極黒トンのあれこれ ・不動籠手を装備したキャラでフミちゃんにとりついてお湯に浸かってHP0にならない程度で回復すれば、とりつき解除までに2回みんなヘンゲを使える ・銭湯のステージでは決まった場所に必ずフミちゃんが出てくるので毎回この動きが可能で、他3人は開幕直後にグレート化する事で短時間で3回必殺技を使えるので大幅に時短になる ・フミちゃんが出てきたからと言ってすぐにとりつくのは良くなくて、味方のグレート化が解けたのを確認してからとりつくと丁度いい ・みんなヘンゲのタイミングも同様 ・必殺ゲージが満タンになった時に味方のグレート化が終わっていないなら先に火消し ・黒トンがマグマで休んでいる時の回復量は馬鹿にできないので、2回目のみんなヘンゲが間に合わないと判断したら火消しを優先した方がいい 4人でひたすら攻撃するよりも1人がサポートを優先した方が結果的に速くなる 可能ならチャンス突入も狙った方がいい 大アップBジバ4で6~8分が目安、編成に改善の余地はあるかも
ちなみにこれは籠手バグではありません 陣と地蔵が対象ではなくなった&ゲージの貯まる速度が遅めに修正された現在の仕様です 人伝なのであまり私が語っても仕方ないので、3人以下でやるならお供にワカメ入れとくと時短になるぞと個人的なオススメを紹介してドロンします
匿名さん!詳しいご説明感謝します! フミちゃん分かりました!これは全体を見て練習が必要ですね。おじいさんとフミちゃんのタイミングが合えば更に時短になるし。 あとフミちゃんほどではないにしてもマグマに突っ込まなければケータでも可能ですよね ワカメくんのポイントはスキルと攻撃アップ とおまけパワーですよね! 参考にさせて頂きます!ありがとうございました!
皆様のお力に少しでも、なりたく、 120ハート3別腹100B99のワカメを 作りました。欲しい方は是非取りに来て下さい 無料で差し上げます。マルチ応援団長より。
STUSSYさん いえいえ、私はイサさんから教えて頂いたのを纏めただけですので ケータの場合も程々にマグマに浸かると更に速いです そうですね、豚のヒーラーはプレイヤーが操作するならBコマがいいのですが、COM操作だと思ったように攻撃してくれないのでお供ならサポート優先の方が強いです 被弾が少ないメンバーならヒーラーはいらないので、その場合はアマテラスの方が適任だと感じました…! (ドロンすると言いつつもつい色々語ってしまう?)
けんさん ワカメ欲しい人なんているかなあ笑 ちなみに物理守り50は必須で残り50は個人の好みです
ま、マジ?最近、黒豚を1人でやる方が増えたので、入るかな〜と思った! まぁいいや!笑
いや、凄く強いと思ってるけどみんなSランク大好きだから? 私は極黒トンをソロでやる時に使ってますよ!笑
匿名さん、毎度の事ながら敬服しました。 ソロの極黒トンを攻略します(^^)
いいねボタン探しちゃいました d(^_^o) ちなみにみんな変化の時に、あまりに遠くでペチペチ打ってると、効果の恩恵に被れないので、打ち子役は、サポートフミ役の必殺ゲージは見とかなきゃアカンですね ( ・∇・) 銭湯のおじいちゃん足止めしてて、ヘンゲの効果範囲が届かなかったことしばし、、、
ミソラさん、なんとそうでしたか(*_*) みんな変化はフィールド全体に効果が及ぶと誤想しておりました(*_*) まだまだバスターズとして覚束ない( ・ั﹏・ั)
匿名さん分かりやすく書いて頂いてありがとうございます✨並びにイサさんすごい…よく発見したなぁ… 私のプレイングでは不安な所もありますがこれで時短出来るなら黒トンも苦ではなくなりますね!!フミちゃんの出て来るタイミングと他3人がグレート化終了するタイミングを見計らうのが少し難しそうですが…? 先程ソロでワカメくんとBジバ3体で超トンマン行きましたが大体6分?くらいでした。妖力アップの恩恵からか早くなった様な気がします。 しかし、目を離すとすぐCPUが熱湯風呂に浸かってしまいいつの間にか自殺しているという…(-_-;)
2525さん この件に関しては私は教えてもらった事を纏めただけですので… 極黒トンのソロ攻略ですが大アップがあれば可能ですがマルチの方がやはり楽です(^^) ミソラさん ここ掲示板ですよ。笑 補足助かります、ありがとうございます! 打ち子くん達はなるべく中心にいた方が考える事が少なくて楽チンかもですね(^^)
かるめらさん ホント、イサさんには感謝です 雑談の方の書き込み拝見しました ソロ極黒トン、自分の場合はBジバ(大),Bジバ(大),朱夏,ワカメでこれくらいです キャラチェンジは必須ですね 一応、熱湯に浸かってるのを見たら即座に切り替えて操作することで事故は防げます 修正してくれとは思いますが?
