雑談の方に書いてしまったので、もう一度こちらで質問させてもらいます。 コンたんやワルノリンのスキルって後衛でも発動しますか?あと1体でもいれば2体目は重複とかしないでしょうか? 分かる方いれば、お願いします。
熊本県菊池市と南関町はどこからかのってけ出ますか? 菊池市は周り一通り木を植えてみましたが、どこからも出ませんでした・・
長野県川上村へは どこからのってけ出ていますか?
上田→小諸→小梅→ここから下は乗ってけで長野県内埋まる 小梅まで来たら最終目的地が川上村じゃなくとも川上村を経由する
小梅じゃなくて小海だと思います。 小諸市又は佐久市から行けます。小諸や佐久で少し粘って直接小海か佐久穂行きの のってけ が出るまで我慢してみてください 南牧とか行き先が色々ありますので周辺地図の地名を把握しておいた方がいいでしょう
親友で1人、帰ってきたしゅらコマを早々におたすけ枠で入れてた人がいたので、自分もと思い回したら13回目でレインボーから出ました。 出やすいとかはないですよね、たまたまでしょうか・・ 性格も冷静だったので来週のボー坊の時にでも99にしてみようかな
自分も10連でサクッと出ましたよー 前のニワトリコマさんもサクッと出ちゃったので、早めに出るようにしてるのかな、と、ちょっと思いました。(通常ガチャが激シブなだけに…)
ぼくは50連でようやく1体でした(ーー;) 無課金の家族アカは10連ですぐ1体出てたのに… まあ出てくれたので良かったです。
その後合計で110連ほど回した結果、無課金ネコの家族アカウントは8体。僕は相変わらず1体w 持ってるSランクが少ないと当たりやすいとかあるのかな~…? 無料コイン分は疑っちゃいますねぇ
もし、ドロップ率7.3%とすると、110連で1体以下の確率は、0.23% もし、ドロップ率0.9%とすると、110連で8体以上の確率は、0.0008% もし、ドロップ率3.9%とすると、110連で1体以下の確率が6.9%、 110連で8体以上の確率が6.6%、いずれにしても、かなり運のいい人と 運の悪い人ということになりそうですね。
それかやっぱり、確率が変動すると見るべきなのかな・・・
自分もあの後ログボで10枚ずつ入手できるので、今日まとめて20連したらまたまた出ました。 これは自分の本アカなのでSランクの所持数は関係なさそうです。
ちなみに家族アカも試しに引いたら、10連でサクっと出ましたね〜。
課金ガシャ以外は確率を表記してないので分からないですが、今回の1周年コインは、普通のイベコインよりはるかにSの確率が高確状態なのでは、と思います。 パズドラコインやお祭りコインはかなり回しましたが、Sランク激渋でした・・
イヌニャン目当てに110連回して、結局しゅらコマ4体出てきました。 いつものイベントコインAランクぐらいの割合で出てるような感じがしますね。
しかし肝心のイヌニャンはいつ出るのやら…
帰ってきたしゅらコマ、20連で1体出ました。やっぱり、4%前後の ドロップ率なんでしょうか。 でも、1年修行してきたという割には、元のしゅらコマの方が強い ような・・・基本ステータスや技は変わらないけど、とくぎが すばやさ+40%なので、元の全ステ+50%に比べると、かなり 見劣りする感じです。サービスキャラなので、こんなものでしょ うか。
各位コメントありがとうございます。数字で言うと220回で9体出てるので確立4%前後。 自分が運が悪いのを信じたくない…(笑)
帰りしゅらコマは種族がフシギーなので、多すぎプリチーへの対抗補給キャラじゃないですかねー。パズドラコラボでレガートとソニアに特技つけたのでフシギーニョロロンはしばらく冷遇されるのかも。
40連で3体出ましたよ よつばニャンほどでないにしろ出やすい印象です 出やすい時間帯とかもあるんでしょうかね?
