【妖怪ウォッチ4++】タカコマのコメント e6ec8187b5a48518185462cec7ebadd4【ぷらぷら】

URLコピー

自分も今、ローカル通信でのアーク交換がエラー頻発してSwitch修理に
出しています。
セーブデータが消えるの怖いので、ヤフオクで中古のSwitch買って
そっちにユーザーの引っ越ししてから修理に出しました。

1日に数回はちょっと多過ぎですね。
自分は200時間位プレイしていますが、フリーズと言うか
エラーの黒い画面になって落ちた事が数回有る程度です。
本体が持てない位熱くなっているのであれば私の様にドックにファンを
付けるか、本体の故障を疑うべきかも知れません。
本体が熱くなっている時、本体の冷却ファンは回っていますか?

早くSwitch Onlineのセーブデータお預かり機能に対応して欲しいよね。
本体壊れたらと思うと、ヒヤヒヤする。

昨日言っていた、ローカル通信でアーク交換が出来ない件
無事解決しました。
結論だけ言うとスイッチの故障では無く、スイッチのWiFi接続を
5Ghz帯から2.4Ghz帯のアクセスポイントにつなぎ替える事で
無事解決しました。
散々悩みました、盲点ですよね?

結局あれから任天堂と話をして修理に出すとセーブデータ消えると言うので
修理は辞めて戻してもらう事にしました。
ローカル通信が出来ないだけなので。
任天堂曰わく「セーブデータは消える事を了承の上で修理に出して下さい」
はぁー?セーブデータお預かりにも対応していないし
皆さん、Switchの故障には充分注意しましょう。
セーブデータ消えたら寝込みますよ、マジで。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ4++】ぷらぷら対応!トレジャー写真の場所と報酬一覧
  2. 【妖怪ウォッチ4++】クエスト攻略一覧!解放時期・報酬まとめ【ぷらぷら】
  3. 【妖怪ウォッチ4++】完成版!ミツマタマーク 全130ヶ所の場所と報酬一覧!【ぷらぷら】
  4. 【妖怪ウォッチ4++】最強妖怪ランキング!アタッカー編【ぷらぷら】
  5. 【妖怪ウォッチ4++】最強妖怪ランキング!ヒーラー編【ぷらぷら】

新着コメント

トップへ