えっ!?極黒でこのタイムとかすご…それも皆体力ちゃんと残ってるし。匿名さんのプレイングの上手さも勿論かと思いますがEランクのワカメ君もちゃんと仕事してて偉い… アプデで前よりマシになったとは言えまだ自殺行為してしまうのでよく見ないと(-_-;)でもやはしソロの極黒は難しい?ソロで匿名さんくらいのタイムで回れれば周回楽なんですけどね…。 朱夏やはし強いんですね。真似する様で申し訳ないですがそのメンバーで私もソロ一度挑戦してみたいと思います!!ギリギリでもクリア出来たら嬉しいなぁ…✨
装備としてはBジバ×2に特攻大、朱夏とワカメくんに特攻中つけてみます(朱夏は専用装備とどちらが良いか悩み所ですが(-_-;)) あとはマルチで上手い方とやってフミちゃんの効果を実感してみたいです(私は失敗しそうなので出来ないかもなので…) 匿名さん色々アドバイスありがとうございます!機会がありましたら今度是非一緒にバスターズ周回して下さい☆
自分は朱夏に真魔杖フクロウ・改、ワカメにぶっとびウォーハンマーを装備させていますが、Bジバ2体に大アップつけとけば他はなんでも大丈夫だと思います 真似してもらうのは全然OKなのですが、ワカメで厳しいと感じたら遠慮せずにツクヨミとかに変えてください?♂️ 多少タイムが落ちるくらいだと思います いえいえ、こちらこそご一緒できる機会がありましたら是非よろしくお願いします!
匿名さんとミソラさんはいつも仲良くして頂きありがとうございます。 匿名さん詳しい説明と、まとめをありがとうございます。 フミちゃん何度もしてればそのうちタイミングや見極め体感で、わかってくると思います。 しかしやっぱり失敗する事もあります。失敗したらタイム短縮難しくなりますが温かい目で見て下さい。 自分に保険。笑 また皆さんバスターズで遊んで下さいね。
イサさん。本当にありがとうございました。 今日やってみて色々理解できました。 まだ何か隠しだまあります?(笑) また遊んで下さいね♪
イサさん、目からウロコな情報ありがとうございます(^^) 本投稿ももちろん、興味深い投稿は全てブックマークしてます(^^) まだまだ知らないことが多すぎて、全然飽きません(。•̀ᴗ-)✧
STUSSYさん、2525さんありがとうございます。 あんまり掲示板に来ないので、掲示板に遊びにくるように誘って貰った匿名さんに感謝ですね。 隠し玉?はないですよ? まだまだ自分も勉強してる最中ですね。 トンマンの、動きを見極めて対応を色々変えてるぐらいかな? それでもまだまだ下手くそですけどね。 またバスターズ遊ぶ事あれば宜しくお願いします。
編成変えて6分切りました ブリーでフミちゃんにとりつくと技が変わるので是非一度お試しください まだ時短できる…
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
交換ありがとうございました!
手形の入手しやすさにも差がありますからね… 個人的には 影オロチ現代<<<山田、しゅらコマ、ゴルニャン≦イカカモネ、百...
妖怪ウォッチ5を作ってくれても全然いい
初心者だけど2時から鬼三体のやつ手伝ってほしいです
ピアノ鳴らす要素無くなってました 鍵とったら即ドアに向かってクリアです
地味にパスターズじゃなくてパスタわずなの草
それは改.造だ正規に入手する方法などありゃしない。
ソフト代金より高くて笑えん
奮闘!フウ・ライの試練! 黒く燃える炎の影に をクリアしたら出るはずです!
こんたんでやった方が確率が上がりますよ‼️
ドヤポンに魔王の刀持たせて猛毒の陣するとゴリゴリ相手の物理まもり削れるから好き きもちい
はいそしてがんばって手に入れましたありがとうございました
絵がうますぎる
そこまでやないやろ 4はぜんぜんよわい
誰か紫炎のボス魂集め手伝ってください
エンマとカイラ仲間にするクエストクリアしないと出ないはず
ほんとに困ってます誰か今から強い妖怪譲ってください
山姥という妖怪です バスターズで山姥のボスを倒すとクリア報酬で魂が貰えます。 魂カツのところで金魂3つでGET出来ますよ!
おお!おめ^^!!!
コンカツ
2周目の4戦目1600円とかだったんだけどなんでやろ
確かにシンの自転車だけ入手条件ムズすぎるよな
地獄の底からgogogo てどをすればいい
山吹強いか? ブシニャンいれてゴーリキで固めたほうが強ない?
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 ©2019 LEVEL-5 Inc.
極黒トンのあれこれ
・不動籠手を装備したキャラでフミちゃんにとりついてお湯に浸かってHP0にならない程度で回復すれば、とりつき解除までに2回みんなヘンゲを使える
・銭湯のステージでは決まった場所に必ずフミちゃんが出てくるので毎回この動きが可能で、他3人は開幕直後にグレート化する事で短時間で3回必殺技を使えるので大幅に時短になる
・フミちゃんが出てきたからと言ってすぐにとりつくのは良くなくて、味方のグレート化が解けたのを確認してからとりつくと丁度いい
・みんなヘンゲのタイミングも同様
・必殺ゲージが満タンになった時に味方のグレート化が終わっていないなら先に火消し
・黒トンがマグマで休んでいる時の回復量は馬鹿にできないので、2回目のみんなヘンゲが間に合わないと判断したら火消しを優先した方がいい
4人でひたすら攻撃するよりも1人がサポートを優先した方が結果的に速くなる
可能ならチャンス突入も狙った方がいい
大アップBジバ4で6~8分が目安、編成に改善の余地はあるかも