アルパカちゃん、たしかに冷静に考えたら1日待つですね。 結局、今日サーチしたら逆にほぼ大分ののってけでした。大分はあと3つだったので、大分に木を全振りしたので何とか埋めれそうです。 べこさん、昨日竹田から出たのは熊本が南阿蘇村と小国町、宮崎が五ヶ瀬町でした。
大分県竹田市に木を植えたら、サーチは全員大分の人なのに、のってけが熊本か宮崎しか出ない。 熊本も宮崎もこれからだから嬉しい反面、大分もまだだからこれはどうしたものか・・ 大分は後回しにするかな〜
>サーチは全員大分の人なのに、のってけが熊本か宮崎しか出ない。
そりゃもちろん、熊本と宮崎にも妖怪を送り出しつつ、大分の人で、 昼に居なかった人に夜ヒョーイするか、夜に居なかった人に昼に ヒョーイするかして、1日待つ、でしょう。竹田市から大分に通う 人か、大分から竹田市に通う人を狙えます。平日なら。
竹田から宮崎だとどこが出るんですか?
今、試してみたら、熊本県産山村でした。
宮崎五ヶ瀬は宮崎の内陸部攻略には役に立ちそうですね。
宮崎美郷町もいいですよ。先日美郷から西米良行きののってけでようやく宮崎制覇できました
お二方返信ありがとうございます。
さきほどもまたイイねをされたんですが、自分がヒョーイした妖怪というのはほぼほぼないんですね。 木を植えてる地域とイイねをくれる地域が違うので、自分も最初はこれかと思いましたが。。
かなり以前にヒョーイした妖怪からというのもない事もなさそうですが、前はこんな事はなく最近たて続けに起きてるのでアプデか何かで実装されたのかと思った次第で。
おそらく、不動明王さんの2が濃厚ぽいなと思います。 自分の場合、プロフに名声王の称号と制覇率とか載せてるのと、地元が田舎県で中心部(のってけの木の位置)に住んでるので、のってけ用でヒョーイ再利用されてる気がします。 とりあえず、謎は解けました。ありがとうございます。
ここ最近県外の方からイイねをされるんですが、ヒョーイなしでイイねってできるんでしょうか? ヒョーイ自体はほとんどされてないのですが、なぜかイイねをされるので気になってます
私の場合レアな妖怪が木からヒョーイされた時にイイね押したりします。
貴方が乗せた方からではありませんか?
1)かなり以前にヒョーイされており、その後妖怪は眠っていた。 ヒョーイした人が妖怪を呼び戻す時にイイネを押した。 2)短時間ヒョーイされて(ノッテケ妖怪への乗り換えの経由、コメントが好ましい等) イイネされた。 画面を確認してない間にヒョーイ+いなくなると、距離0だとログに残らないため。 3)自分がヒョーイした相手(バトルで飛んでいったヒョーイ妖怪も含む)からのイイネ このくらいかな?
皆さん、やはりレジェンドでパーティ組んでますね。 特にやまタン人気ですね。 自分はブシ、やまタン、イケメンで組んでますが、汎用性抜群です。
ようやく佐渡行けました・・ ランダムヒョーイ作戦が功を奏しました♪
そうなんですか! たしかトーマだった気がします、ありがとうございます!
出 百鬼姫 現代 求 百鬼姫SS フレコ 6047 3367 3706 お願いします
いいですよー!
ないですね確か期限あったような気がします
さすがにそこまでは大丈夫です! わざわざ手伝っていただきありがとうございます!
一つ注意を、その無限グレート化した妖怪はまだ死んでも大丈夫なんですが、無限変化やシャドウサイド化した妖怪は一度やられ...
人体模型の不気味な質問の選択肢では 胃⇒一つ星コイン 超⇒ジンゲキアーマー 肝臓⇒五つ星アーク が手に入るらしいです
うんちくまください
妖怪ウォッチ4で雷電場所、極雷電場所クリアしても極閻魔場所でてきません。 他に条件とかってありますか?
