構がんばってエンマやカイラ交換してもらったのですがその中に入っていて進めてきたデータ消えたら嫌なのでどうなるのかと思って・・・


そうなん?
ごめん!
増殖産は問題ないと今のところは思うけど
改造は100データ壊れるよ!

今回僕が掲示板で頑張ってエンマとエンマ交換しようとした子には改造産(エンマの中身のコードをぐちゃぐちゃにいじってるやつ)を渡してるから100パーデータ壊せるってわけ笑

教えていただきありがとうござますm(__)m
改造って増殖産とどう違うのですか?

Kohhさんて、そんなことする人でしたっけ?
Kohhさんが作ったなら、あなたのデータも壊れるんじゃないですか(´;ω;`)

あー
僕詐欺師には結構ガッツリやりますよ笑
普通にやってる人には間違ってもそんなことしないですが、僕が作ったわけじゃないですよ笑
リア友がゲームハックして作ったやつ面白半分で詐欺師退治でもらっただけです。笑
もうなくなっちゃいましたが…

まあ詐欺師を懲らしめるための方便てやつでしょう
実際には壊れるような内部データなんて存在しない
そもそも交換の時に好きな人のデータすらクリアされるのに
ゲームプレイに関係のない内部データを保持したまま交換されるわけがない

て思ってもらってていいと思います笑
妖怪ウォッチのゲームコード開いたことある方は知ってると思う
プログラミング的な要素なので専門スキルいるんですが仕事柄そういう職種なので…

もし本当だったとしても(詐欺をしたとはいえ)交換でもらっただけの人と
実際にハックしてそんなキャラ作った人、それをわかってて渡した人の誰が悪いかって話よ
それこそ詐欺師が他の人としれっと交換して何も知らない人が被害にあう可能性もあるわけだし
冗談でもそんなこと言うもんじゃないわ
データ破壊はあり得んと思うがもし本当ならKohh同罪だよ?わかってるだろうけど

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ4++】ぷらぷら対応!トレジャー写真の場所と報酬一覧
  2. 【妖怪ウォッチ4++】完成版!ミツマタマーク 全130ヶ所の場所と報酬一覧!【ぷらぷら】
  3. 【妖怪ウォッチ4++】クエスト攻略一覧!解放時期・報酬まとめ【ぷらぷら】
  4. 【妖怪ウォッチ4++】最強妖怪ランキング!アタッカー編【ぷらぷら】
  5. 【妖怪ウォッチ4++】あいことば・シリアルコード・ダウンロード番号一覧と使い方【ぷらぷら】

新着コメント

トップへ