ナツメ「黒豚さん、カグヤさん、そしてまさかSTUSSYさんまで姿消しちゃうんですか…?」
土蜘蛛「まさに『終盤の北斗の拳』状態だな?…」
ナツメ「相変わらず例えよくわからないんですけど?」
土蜘蛛「終盤の北斗の拳は、ラオウやサウザー、レイと云ったキャラが退場してしまい魅力的なキャラクターに欠ける強敵不足に陥ったのだ?」
ナツメ「じゃあ、もうこの掲示板は…終わっちゃうんですか?」
土蜘蛛「案ずるな?『遅れてきた英雄』と云う言葉もある。 ダイの大冒険のポップは、初期はヘタレでどうしようもなかったが最終的に主人公勢でナンバー2の超実力者になって物語を牽引していた✨」
ナツメ「まだまだ英雄はいるって事ですね?」
土蜘蛛「今の掲示板で新しい風を送っている人々がそうだと…キョウジは確信している?✨」
どんどん人が減っていく…悲しいなぁ…?
ケーキの上のヤツさん …がんばりましょ?? 自分が出来る事をやるだけですよ?
キョウジさん …そうですね! お互いに自分が出来ることを頑張りましょう!
ダイの大冒険の物語の経過時間が、わずか3ヵ月間ということを後から知って驚いた記憶がありますね(^^)
2525さん お疲れさまです?✨ やはり世代ですね(笑) まぁ当時の一般ピープルのドラクエをクリアする時間が三ヶ月くらいなので妥当かと(笑)
キョウジさん、そうですね(笑) 小学校の帰り道、よく木の枝を拾っては「アバンストラッシュ」の練習をしてました(^^)
私は生粋のA型で、ダンジョンは隅々まで探索しないと気が済まなかったので、ドラクエⅡですら1年くらいは引っ張った気がします(^^)
大丈夫です! 全然引退はしませんよ〜! まだまだ、たくさん妖怪ウォッチしようと思ってるので! これからもよろしくお願いします!
黒豚さん ありがとうございます? 受験で忙しいとは思いますが…出来る範囲でいいので今後もよろしくお願いしますm(__)m
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
出せるもの しゅらコマ アンドロイド山田 影オロチ(現代) ゴルニャン 欲しいもの イカカモネ議長 影オロチ(未来) 名...
まんおじしのこうりつてきなこんのあつめかたおしえてください
バスターズでたまにドロップします。確率はおそらくそこそこです。なお、黒トンには素材の桶もあるので注意です。見た目に豚...
そうですよ
辛辣で草
そこまでやないやろ 4はぜんぜんよわい
誰か紫炎のボス魂集め手伝ってください
エンマとカイラ仲間にするクエストクリアしないと出ないはず
改ぞう?装備?
ほんとに困ってます誰か今から強い妖怪譲ってください
山姥という妖怪です バスターズで山姥のボスを倒すとクリア報酬で魂が貰えます。 魂カツのところで金魂3つでGET出来ますよ!
おお!おめ^^!!!
コンカツ
回避挟む方法とX技挟む方法の2種類ありますが自分のやりやすい方でーって感じです。 片手で連打するとボタン同時に押せてな...
2周目の4戦目1600円とかだったんだけどなんでやろ
確かにシンの自転車だけ入手条件ムズすぎるよな
地獄の底からgogogo てどをすればいい
山吹強いか? ブシニャンいれてゴーリキで固めたほうが強ない?
人体模型の不気味な質問の選択肢では 胃⇒一つ星コイン 超⇒ジンゲキアーマー 肝臓⇒五つ星アーク が手に入るらしいです
妖怪ウォッチ4で雷電場所、極雷電場所クリアしても極閻魔場所でてきません。 他に条件とかってありますか?
Nintendo Switch Onlineに入っていたのに加入できてないんですけど「ファミリープランです」
ツクヨミは2回目で出たけどアマテラスが30~40周ぐらい周回してるけど出ない… 他の方の体験談を見るに数回でそろうみたいな...
102.ガシャっとビギナー でたガシャ勝負を10回クリア 103.ガシャっとプロフェッショナル でたガシャ勝負を50回クリア ...
シリアルコード入手方法ね↓ •イカカモネの手形 妖怪ウォッチ1のDL版購入特典で付いてくる •百鬼姫(現代)の手形 妖怪...
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 ©2019 LEVEL-5 Inc.
ナツメ「黒豚さん、カグヤさん、そしてまさかSTUSSYさんまで姿消しちゃうんですか…?」
土蜘蛛「まさに『終盤の北斗の拳』状態だな?…」
ナツメ「相変わらず例えよくわからないんですけど?」
土蜘蛛「終盤の北斗の拳は、ラオウやサウザー、レイと云ったキャラが退場してしまい魅力的なキャラクターに欠ける強敵不足に陥ったのだ?」
ナツメ「じゃあ、もうこの掲示板は…終わっちゃうんですか?」
土蜘蛛「案ずるな?『遅れてきた英雄』と云う言葉もある。
ダイの大冒険のポップは、初期はヘタレでどうしようもなかったが最終的に主人公勢でナンバー2の超実力者になって物語を牽引していた✨」
ナツメ「まだまだ英雄はいるって事ですね?」
土蜘蛛「今の掲示板で新しい風を送っている人々がそうだと…キョウジは確信している?✨」