Nintendo Switch Onlineに入っていたのに加入できてないんですけど「ファミリープランです」
ツクヨミは2回目で出たけどアマテラスが30~40周ぐらい周回してるけど出ない… 他の方の体験談を見るに数回でそろうみたいな...
102.ガシャっとビギナー でたガシャ勝負を10回クリア 103.ガシャっとプロフェッショナル でたガシャ勝負を50回クリア ...
トウマはトレジャー写真の明王の法衣も専用装備
シリアルコード入手方法ね↓ •イカカモネの手形 妖怪ウォッチ1のDL版購入特典で付いてくる •百鬼姫(現代)の手形 妖怪...
詐欺過ぎて草WWWWWWWWWW すぐ引っかかるわけねーやん
たぶんしゅらコマss
フウライの試験の報酬で一個だけすき焼きもらえるので12万で全部揃います
こういうイベント色んなゲームであるけど全部無理
ウィスパー可愛いやん
閻魔場所優勝しましたー
やくにたちましたどうもありがとうございます?
情報に感謝します
マスターニャーダのぼったくりショップw
2体目は入手できないしスキル重複しない、ステ振りもYP、妖力固定なので2体以上必要ないですよ。交換掲示板で時々出せる妖怪...
協力してほしい←うおw
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 ©2019 LEVEL-5 Inc.
雑談の方に書いてしまったので、もう一度こちらで質問させてもらいます。
コンたんやワルノリンのスキルって後衛でも発動しますか?あと1体でもいれば2体目は重複とかしないでしょうか?
分かる方いれば、お願いします。
熊本県菊池市と南関町はどこからかのってけ出ますか?
菊池市は周り一通り木を植えてみましたが、どこからも出ませんでした・・
親友で1人、帰ってきたしゅらコマを早々におたすけ枠で入れてた人がいたので、自分もと思い回したら13回目でレインボーから出ました。
出やすいとかはないですよね、たまたまでしょうか・・
性格も冷静だったので来週のボー坊の時にでも99にしてみようかな
アルパカちゃん、たしかに冷静に考えたら1日待つですね。
結局、今日サーチしたら逆にほぼ大分ののってけでした。大分はあと3つだったので、大分に木を全振りしたので何とか埋めれそうです。
べこさん、昨日竹田から出たのは熊本が南阿蘇村と小国町、宮崎が五ヶ瀬町でした。
大分県竹田市に木を植えたら、サーチは全員大分の人なのに、のってけが熊本か宮崎しか出ない。
熊本も宮崎もこれからだから嬉しい反面、大分もまだだからこれはどうしたものか・・
大分は後回しにするかな〜
お二方返信ありがとうございます。
さきほどもまたイイねをされたんですが、自分がヒョーイした妖怪というのはほぼほぼないんですね。
木を植えてる地域とイイねをくれる地域が違うので、自分も最初はこれかと思いましたが。。
かなり以前にヒョーイした妖怪からというのもない事もなさそうですが、前はこんな事はなく最近たて続けに起きてるのでアプデか何かで実装されたのかと思った次第で。
おそらく、不動明王さんの2が濃厚ぽいなと思います。
自分の場合、プロフに名声王の称号と制覇率とか載せてるのと、地元が田舎県で中心部(のってけの木の位置)に住んでるので、のってけ用でヒョーイ再利用されてる気がします。
とりあえず、謎は解けました。ありがとうございます。
ここ最近県外の方からイイねをされるんですが、ヒョーイなしでイイねってできるんでしょうか?
ヒョーイ自体はほとんどされてないのですが、なぜかイイねをされるので気になってます
皆さん、やはりレジェンドでパーティ組んでますね。
特にやまタン人気ですね。
自分はブシ、やまタン、イケメンで組んでますが、汎用性抜群です。
ようやく佐渡行けました・・
ランダムヒョーイ作戦が功を奏しました♪
そうなんですか!
たしかトーマだった気がします、ありがとうございます!