【妖怪ウォッチ4++】攻略・質問掲示板へのコメント【ぷらぷら】

URLコピー

【妖怪調査報告書 其の壱 ~天下無双の王者 エンマ編~】
皆さん、お久しぶりですm(_ _)m
私は、妖怪調査隊の隊長を務めさせていただいている、木野宮 苺と申しますm(_ _)m
今日は、みんな大好き、エンマの調査報告、解説をしていきます。
・その1 「妖怪のデータ」
・基本情報
名前:エンマ ランク:S 種族:ミカド 役割:アタッカー
得意:火 苦手:なし
好きな食べ物:駄菓子 嫌いな食べ物:魚介
・スキル・技
・スキル:大王
効果:悪いとりつき効果にかからず クリティカルも受けなくなる。
・攻撃:火炎斬り 威力:5
・技:神速アタック 威力:15 使用YP:30
   チャージアタック 威力:17 使用YP:30
   鬼神の術 使用YP:10
   超・盾やぶり 威力:20 使用YP:40
・必殺技:覇王閻魔玉 威力:50

返信(6件) 2020年6月10日に返信あり

・その2 「おすすめの装備、別腹の振り方」
・おすすめ装備
・覚醒エンマの魔笛 腕力+108 妖力+122
 おまけパワー:覚醒エンマに変化できる
・闇エンマ魔顎 腕力+180 妖力+173 物理守り-58 妖術守り-62
おまけパワー:闇エンマに変化できる
・各種特攻装備
おまけパワー:〇〇族の妖怪へのダメージが〇アップ
・剣客の袴 物理守り+142 妖術守り+39
おまけパワー:なし
・超硬カチカチメイル 物理守り+144 妖術守り+39
おまけパワー:さすらい玉が出現しやすくなる
・大横綱の天下統一まわし 物理守り+135 妖術守り+120
おまけパワー:大相撲バトルで 腕力・妖力が大アップ
・おすすめの別腹の振り方
・確定枠:腕力
・候補枠:YP 物理守り

超硬カチカチメイルの部分が間違ってる可能性があります。
ガバガバでごめんなさいm(_ _)m
・その3 「適性のあるボス」
・山姥
・真魔軍神フクロウ
・女郎蜘蛛
・玉藻前
・空亡
・雷電龍
・イカカモネ議長(ここからバスターズ)
・鬼食い
・DON泥
・日ノ神
上記のボス妖怪は、悪いとりつきを使用してくるボスが多いので、スキルで悪いとりつきを無効化できる、エンマだと、有利に戦えます。

DON泥www
【悲報】
月島、何故かエンマの装備を「夜明けのチャーム」にしていた。・・・あまり効果ないのに何故でしょう。ちなみに
夜明けのチャーム
物理まもり+43 妖術まもり+110
おまけパワー
悪いとりつきにかかるとHPがじわじわ回復
(そもそもエンマには悪いとりつき効かないのに何故この装備にしていたのか・・・)

DON泥は草
正しくは、どんどろです。
本当に申し訳ありません…m(_ _)m
・その4 「使い方」
エンマは、そこそこ早い、移動速度、攻撃速度や
バランスの良いステータスなどを持っているので、戦いやすく、初心者の方でも使える妖怪になっております。
エンマは、基本的には、神速アタック、鬼神の術しか使いません。
その他の2つはあまり使いません。
超・盾破りはどんどろなどの妖怪が盾を使った時にしか使いません。
チャージアタックは基本的には、使いません。
基本的には神速アタック、鬼神の術を使い、特定の敵には盾破りを使います。
動きは、最初に鬼神の術、YPに余裕があれば、神速アタックで敵に攻撃を仕掛ける…という感じです。
これさえ、つかんでおけば、エンマは使いこなせるようになる…はず…(は?)
ここまで読んでくださり、ありがとうございますm(_ _)m
また、次回お会いできるのを、楽しみにしております。
ありがとうございましたm(_ _)m

月島さん、コメントありがとうございますm(_ _)m
DON泥ww
だ、大丈夫ですよ!
私も、同じ効果の武器を付けてましたし…(小声)

どんどろさんの名前DON泥にしますかね・・・(ボソッ)
い、苺様もでしたか・・・装備変えましょうかね・・・
解説、ためになりました!流石エンマスター様ですね!!エンマは初心者にも使いやすい・・・はずですが入手までが初心者向けではない!・・・と思うのは僕だけですかね。(妖怪大相撲苦手↑)

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ4++】最強妖怪ランキング!アタッカー編【ぷらぷら】
  2. 【妖怪ウォッチ4++】ぷらぷら対応!トレジャー写真の場所と報酬一覧
  3. 【妖怪ウォッチ4++】レベル上げの方法まとめ!経験値を多くもらう方法は?【ぷらぷら】
  4. 【妖怪ウォッチ4++】妖怪一覧【ぷらぷら】
  5. 【妖怪ウォッチ4++】クエスト:稲荷神社を照らす光の攻略チャート【ぷらぷら】

新着コメント

トップへ